昭和レトロの店構えが素敵!「えびす駄菓子バー」って?
「えびす駄菓子バー」は恵比寿駅から徒歩3分・東急東横線代官山駅徒歩7分、恵比寿神社の裏手にあるノスタルジックな雰囲気のコンセプト居酒屋。お店の外観からして昭和レトロなので、すぐに分かります。
お店に入るとすぐ、色々な駄菓子が置かれているコーナーが! 懐かしさにテンションが上がっちゃいますが、まずは着席。
お店全体の雰囲気もなんともレトロ! 昭和を感じるような小物があちらこちらに置かれているので、一緒に行った人たちとの会話も盛り上がりそう。
それでは早速、そんな「えびす駄菓子バー」の楽しみ方を詳しくご紹介します!
なんと駄菓子は食べ放題! 懐かしの駄菓子に出会えるかも!?
こちらのお店、テーブルチャージ料500円とワンドリンクを注文すれば先ほどの駄菓子は食べ放題なんです! つまり、500円で駄菓子が食べ放題ということですね。ただし、食べ放題の駄菓子のお持ち帰りはできませんのでご注意を。
「キャベツ太郎」や「ヨーグルン」など、子供の頃によく食べた懐かしの駄菓子に再会して、一緒に行った友達や恋人と思い出の駄菓子の話に花を咲かせられそう。「よっちゃんイカ」なんかは、お酒にも合いそうですね。
定番の「うまい棒」も種類豊富にあるので、お気に入りの味を見つけてみて!
駄菓子だけじゃない! 懐かしのフードメニューたち
もちろん駄菓子以外にフードメニューも揃っています。しかも、レトロなものや変わりダネもたくさん。
一番人気は「あげぱん」。普通のお砂糖は200円、きなこ・ココア・シナモンはそれぞれ250円です。小学校の給食を思い出しますよね~! それらの定番の味に加えて、ちょっと豪華な黒蜜きな粉(280円)、チョコ(300円)などの変わりダネも♪
その他の人気メニューは「ソフトめん ミートソース 580円」、「なつかしナポリタン 800円」、名物の「ハムカツ 1枚200円」など。みんなでシェアしてちょっとずつつまみながらお酒を楽しみましょう。
ドリンクは、定番から面白メニューまでが勢ぞろい
ドリンクのメニューも豊富です。定番でいくと「生ビール 550円」、「トリスハイボール 450円」、「ホッピー 480円」など。ホッピーのナカは240円です。
面白メニューだと、オロナミンCを使った「元気ハツラツサワー 600円」や「ポカリ酒エット 650円」など。一度試してみたいですね。
そしてなんと給食でおなじみの(?)「ミルメーク 450円」まであるんです。どこまでもレトロ! コーヒー味、メロン味、イチゴ味、ココア味…など様々な味がありますよ。
そしてなんと給食でおなじみの(?)「ミルメーク 450円」まであるんです。どこまでもレトロ! コーヒー味、メロン味、イチゴ味、ココア味…など様々な味がありますよ。
ご紹介した以外にも、定番ドリンク・面白ドリンクともにメニューは豊富。ソフトドリンクも充実しています。駄菓子をおつまみにたくさん飲んで、楽しい夜を過ごしましょ。
「えびす駄菓子バー」で、ノスタルジックに駄菓子パーティ!
駄菓子とお酒って意外と合うんですよね。食べ放題が嬉しい「えびす駄菓子バー」に、友達や恋人を誘って行ってみてはいかがでしょうか。今回ご紹介した以外にコースメニューも用意されているので、飲み会で使うのもおすすめです。
ノスタルジックな気分に浸りながら、きっと楽しい夜が過ごせますよ!
ノスタルジックな気分に浸りながら、きっと楽しい夜が過ごせますよ!