伝説の名店「カフェ・ユーロップ」が100年の時を経て復活!
出典:
およそ100年前、銀座で一番おいしいと言われていたコーヒーがありました。それが伝説の名店「カフェ・ユーロップ」のコーヒーです。
出典:
GINZA SIXの地下2階に、そんなユーロップが100年の時を経て復活しました。コーヒーはもちろん、コーヒーに合わせて作られたさまざまな絶品スイーツが並びます。
出典:
お店のロゴの焼き印が印象的なケーキは、昔ながらのシンプルなベイクドチーズケーキ。素朴な甘みとレモンの爽やかな酸味が絶妙で、柔らかな食感も楽しむことができますよ。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
- 営業時間
- 10:30~20:30(L.O.19:30)
- 定休日
- 不定休(GINZA SIXに準ずる)
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.8
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
東京に初出店! 京都宇治のお茶の老舗「辻利」
出典:
1860年に創業した「辻利」は、京都宇治に本店を構えるお茶の老舗です。こだわりの抹茶を使ったソフトクリームやケーキなど、その場で食べられる商品も大人気。
出典:
お持ち帰りスイーツでおすすめしたいのは、銀座店限定の「京濃い茶テリーヌ 2,700円」です。茶匠が厳選した宇治抹茶をホワイトチョコレートと混ぜ合わせ、低温でじっくり焼き上げた生地はまさに絶品。抹茶の苦味とホワイトチョコレートの柔らかな甘味が絶妙です。爽やかな酸味を楽しめるいちごのパートドゥフリュイが、全体をまとめるアクセントになっています。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
- 営業時間
- 10:30~20:30
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
北海道外に初出店! 白い恋人が有名な「ISHIYA(イシヤ)」
出典:
北海道のお土産として人気の「白い恋人」を販売しているお菓子ブランド「ISHIYA(イシヤ)」は、北海道内にしか直営店がありませんでした。しかし、北海道外の初の直営店が「ISHIYA GINZA(イシヤギンザ)」としてオープン!
出典:
”銀座にいながらも北海道を感じられるお店”をテーマに、北海道でも買うことのできないさまざまな限定商品を販売しています。チョコレートをラング・ド・シャで挟んだ「Saqu(サク)18枚入り 1,944円」は、6種類のフレーバーを楽しむことができますよ。深い味わいと軽い食感は、厳選された北海道の素材によって生み出されています。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
- 電話番号
- 03-3572-8148
- 営業時間
- 〔月曜~日曜〕
10:30~20:30
- 定休日
- GINZA SIXの休業日に準ずる
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
神奈川県外に初出店! ビーカー入り焼きプリンの「マーロウGINZA SIX店」
出典:
1984年に神奈川県横須賀市で創業したレストラン「MARLOWE(マーロウ)」は、デザートで提供していた焼きプリンが評判を呼び、テイクアウトでも販売するようになりました。オリジナルのビーカー入りのプリンは、味と見た目が全国的にも有名となり、神奈川県内のみの店舗に県外からも多くの人が買いに来るほど。
出典:
初の神奈川県外の店舗となる「マーロウGINZA SIX店」では、さまざまな限定商品が販売されています。「ロイヤルミルクティープリン 850円」もそのひとつ。当初はグランドオープン限定の予定でしたが、あまりに反響が大きかったため店舗限定商品として販売が継続することとなりました。北欧紅茶のセーデルブレンドを使用した豊かな香りを楽しめます。
出典:
- 住所
- 東京都中央区銀座6-10 GINZA SIX B2F
- 電話番号
- 03-6264-5512
- 営業時間
- 10:30~20:30
※営業日時変更の場合はGINZA SIX公式サイトにて告知
- 定休日
- GINZA SIXに準ずる
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
萩の月で知られる「菓匠三全」が新しいブランド「HONMIDO(ホンミドウ)」を展開!
出典:
仙台銘菓として知られる「萩の月」を販売している「菓匠三全」が、新しいスイーツブランドとしてオープンしたのが「HONMIDO(ホンミドウ)」。銀座が第一号店となる「HONMIDO」は、和菓子・洋菓子の垣根を越えた新しいジャンルのお菓子を販売しています。
出典:
看板商品の「本実堂サンド8個入 1,204円」は、卵白を泡立てて作り上げた淡雪をラング・ド・シャで挟んだスイーツ。きな粉と抹茶の2種類の味を楽しむことができますよ。まさに和と洋の絶妙な組み合わせをぜひお試しください。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
- 電話番号
- 03-6274-6131
- 営業時間
- 10:30~20:30
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.8
大きな地図で見る
「GINZA SIX」でしか買うことができない限定商品にご注目!
「GINZA SIX」のデパ地下スイーツは、ただ美味しいだけではありません。ここでしか買えない限定商品が多数揃っているんです。一度に全てを買って帰るのは難しいので、何度も足を運んでみたくなりますね。銀ブラの途中や自宅で味わう特別なスイーツをお探しなら、ぜひ「GINZA SIX」の地下2階へ行ってみましょう。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-10-1
- 電話番号
- 03-6891-3390
- 営業時間
- ショップ 10:30〜20:30 レストラン 11:00〜 23:30 ※一部店舗により異なる
最終更新日:2018.2.9
大きな地図で見る