メニュー豊富な「伊太八(いたはち)」
東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3~4分の場所にあるのは「伊太八(いたはち)」です。こちらは深夜2:30まで営業しているので、〆のラーメンを食べるお店にはぴったり。
人気の「ネギラーメン 750円」をはじめ、「正油ラーメン 650円」や「香港風坦々麺 800円」などメニューが豊富なので、ぜひ訪れてみてください。
深夜のみ営業している隠れた名店「まる田」
JR飯田橋駅の西口より徒歩5分ほどの場所にある「まる田」は、深夜のみ営業しているというめずらしいラーメン店。人気の居酒屋さん「ちょい干してっ平」の店舗が、24時を過ぎた深夜のみラーメン屋さんの「まる田」になるんです。路地にひっそりと灯る赤い提灯が目印。
おすすめは昔ながらのシンプルな味わいが魅力の「中華そば 850円」。丁寧につくられた一杯に、体も心もぽかぽかになりそうですね。
トッピング無料がうれしい「俺流塩らーめん 神楽坂店」
JR飯田橋駅より徒歩4分ほどの場所にある「俺流塩らーめん 神楽坂店」は、厳選した素材を使って作られた絶品ラーメンを提供。数種類あるトッピングは無料サービスで、お好みのカスタマイズを楽しめます。
こちらのおすすめは、弱火でじっくり時間をかけて作った澄んだスープが自慢の「俺流 塩ラーメン 670円」。旨みたっぷりのやさしい味わいが、〆にぴったりです。
C俺流塩らーめん 神楽坂店
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂2-11 第83東京ビル1F
- 電話番号
- 03-3266-1050
- 営業時間
- 10:00~翌6:00 ※スープがなくなり次第終了
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ライスは無料&おかわり自由!「家家家 飯田橋店(YAH-YAH-YA)」
JR飯田橋駅の東口より徒歩3分ほどの場所にあるのは、家系ラーメン店の「家家家 飯田橋店(YAH-YAH-YA)」。こちらはなんとライスが終日無料&おかわり自由なんですよ。
おすすめは「のりラーメン 750円」。とんこつ醤油スープとのりが相性バツグンで、思わずライスを口に運ぶ手が止まらなくなります。〆にガッツリ食べたい時に、ぜひ訪れてみてください。
こだわりのスープと麺を追求した「魂心家 飯田橋」
JR飯田橋駅の西口より徒歩3分ほどの場所にあるのは「魂心家 飯田橋」です。こちらも家系ラーメン店で、濃厚なとんこつ醤油スープと特注の中太ストレート麺が自慢。
おすすめはお店の定番「ラーメン 680円」です。家系ラーメンがお好きな方は、ぜひチェックしてみて。
E横浜家系ラーメン 魂心家 飯田橋店
- 住所
- 東京都千代田区富士見2-2-7 鏑木ビル 1F
- 電話番号
- 03-6272-9022
- 営業時間
- [月~金] 10:30~翌3:00 [土・祝] 10:30~24:00
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
神楽坂・飯田橋で飲んだら〆のラーメン店へ!
グルメな街である神楽坂・飯田橋エリアには、深夜営業しているラーメン店も実はいっぱいあります。みんなでわいわい飲んだ後の〆に、なぜか食べたくなってしまうラーメン。今日だけは特別・・・という日には、ぜひご紹介したお店に立ち寄って絶品ラーメンを味わってみてください。
この記事で紹介したスポット
