チャンスがあれば訪れたい! 予約が取れない名店「すきやばし 次郎」
銀座駅C6出口を出てすぐ、ビルの地下1階に店を構えるのが、1965年に創業した「すきやばし 次郎」。オバマ前大統領が訪れたことでも話題となった、ミシュラン3つ星に輝く名店です。創業者の小野二郎氏は世界的に有名。長男であり現在の店主である小野禎一氏も、世界一の料理人と称されたフェラン・アドリア氏に「日本で訪ねた中で一番良かった」と賞賛されています。
店内はカウンター席10席とテーブル席13席のみ。現在は電話予約を受け付けていないため予約を取るのは難しいですが、チャンスがあればぜひ味わってみたいですね。
当日の仕入れによって美味しいネタをにぎってくれる「おまかせコース 30,000円~」は、約20巻です。にぎりたてが一番美味しいので、目の前にある黒板(くろいた)ににぎりが置かれたら、さっと食べるのが次郎流。〆はたまごです。
フランスにも認められた老舗「銀座 久兵衛 銀座本店」
新橋駅銀座口より徒歩5分ほど、1935(昭和10)年創業の歴史ある寿司店「 銀座 久兵衛 銀座本店 (ぎんざ きゅうべえ)」は、フランス外務省庁舎で発表された「ラ・リスト (La Liste)」の世界の最高峰レストラン第7位に選ばれた実力派です。
ウニであれば軍艦か海苔なしか、エビはおどりかボイルかなど、細やかに注文を聞いてくれます。寿司職人さんとの会話を楽しみながら堪能しましょう。
こちらで一度は試してみたい「鮨懐石 魯山人 30,000円」は、突出・刺身・焼物・椀・にぎりのコースで、なんと魯山人の器を使用しています。ランチタイムには「にぎり 織部 7,500円」など手が届くメニューも提供しているので、まずはランチに足を運んでみてもいいですね。
B銀座 久兵衛 銀座本店
- 住所
- 東京都中央区銀座8-7-6
- 電話番号
- 03-3571-6523
- 営業時間
- 11:30~14:00 17:00~22:00 ※予約なしの昼は並びになります。昼の予約は11:30からのみ。
- 定休日
- 日曜・月曜(祝日の月曜日も含みます)
- 平均予算
- [夜]¥20,000~¥29,999 [昼]¥10,000~¥14,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
華麗な所作も評判な「銀座 鮨 かねさか 本店」
銀座駅A4出口・新橋駅銀座口より徒歩5分ほどのビルの地下1階に店を構える「銀座 鮨 かねさか 本店」も、ミシュランの星を獲得する実力店です。
「銀座 久兵衛」出身の店主が育てているのは、握りのアーティスト集団ともいえる寿司職人たち。食材にこだわり、もてなしの心で舞うように握る姿は、見ているだけで惚れ惚れします。エンターテイメントのように華麗な所作が、デート気分を盛り上げてくれることでしょう。
本物にこだわる鮨は、魯山人の器で提供されます。凛とした佇まいの店内で大人の時間を楽しみましょう。
C銀座 鮨 かねさか 本店
- 住所
- 東京都中央区銀座8-10-3 三鈴ビル B1F
- 電話番号
- 03-5568-4411
- 営業時間
- 12:00~14:00、17:30~22:00
- 定休日
- 日曜日、月曜日
- 平均予算
- [夜]¥30,000~ [昼]¥10,000~¥14,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ミシュランの3つ星をWで獲得した「鮨 よしたけ」
銀座駅から徒歩6分ほど、ビルの9階にある「 鮨 よしたけ」は、銀座の本店のみならず香港の支店「すし志魂(スシ・シコン)」までもが、ミシュランの3つ星を獲得しています。
メニューは「おまかせ 28,000円」のみで予約は必須。ひとつひとつ丁寧な仕事を施されたお寿司を頂く、幸せなひと時を過ごせます。香港のお店にも行ってみたくなりますね。
お忍びデートがしたくなる隠れ家的な名店「さわ田」
銀座駅A5出口すぐのビルの3階にある「さわ田」は、カウンター6席のみの隠れ家的な寿司店です。電話で予約する際には、確認事項や注意点などが伝えられます。
店内は撮影禁止なので、入口までしかお見せできません。ランチはにぎりのみですが、ディナーはにぎりの前に少しお刺身を出してくれるそう。秘密めいたお店なので、恋人とお忍びデート気分が楽しめますね。
特別な日に味わいたい銀座の高級寿司店
銀座にある高級寿司店をご紹介しました。ミシュランに認められた店も多数あり、どのお店も甲乙つけがたい名店ばかりですね。ご紹介した銀座の高級寿司店で、ぜひ思い出に残る大人なデートを楽しんでみてください。
この記事で紹介したスポット
