インパクト大! 超幅広うどんが名物「五代目 花山うどん」
東銀座駅から徒歩2分ほど、歌舞伎座の裏手に2016年10月にオープンした「五代目 花山うどん」は、50年の時を経て復刻された超幅広のうどん”鬼ひも川”が名物のうどん屋さん。見た目はインパクト大ですが、昔ながらの親しみやすい味わいが懐かしさを感じさせます。
シンプルに味わうなら、醤油つゆと金胡麻つゆが付く「ざる 二味 900円」がおすすめです。
うどん日本一を決める大会で3年連続優勝した「鬼釜 980円」は、たぬきの器に思わずほっこり。
A五代目 花山うどん 銀座店
- 住所
- 東京都中央区銀座3-14-13
- 電話番号
- 03-6264-7336
- 営業時間
- 【月~金】 11:00〜16:00(L.O.15:30) 18:00〜22:00(L.O.21:30) 【土日祝】 11:00~16:00(L.O.15:30) (土日祝ディナーお休み) ※麺が無くなり次第終了。
- 定休日
- 年末年始 ※年末12/27(日)まで 年始1/5(火)から営業。(変更の可能性あります)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
秋田名物・稲庭うどんの直営店「銀座 佐藤養助」
銀座駅 C2・C3出口から徒歩3分ほどの場所にある「銀座 佐藤養助」は、秋田名物である稲庭うどんを江戸時代から作りつづけている「佐藤養助」が首都圏に初出店した直営店。稲庭うどんをはじめ、ハタハタ、比内地鶏、きりたんぽなど、秋田の食材を使ったメニューを味わうことができます。
人気メニューは、「比内地鶏使用 タイ風グリーンカレーつけ麺 1,300円」と「レッドカレーつけうどん 1,300円」。どちらにしようか迷った時は、2つの味が楽しめる「タイカレー二味 1,600円」がおすすめ。本格的なタイカレーと稲庭うどんの組み合わせにハマる人が続出中です!
八百屋がプロデュースする人気店「銀座木挽町うどん太常 」
銀座駅A3出口より徒歩5分ほどの場所にある「銀座木挽町うどん太常(だいつね )」は、江戸時代から5代続く八百屋がプロデュースするうどん屋さん。”安心して、つゆまで飲み干せるうどん”がコンセプトの人気店です。
うどんが見えないほど九条葱をたっぷりトッピングした「九条葱うどん 500円」や、アボカドをドーンと1/2個のせた「アボカドうどん 700円」など、厳選された野菜をしっかりと味わうことができます。旬の野菜を使った天ぷらや一品料理も自慢。店頭では野菜や果物も販売しています。
C太常うどん 銀座本店
- 住所
- 東京都中央区銀座7-15-17 だいつねビル1階
- 電話番号
- 03-3541-2227
- 営業時間
- [月~木] 11:00~15:00(L.O.14:45) 17:00~22:00(L.O.21:30) [金] 11:00~15:00(L.O.14:45) 17:00~22:30(L.O.22:00) [土] 11:00~15:00(L.O.14:45)
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
銀座で本物の京うどんを味わえる「きつね庵」
銀座駅・東銀座駅から徒歩2分ほどの場所にある「京のきつねうどん」は、アゴ、鯖節、ウルメイワシの出汁が効いた澄んだスープが自慢の京うどんのお店。カウンターとテーブル合わせて8席ほどの小ぢんまりとしたお店ですが、京都出身の店主による本場の京うどんが評判を呼んでいます。
看板メニューの「京のきつねうどん」は、関東風とは異なる刻んだお揚げ特徴。温かいおうどんは800円、冷たいおうどんは850円です。ランチタイムには、日替わりおばんざい・サラダ、自家製ちりめん山椒ごはんが付く「京都のきつねうどんセット 1,000円」が人気。ディナータイムには、お好きなうどんに日替わりおかず2品と自家製ちりめん山椒ごはんが付く「夜のお食事セット 1,500円」がお値打ちです。
フォトジェニックなうどんに出会える「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie」
銀座駅から徒歩2分ほど、東急プラザ銀座の10階にある「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店 (ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー)」は、さまざまなシーンに使える銀座らしいモダンなお店。窓からは銀座の街を見渡すことができます。
大きなお鉢でいただくフォトジェニックなうどんは、SNSでも話題に。「明太あんかけ玉子とじのおうどん 1,380円」や「海老クリームのおうどん 1,380円」など、個性豊かなうどんが揃っています。
一品料理やアルコールのメニューも充実。平日と土曜日は深夜4時まで営業しているので、終電を逃した時にもおすすめです。
Eつるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店
- 住所
- 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 10F
- 電話番号
- 03-6264-5326
- 営業時間
- 1/8(金)より東京都の営業時間短縮要請に基づき、下記の通り営業時間を変更いたします。 11:00~20:00 (ラストオーダー 19:00) [月~土・日・祝]11:00 ~ 20:00(ラストオーダー19:00)
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
銀座で美味しいうどんを堪能しよう!
いかがでしたか? 銀座エリアの美味しいうどん屋さんをご紹介しました。ランチやディナー、そして吞んだ後の〆に、つるっと喉越しのよい美味しいうどんをお楽しみください。SNS映えするフェトジェニックなメニューもあるので、お友達とショッピングの合間に行ってみるのもおすすめですよ。
この記事で紹介したスポット
