通いたくなる理由はバランスの良い辛さ!/担々麺 辣椒漢
汁なしの「正宗担々麺」は平たい太麺で、モチモチとした食感が特徴です。かいわれ、ひき肉、万能ねぎというシンプルな具をしっかり混ぜ合わせて召し上がれ。ピリ辛度をあげたい人は、花椒粒を擦って調整しましょう。カウンターのみ8席の店内、麺が売切れ次第営業終了となるので早めの来店がオススメです。
「日式担々麺」は挽肉の上に野菜がたっぷり乗った女性にもうれしいアレンジ。ベビーリーフや青梗菜など、野菜は変わることがあるそう。辛さは比較的マイルドなので、激辛系が苦手な方でもおいしくいただけるスープです。
A担々麺 辣椒漢 神田本店
- 住所
- 東京都千代田区神田錦町1-4-8 ブロケードビル 1F
- 電話番号
- 070-2181-0168
- 営業時間
- [月~金] 11:00~15:00 17:30~20:00 [土・日] 11:00~14:00
- 定休日
- 祝日 正月 GW お盆
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ガッツリ派も納得の排骨付きも人気!/かつぎや
各メニューともちょい辛の2辛から激辛の5辛まで選べる「かつぎや」の担々麺の人気メニューは「排骨担々麺」です。別皿に盛り付けられたスパイスのきいた排骨をお好みで汁に浸してどうぞ。挽肉のほかにはモヤシ、ニラ、桜エビがトッピングされていて、コクと香りが楽しめる一杯です。
「汁なし担々麺」は、花椒の香りをより感じられる一品。中太の麺がゴマダレによく絡み、シャキシャキのモヤシが食感のアクセントになるため、意外にもヘルシーな食べ心地です。夜は「回鍋肉」や「ニラ玉」など、中華居酒屋メニューも充実しています。
胡麻派の正宗と辛み派の成都、互いに納得の担々麺/成都正宗担々麺 つじ田
「担々麺」、「汁なし担々麺」ともに、「正宗式」と「成都式」の2種類。「正宗担々麺」は胡麻の香ばしさと旨み、コクを感じるスープが特徴。トッピングのカシューナッツもいいアクセントです。胡麻好きならこちらのメニューがおすすめです。
「成都汁なし担々麺」。成都とは中国・四川省にある担々麺の発祥と言われる都市の名前です。麻辣がきいたキレのある辛さが特徴で、辛いもの好きにファンが多いメニューです。「つじ田」特製の「小麻婆飯」のセットは300円増しです。
C成都正宗担々麺 つじ田
- 住所
- 東京都千代田区神田小川町3-2 サニービル 1F
- 電話番号
- 03-5577-6366
- 営業時間
- [月~金] 11:00~23:00(売切れ仕舞い) [土・日・祝] 11:00~21:00(売切れ仕舞い)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
トッピングの揚げそばもポイント!/ほうきぼし+神田店
「汁なし担担麺」好きから絶大な人気を誇る「ほうきぼし」。山椒のほか8種類のスパイスが効いた辛口のタレをからめた太麺が特徴で、肉みそ、小松菜、もやし、ナッツに加え揚げ麺を乗せるのもユニーク。にんにくチップを追加しながら食べれば、おいしさがプラスされます。
濃厚なつけ汁にもちもちの太麺を絡めながら食べる「担担つけ麺」。麺の食感を楽しみつつ、辛さを調整しながら食べられます。余った汁にまぜて作る担々めしは、「小ライス」を追加オーダーして!
Dほうきぼし+ 神田店
- 住所
- 東京都千代田区内神田3-19-9
- 電話番号
- 03-3251-8053
- 営業時間
- 月~金 11:00~15:00/18:00~23:00(L.O) 土 11:00~19:00 祝 11:00~15:00 材料がなくなり次第閉店させていただく場合もございます。
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
麺好き、ごま好き女子に捧ぐ!/オリエンタル キッチン ごまだら
湯島の四川担担麺の店「阿吽」の水本氏プロデュースの店「ごまだら」。明るい店内でいただく「ごまだら汁なし麺」は女子人気も高いヘルシーな見た目の担担麺です。店内に貼られた食べ方のイラストもキュート。「ゴマボナーラ」や「パンプキンごま麺」といった変わり種メニューにも注目です。
器もオシャレな「ごまだらタンタン麺」。汁なし麺同様、トッピングにパクチーやトマト、粉チーズがプラスできます。「ごま黒米ご飯」はオプションです。
Eごまだら
- 住所
- 東京都千代田区神田錦町1-14-7
- 営業時間
- [月~土]11:00〜15:00 18:00〜22:00 [日]11:00〜18:00
- 平均予算
- ~¥999
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
好みの味を求めて担々麺ラリー、してみない?
激戦区として多くの担々麺好きが集まっていると噂の神田エリア。ツワモノ達は汁なしと汁あり両方の味を試して、この店ならどちら!? と決めるのだとか。あなたのお気に入りの担々麺を求めて、お店巡りをしてみてはいかがでしょうか。
この記事で紹介したスポット
