
「もともとは新聞紙にお肉を包んでいたのですが、何か気の利いた包装紙を作りたいと考えていた創業者が、ある日子どもに絵本を読んでいる時に林先生の挿絵に出会ったんです。さっそくオファーをしたところ、快く承諾いただき、モーちゃん、ブーちゃん柄のかわいい包装紙が完成。当時は時代的に牛や豚を食べること自体があまりいいイメージではなかったのですが、柔らかいタッチで描かれたモーちゃん、ブーちゃんが親しみやすい雰囲気を作ってくれたのです」と広報担当者。
キャラクターは看板などにも描かれ、いつしか店のシンボルとしてお客に愛されるように。癒し系のかわいらしさがあるモーちゃん、ブーちゃんは子どもにも大人気となった。

ふとしたところにたくさんいるので、探してみるのも面白い。

モーブー達の生みの親!作者の林義雄先生。
現在のモーちゃん、ブーちゃんは三代目。キャラクターをデザインした食品やキーホルダーなどのグッズも販売し、さらにファンを増やしている。また、ファミリーや子ども向けに実施している「まんせいくらぶ」の会員になると、モーちゃん、ブーちゃんが描かれた会員証がもらえるほか、誕生日に届くカ-ドを持参するとプレゼント特典が利用できるといったうれしいサービスも。

愛嬌のあるキャラクターでマグネットや文房具などの商品も。

スリーエフ万世本店ではたくさんのグッズが販売されている。

地域のお客様を大切にする精神は今も受け継がれている。
A肉の万世 秋葉原本店
- 住所
- 東京都千代田区神田須田町2-21
- 電話番号
- 03-5294-1204
- 営業時間
- 【平日】3階 11:00~23:30(L.O.23:00) 4階 11:00~22:00(L.O.21:00)【土日祝】3階11:00~22:30(L.O.22:00)、4階 10:30~22:00(L.O.21:00)
- 平均予算
- [夜] ¥3,000~¥3,999 [昼] ¥1,000~¥1,999