『KITTE』ってどんなところなの?
旧東京中央郵便局の敷地に建てられた「KITTE」は、2013年3月21日にオープンした複合商業施設です。全国のご当地銘品が販売されている地下1階から、屋上庭園「KITTEガーデン」やレストランがある6階まで、合計7つのフロアに分かれています。
ショッピングやグルメスポットが充実しているので、オープン以来、連日たくさんの人が訪れています。それでは早速、無料で楽しめるスポットをご紹介しましょう。
大きな地図で見る
【無料スポット①】1階:アトリウム
まずご紹介するのは、1階のアトリウムです。ここでは、大型スクリーンでデジタルアート作品を観ることができますよ。
期間限定でさまざまな展示も実施。例えばクリスマスシーズンには、美しい見事なクリスマスツリーが飾られ、フォトジェニックな撮影スポットとして話題を集めました。
広々とした吹き抜け空間になっているので、開放感たっぷり。上の階から覗き込んでみるアングルもおすすめです。
BKITTE アトリウム
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 1F
- 電話番号
- 03-3216-2811
- 営業時間
- 11:00~22:30(日祝は~21:30)
大きな地図で見る
【無料スポット②】6階:KITTEガーデン
「KITTE」内には、とっても開放感のある無料スポットがもうひとつあります。それは6階にある入場無料の屋上庭園「KITTEガーデン」。約1,500㎡の開放的なスペースで、緑を身近に感じる癒しの時間を過ごすことができます。
オープン時間は月~土曜11:00~23:00、日曜・祝日11:00~22:00ですが、天候が悪い時には閉鎖されるのでご注意くださいね。
ここは、赤レンガの東京駅舎をきれいに撮影することもできる絶好のフォトスポット。昼間はもちろん、夜景も必見です!
CKITTEガーデン
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 6F
- 電話番号
- 03-3216-2811
- 営業時間
- 11:00-23:00(日・祝 11:00-22:00)
- 平均予算
- 入場無料
大きな地図で見る
【無料スポット③】4階:旧東京中央郵便局長室
次にご紹介したいのが4階にある「旧東京中央郵便局長室」。旧東京中央郵便局長室が、細部まで忠実に再現されています。
それもそのはず。再現するにあたっては、当時の素材を用いるなどのこだわりが。
こちらの窓からも東京駅丸の内駅舎を眺めることができるので、撮影スポットとしてもおすすめです。
D旧東京中央郵便局長室
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 4F
- 電話番号
- 03-3216-2811
- 営業時間
- 11:00-21:00(日・祝 11:00-20:00)
大きな地図で見る
【無料スポット④】2階~3階:JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク
最後にご紹介する無料スポットは、2階~3階にある「JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク」。日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館が共同で運営しています。
まずは2階のミュージアム(インターメディアテク)エントランスから入館します。1877(明治10)年に開学した東京大学が蓄積してきた学術標本や研究資料などの歴史的な展示物が楽しめたり、オリジナルグッズを購入できますよ。
EJPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 2・3F
- 電話番号
- 03-5777-8600
- 営業時間
- 11:00-18:00(金・土は~20:00)入館は閉館の30分前まで
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は翌日休)、不定休
- 平均予算
- 入館無料
大きな地図で見る
おしゃれな複合商業施設『KITTE』を無料で楽しもう!
「KITTE」の無料で楽しめるスポットをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ファッションやグルメのお店が充実している「KITTE」ですが、お金をかけずに楽しめるスポットもいっぱい。ぜひ「KITTE」に遊びに行ったら立ち寄ってみてくださいね。