スペシャルコーヒーとペリカンのトーストが人気の「フェブラリーカフェ」
新しくオープンした「フェブズ コーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone)」をご紹介する前に、まず押さえておきたいのが本家「フェブラリーカフェ (FEBRUARY CAFE)」。店主が厳選した豆を丁寧に焙煎しているスペシャリティーコーヒーが自慢です。
出典:
- 住所
- 東京都台東区駒形1-9-8 川尻ビル 1F
- 電話番号
- 03-6802-7171
- 営業時間
- 8:15~18:00(L.O17:30)
緊急事態宣言中は
11:00〜18:00(L.O17:30)
- 定休日
- 無し
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る
スコーンがメインのおしゃれな新スポット「Feb's coffee & scone」
2017年10月2日にオープンした「フェブズコーヒー&スコーン(Feb's coffee & scone)」は、先ほどご紹介した「フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE)」の姉妹店。「フェブラリーカフェ」の人気メニューであるコーヒーと自家製のスコーンに特化したカフェで、場所は東京メトロ浅草駅7番出口から徒歩8分ほどの浅草三丁目交差点前です。
出典:
シックな外観の店内に入ると、ブルーとホワイトを貴重にしたカントリー調のおしゃれ空間が。カウンターとボックス席1つのミニマムなスタンドカフェながら、どこか懐かしさが漂うゆったりと落ち着ける雰囲気です。
出典:
「Feb's coffee & scone」だけの限定スコーン
田原町にある「フェブラリーカフェ」で提供しているスコーンは、「プレーン 250円」「クランベリー 260円」「ナッツ 260円」の3種類ですが、「フェブズコーヒー&スコーン」は種類が豊富。
出典:
爽やかなレモンの風味とポピシードのつぶつぶ食感が好相性の「レモンポピシード 280円」や、上品な甘さが魅力の「チョコレー 280円」、甘みと塩気のメリハリが効いている「塩キャメル 280円」など、女性心をくすぐるラインナップが揃っています。ナチュラルな木器に載せられたスコーンは可愛らしくインスタ映えもバッチリ。
出典:
テイクアウトもできるので、オフィスや自宅で楽しむのもオススメです。スコーンは食べる前に温めることを推奨していますが、そのままでもしっとりと美味しくいただけます。
出典:
すっきりとした味わいが魅力のスペシャルコーヒー
コーヒー豆の品質にこだわり抜いて丁寧に淹れたスペシャルコーヒーは、すっきりとした飲みやすさが好評。爽やかな酸味の「アメリカーノ 370円~」はスコーンと相性バッチリです。
出典:
まろやかなエスプレッソを使った「カフェラテ 440円~」はラテアートがフォトジェニック。「抹茶ラテ 480円~」と「ほうじ茶ラテ 480円~」も、きれいなラテアートが施されていて思わず写真にとりたくなりますね。コーヒーが苦手な方は、こちらがオススメです。
出典:
スコーンプレートでおしゃれなモーニングを
人気の「スコーンプレート」は7:30~11:00までのモーニング限定メニュー。プレーン・クランベリー・ナッツからお好きなスコーンと、アメリカーノ・カフェラテ・紅茶のいずれかの1ドリンクを選べます。通勤前や休日の朝のひとときを、おしゃれな朝食でスタートしてみませんか?
出典:
浅草にオープンした「フェブズ コーヒー&スコーン」で素敵なカフェタイムを過ごしましょ!
浅草は東京を代表する人気の観光スポットの一つ。次に浅草を訪れるときは、下町情緒漂う古きよき街並みからちょっと離れたところにひっそりと佇む「フェブズ コーヒー&スコーン」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。ほっこりと落ち着くおしゃれカフェは、きっとあなたの癒やしスポットになってくれますよ。
- 住所
- 東京都台東区浅草3-1-1 馬道妙見屋ビル 1F
- 電話番号
- 03-6458-1881
- 営業時間
- 8:30〜17:00(L.O17:00)
2020年4月〜
しばらくの間 オープン11:00〜17:00(L.O17:00)とさせていただきます
- 定休日
- なし、臨時休業あり
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.1
大きな地図で見る