名物の備後府中焼きが食べられる!「広島県府中市アンテナショップNEKI」
まずご紹介するのは、都営新宿線の小川町駅A6出口から歩いて1分ほどの場所にある「広島県府中市アンテナショップNEKI」。こちらは広島県府中市のアンテナショップです。
出典:
家具の街として有名な府中市の企業の協力により、店内は木を活かした憩いの空間に。飲食・情報・物販のブースに分かれていて、府中市の名産品や観光情報などをゲットできます。
出典:
今回注目したいのは、府中市や近隣地域の名物を提供する飲食ブースの「備後府中焼き 肉玉そば 800円」。一般的な広島風お好み焼きと異なり、ミンチ肉を使っているのが特徴です。水分が少なくパリパリに焼き上げられる名物グルメを、ぜひ味わってみてください。
出典:
物販ブースには、なんと30種類以上もの広島東洋カープグッズが。カープファンは要チェックですね。
出典:
- 住所
- 東京都千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビル1F
- 電話番号
- 03-6811-7980
- 営業時間
- [飲食スペース] 11:30 - 14:30(LO14:00)、17:00 - 22:00(LOドリンク21:30、食事21:00)[ショップ]11:30 - 22:00
- 定休日
- 日曜日
最終更新日:2017.10.10
大きな地図で見る
カープづくしの広島風お好み焼き店「Big-Pig 神田カープ本店」
次にご紹介するのは、JR神田駅西口から歩いて5分ほどの場所にある「Big-Pig 神田カープ本店(ビッグピッグ)」。広島出身の店主が経営する広島風お好み焼き店です。
出典:
広島のご当地メニューをはじめ広島直送の食材を使ったおつまみなど、メニューの種類が充実しています。人気の「広島お好み焼き 生麺お好み焼き 元祖 890円」は、ボリュームたっぷりなのにペロリといただける本場の味。
出典:
こちらの最大の特色は、店内が広島東洋カープづくしなところでしょう。広々とした店内にはカープグッズが飾られ、もちろんカープ戦は全試合放映。試合観戦会やカープのOBを招いてのトークショーを開催することもあるのだとか。カープファンの聖地として愛され、たくさんの人々が集う場所となっています。
出典:
- 住所
- 東京都千代田区内神田3-4-6 富士エレベータービル B1F
- 電話番号
- 03-3255-6262
- 営業時間
- ◆緊急事態宣言に伴い、3月7日まで休業とさせていただきます。◆
★☆★☆★☆ディナー★☆★☆★☆
月曜~土曜 営業時間 17:00~23:00
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【3密回避】期間限定で個室の貸切を少人数からご案内!
最大10名の小上がりロフト個室→★★4名様〜ご案内!★★
最大18名のロフト個室→★★8名様〜ご案内!★★
ご連絡お待ちしております!
- 定休日
- ◆◆◆緊急事態宣言に伴い、3月7日まで休業とさせていただきます。◆◆◆
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.2.28
大きな地図で見る
カープが試合に勝てば半額サービスも! 30種類以上のお好み焼きがある「ちんちくりん 神田駅南口店」
つづいてご紹介する「ちんちくりん 神田駅南口店」は、JR神田駅南口から徒歩1分ほどのところにあります。
出典:
30種類以上の広島風お好み焼が食べられるお店として、広島に10店舗、東京に3店舗を展開。地元の人々に愛される広島の味を神田店でも提供しています。
出典:
おすすめは、店名を冠した「ちんちくりん焼き 1,150円」と、スタンダードな広島風お好み焼「お好み焼き 750円」。オタフクソースの普通と激辛が用意されており、味に変化を付けられるのも嬉しいですね。
出典:
お店を挙げて広島東洋カープを応援しており、ファンの集いの場として親しまれています。全公式戦の生中継を大きなTVで放映したり、試合に勝った時にはお好み焼きやお酒が半額になるなど、ファンには嬉しいサービスも。
- 住所
- 東京都千代田区鍛冶町1-5-2 鍛治町ビル 1F
- 電話番号
- 03-6206-9993
- 営業時間
- [月~金]11:00~14:00 / 17:00~23:00(L.O.22:30)
ランチの営業時間が11:30⇒11:00に変更になります。
1/8(金)~2/7(日)まで緊急事態宣言の要請に伴い、
20時閉店になります。ご理解の程、宜しくお願い致します。
- 定休日
- 土曜日・日曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.2.28
大きな地図で見る
広島に本店がある! 昔ながらの人気店「カープ 東京支店」
JR神田駅北口から徒歩3分ほどの場所にある「カープ 東京支店」は、広島に本店を構えるお好み焼き店です。本店は昭和50年にオープンし、店名はもちろん広島東洋カープから名付けられたそう。
出典:
広島東洋カープをイメージさせる赤い看板が目印で、昔懐かしいレトロな雰囲気がただよっています。こじんまりとした店内は、意外なことにカープ色は薄め。コの字型のカウンター席に座って広島王道の味を食べられる店として人気を集めています。
出典:
こちらの広島風お好み焼きは、ほど良い甘さのミツワソースが美味しさの秘密。小さめの「お好み焼き レディースサイズ 900円」やボリューミーな「お好み焼き ダブル 1,150円」など、お腹の好き具合に合わせてオーダーしやすいのもポイントです。
出典:
- 住所
- 東京都千代田区神田鍛冶町3-5 保坂神田ビル
- 電話番号
- 03-5296-0080
- 営業時間
- [火~金]
11:00~22:00(L.O.21:30)
[土]
11:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 月曜日、日曜日、祝日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.2.28
大きな地図で見る
ミシュランにも載った国泰寺焼きが食べられる「鉄板焼お好み焼 花子」
最後にご紹介するのは、JR神田駅北口を出て徒歩3分ほどのビルの2階にある「鉄板焼お好み焼 花子」。こちらは、オリジナルのお好み焼きと鉄板焼が食べられるお店です。
出典:
店内はゆったりとしたテーブル席が中心で、一角には広島東洋カープのユニフォームや写真などのグッズがさり気なく飾られています。
出典:
おすすめは、ミシュランにも載った看板メニュー「国泰寺焼き 850円」。カリカリに焼かれた麺に豚トロと甘辛カープソースの相性が抜群です。こちらに常連さんたちは「イカ天 150円」をトッピングするのだとか。
出典:
平日のランチタイムには男性は麺ダブルが無料なので、がっつり食べたい男友達と一緒の時にも良いですね。広島風お好み焼きを進化させたオリジナルの味を、ぜひ味わってみてください。
- 住所
- 東京都千代田区内神田3-22-9 新八光ビル 2F
- 営業時間
- 月~金 ランチ 11:00~14:00(L.O.13:30)
ディナー 17:00~23:30(L.O.22:45)
土 ランチ 11:00~14:00(L.O.13:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.2.28
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
カープファンにおすすめ! 神田の広島風お好み焼き店
神田には、広島風お好み焼きが食べられるお店がたくさんあるんですね。なかには広島東洋カープ色が強く、試合時にはみんなでワイワイ盛り上がれたりと雰囲気は様々。ぜひその時の気分に合わせて、友達と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。