子供用の制服試着コーナーもある「ポリスミュージアム(警察博物館)」
まずは、銀座一丁目駅7番出口から徒歩約4分ほどのところにある「ポリスミュージアム(警察博物館)」へ向かいましょう。入館料無料のこの施設では、日本警察の歴史資料の展示や現在の警視庁の活動を紹介しています。2017年4月29日にリニューアルオープンしたばかりで、パトカーや警察車両もたくさん展示されていますよ。
出典:
出典:
何と言っても、1階のピーポくんホールにある制服試着コーナーがおすすめです。子供向けに用意された警察の制服を着用して記念撮影が可能! さらに展示されているヘリコプターと白バイに乗車することもできるんです。ただし、土日祝日など混雑している場合は、帽子かヘルメットと上着だけの着用となりますのでご注意くださいね。
出典:
- 住所
- 東京都中央区京橋3-5-1
- 電話番号
- 03-3581-4321
- 営業時間
- 9:30~17:00
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は翌日休)
- 平均予算
- 入館料:無料
最終更新日:2018.4.5
大きな地図で見る
ランチは旬の国産食材を美味しくいただける「みのる食堂」へ
「ポリスミュージアム(警察博物館)」を満喫したら、そろそろランチタイム。中央通りを9分ほど歩いて、銀座三越の9階にある「みのる食堂」でランチをいただきましょう。こちらは国産食材を使った和食・洋食を提供するJA全農直営のお店です。
出典:
15:00までのランチタイムには、メインにお惣菜・ご飯・お味噌汁・ドリンクが付きます。お惣菜はなんと、お一人様1回の盛り放題! 旬の食材にこだわっているので、季節を感じながらバランスのよい食事をいただくことができますよ。
出典:
小学生以下の子供たちには「お子さまハンバーグプレート 756円」、大人たちには「玉葱たっぷり“げんこつ”メンチカツ定食 1,728円」などがおすすめです。食後には同じフロアにある「銀座テラス」の芝生広場で遊びましょう。
出典:
- 住所
- 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 9F
- 電話番号
- 03-5524-3128
- 営業時間
- 11:00〜21:00(L.O.20:00 ドリンクLO20:30)
※新型コロナウィルスの影響により、
1/8より11:00~19:00(L.O.18:00)
とさせていただきます。
- 定休日
- 銀座三越の定休日に準ずる
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.9
大きな地図で見る
貴重な展示車をたっぷり見ることができる「NISSAN CROSSING(ニッサンクロッシング)」
つづいて向かうのは、そこから徒歩3分ほどのところにある自動車メーカー・日産のショールーム「NISSAN CROSSING(ニッサンクロッシング)」。施設のデザインテーマは”Spiral”で、自動車設計にも使われる最新のデジタルプロセスを用いて造形されているのだとか。
出典:
近未来的なデザインの館内に入ると、スタイリッシュな展示車が目の前に現れます。普段あまりお目にかかれないレアな車の数々に、子供だけではなく大人も夢中になることでしょう。2階には、タッチパネル式のワイドスクリーンで日産の歴史を学べる体験型の展示室があります。自由にタッチすることができるので、好奇心旺盛な子供にぴったりなスポットですね。
出典:
- 住所
- 東京都中央区銀座5-8-1
- 電話番号
- 03-3573-0523
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休
最終更新日:2017.11.20
大きな地図で見る
車をプリントしたドリンクが飲める「CROSSING CAFÉ(クロッシング カフェ)」
展示を見て回ったら、2階にある「CROSSING CAFÉ (クロッシング カフェ)」で休憩しましょう。こちらは飲み物や軽食メニューを提供しているスタイリッシュな内装のカフェです。
出典:
人気メニューは、絵柄をプリントしてくれる「MACCI-ART(ホット)400円」。9種類から選べる日産車のプリントか、その場で撮ってもらった写真をプリントしてもらえるのが嬉しいポイント。親子でどの絵柄にするか楽しみながら注文できますね。店内にはタブレットが用意されていて、館内の情報を閲覧することができます。
出典:
- 住所
- 東京都中央区銀座5-8-1 2F
- 電話番号
- 03-3573-0623
- 営業時間
- 10:00-20:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.9
大きな地図で見る
現代アートと高級輸入車が異色のコラボをする「G735 Gallery」
最後に向かうのは、そこから徒歩6分ほどのところにある「G735 Gallery」。高級輸入車と現代アートをコラボレーションさせたカーギャラリーで、フェラーリやベントレーといった高級輸入車と一緒に飾られたアート作品を鑑賞することができます。
和と洋を融合をコンセプトにしている個性的な展示に、子供も大人も夢中になってしまいそう。銀座でちょっぴり非日常的な空間を楽しみつつ、貴重な高級輸入車を親子でたっぷり見て回ってくださいね。
- 住所
- 東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル1F
- 電話番号
- 03-6264-5077
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 火曜
最終更新日:2017.11.10
大きな地図で見る
大人も子供も大満足な銀座のお散歩コースにでかけよう!
おしゃれで高級なイメージの銀座の街にも、親子で気軽に楽しめる施設がたくさんありましたね。乗り物が大好きな子供なら、きっと喜んでくれることでしょう。ぜひ休日を利用して、親子で銀座をお散歩してみてくださいね!