「MAX BRENNER(マックスブレナー)」ってどんなお店?
1996年に小売店としてイスラエルで誕生した「MAX BRENNER(マックスブレナー)」。2000年には、世界初となる「MAX BRENNER CHOCOLATE BAR(マックスブレナーチョコレートバー)」をオーストラリアのニューサウスウェールズにオープンしました。その後はフィリピン、アメリカ、日本など世界各地に出店。現在では6か国に50以上もの店舗を有しています。
マシュマロをピザにトッピングした「チョコレートチャンクピザ」やチョコレートを溶かしたホットミルク「チョコレートショット」などの定番メニューの他、注射器の中にミルクチョコレートを入れた一風変わったメニューも。エンターテインメント性のあるチョコレートで楽しさを提供し、新しいチョコレート文化を発信しています。
日本第一号店は、2013年11月にオープンした「マックスブレナーチョコレートバー表参道ヒルズ店」。連日行列の絶えない大人気店として話題を集めました。

ラフォーレ原宿にチョコレートピザ専門店がオープン!
日本第一号店の「マックスブレナーチョコレートバー表参道ヒルズ店」は2017年5月7日に閉店しましたが、原宿を代表する人気スポットであるラフォーレ原宿に「MAX BRENNER CHOCOLATE PIZZA BAR ラフォーレ原宿店(マックスブレナーチョコレートピッツァバー)」が2017年4月29日にオープンしました!
こちらはマックスブレナー初の試みとなるチョコレートピザの専門店。注文後に出来上がったピザは、テイクアウトのほか店内に設けられているソファー席で味わえます。
自分好みのピザがオーダーできる! 「カスタムメイドチョコレートピザ」
話題のメニューは「カスタムメイドチョコレートピザ 350円~」。ピザのベースとトッピングを選んで、オリジナルのピザを作ってもらえるんです。
オーダーはピザのベース選びからスタート。「シナモンシュガー」「ストロベリーシュガー」「ミルク」など5種類から1つ選び、ベースにのせるマシュマロの有無を選択します。お次は「いちご」「バニラアイス」「ホイップクリーム」などのトッピングを、約20種類から最大5種類まで選べば完成です。
おすすめのベースとトッピングを組み合わせたピザメニューも用意されているので、カスタマイズに迷ってしまった時にも安心。でもせっかくなので、お好みでチョイスしてオリジナルのピザを楽しみましょう!
インスタ映えする「フェイバリットチョコレートワッフルコーン」も注目!
ピザだけではなく、カスタマイズ可能なソフトクリームも見逃せません。数種類からお好きなワッフルコーンをチョイスする「フェイバリットチョコレートワッフルコーン 580円」は、濃厚な味わいのチョコレートソフト。
カラースプレーやプレッツェルなどをトッピングできるので、SNSにアップしたくなるほどフォトジェニック。食べて美味しい&撮って楽しいカラフルなメニューです。
定番メニューを一挙ご紹介!
ミルク&ホワイトチョコレートと表面の焦げ目が食欲そそるマシュマロをのせた「チョコレートチャンクピザ 470円~」はもちろん、「ホットチョコレート 570円」や「マシュマロホットチョコレート 620円」など、マックスブレナーの定番メニューも充実しています。
バナナピューレをミルクチョコレートにミックスした「バナナチョコレートシェイク 480円」は、濃厚ながらもサッパリとした後味のフローズンドリンク。ロゴ入りの透明カップも可愛いですね。
チョコ好きの聖地「MAX BRENNER CHOCOLATE PIZZA BAR ラフォーレ原宿店」
自分好みにカスタマイズできるピザやワッフルコーンなど、様々な形でチョコレートが楽しめる「MAX BRENNER CHOCOLATE PIZZA BAR ラフォーレ原宿店(マックスブレナーチョコレートピッツァバー)」。原宿でバリエーション豊かなチョコレートメニューを堪能してください。
AMAX BRENNER CHOCOLATE PIZZA BAR ラフォーレ原宿店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿
- 営業時間
- 【月~日】 11:00~21:00(L.O.20:45)
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]~¥999
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る