お酒と一緒に♪ 大人が楽しめる駄菓子屋さん「しぶや駄菓子バー」
渋谷109から、文化村通りを挟んで向かいのビルの2階にある居酒屋。2016年5月にオープンした昭和の雰囲気漂う新しいお店です。
ここは、レトロな雰囲気の店内で、テーブルチャージ料500円と1ドリンクの注文で、なんと駄菓子が食べ放題! 約100種類の駄菓子から、お好きなものを好きなだけ食べられるなんて夢のよう。渋谷区には、恵比寿にもお店があります。懐かしい(若い方には珍しい?)時代へタイムスリップして、駄菓子をつまみにお酒を飲むのはいかがですか?
都会のビルに埋もれる「きりんちゃんのだがしや」を見つけて!
恵比寿の駅から徒歩で約5分。明治通り沿いに立つビルの一角に「きりんちゃんのだがしや」はあります。一見すると駄菓子屋があるようには見えないのですが、扉をあけるとそこはまぎれもなく駄菓子屋! 思わず、「わぁ」っと声が出てしまうほどの昭和レトロな景色です。

周りはビルだらけで、気をつけないと通り過ぎてしまいそうなので、キリンの大きなステッカーを目印に探してください。

狭い店内をぐるりと囲んだ棚には、懐かしい駄菓子が所狭しと置かれています。こちらの棚は、おもちゃ類や10円〜15円の安い駄菓子が中心。

こちらの棚には、ちょっと高めのお菓子たちが。といっても、ひとつ100円でお釣りはきますのでご安心を。

今回は総額410円分の駄菓子を大人買い! 入店時は他にお客さんがまだ居なかったので、お店の方に断って写真をたくさん撮っていたのですが、すぐにお客さんがたくさん入って来て、狭い店内は渋滞に。親子連れがほとんどで、親も一緒に楽しんでいる感じでした。「お母さん、いくらまで?」「500円までだよ!」という会話が飛び交っていて、私より大人買いな子どもたちでした。
大きな地図で見る
懐かしいラインナップに笑顔が花咲く!?「ひまわり」
「ひまわり」は、京王線の幡ヶ谷駅北口を出て、細い路地に入り、さらに奥に進んだ電柱の先にあります。外観は、いわゆる昔ながらのおもちゃ屋さんという感じ。店先のワゴンでは、なぜか本が売られています。

少し入るのに勇気がいりますが、意外と整然としたきれいな店内。落ち着いた感じの店内の壁には、びっしりと駄菓子が並んでいます。BGMはラジオ! これがまた懐かしい!

駄菓子だけでなく、レトロな外観、薄暗い店内、ラジオのBGM、お店の中の空気感まで、涙が出そうなほどの懐かしさを感じました。近くに行く機会があったら、またぜひ立ち寄りたいお店です。

大きな地図で見る
学び舎で、駄菓子ととともに一杯♪ 「個室居酒屋 6年4組渋谷分校」
渋谷駅からは約5分の渋谷センター街の奥にあり、4階が第一分校、5階が第二分校になっています。エレベーターを降りると、そこはまるで小学校! 下駄箱にランドセルに黄色い帽子! スタッフの方は「先生」という設定です。
部屋は校長室・プラネタリウム室・職員室・音楽室・保健室などに分かれています。当日どの部屋に案内されるかはわかりません。校長室は豪華なのだとか。
コースメニューにはすべて駄菓子の食べ放題が付くそうですが、アラカルトでも食べ放題OKの場合があるので、詳しくは「先生」に聞いてみましょう。メニューは、給食で出たことがあるような、懐かしいものがメインです。店名物の抜き打ちテストがあり、100点を取れるとご褒美がもらえるとか!? 小学校時代を思い出して頑張ってみてください。
D6年4組 渋谷分校
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町32-12 アソルティ渋谷 4F
- 電話番号
- 03-3496-6040
- 営業時間
- 営業時間短縮要請のため 1月14日から2月19日まで休業 3月2日から3月7日まで毎日12時から20時まで 3月8日より平日15時から土日祝日12時から営業しております。 ご来校時に必ず年齢確認できる物を持ってきてください。時短営業になっております。
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
昭和レトロなアミューズメント居酒屋「薄利多賣半兵ヱ」
全国にチェーン展開する昭和レトロ色たっぷりな居酒屋「薄利多賣半兵ヱ」。その渋谷ハチ公口ランドマーク裏通店が、渋谷駅から徒歩1分程、ランドマークの裏あたりにあります。
昭和30年初期をイメージした店内では、当時の歌謡曲のほか軍歌が流れています。お客さんは、外国の方と学生が多いようで、アミューズメント感覚で楽しんでいるようでした。
駄菓子はもちろん、魚肉ソーセージや赤いウインナーやイシイのハンバーグまで、小さい頃食べたジャンキーな感じの料理のオンパレード! 女性には最後にアイスクリンのサービスが♪ 懐かしい食べ物を目の前にして、雰囲気を楽しみながら話に花を咲かせてください。
E薄利多賣半兵ヱ 渋谷道玄坂店
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂1-6-8 楠本第二ビル B1F
- 電話番号
- 03-3464-0775
- 営業時間
- 月~木 17:00~23:30 金・土・祝前 17:00~24:00
- 定休日
- 日曜定休
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
今こそ楽しみたい♪ 希少な駄菓子めぐり
渋谷には、純粋な駄菓子屋さんというのはもう少なく、苦労してお店を探し当てた時には、感動のあまり歓声をあげたいくらいお店に感謝しました! 久しぶりに買った駄菓子は、懐かしい味とともに小さい頃の記憶や思い出がよみがえって何とも温かな気持ちに。これを機に、また足を運ぼうと思いました。みなさんも、今のうちにぜひ!
この記事で紹介したスポット
