誰もがアーティストになれる!DESIGN FESTA GALLERY
出典:
原宿駅でお友達と待ち合わせをしたら、駅から徒歩9分の場所にある「DESIGN FESTA GALLERY(デザインフェスタギャラリー)」へ向かいましょう。こちらは”表現している全ての人のための開かれた場所をつくる”をコンセプトに、国籍や年齢の垣根なく世界中のアーティストの作品を展示しているギャラリー。海外の有名ガイドブックにも掲載され、世界中から多くの旅行客が訪れます。
世界に誇る原宿のギャラリーで、お友達と一緒に芸術鑑賞を楽しんでみましょう。
住所
東京都渋谷区神宮前3-20-18
電話番号
03-3479-1442
営業時間
11:00~20:00
最終更新日:2017.4.12
大きな地図で見る
空に浮かぶ森!東急プラザ 表参道原宿
出典:
そこから徒歩5分、神宮前交差点で存在感を放つ「東急プラザ 表参道原宿」は2012年の開業以来、原宿の新たなランドマークの一つとなっています。斬新な建築デザイン、特に鏡張りのエントランスに驚かされた人も多いのでは?
出典:
明治神宮のケヤキ並木から緑がつづくイメージでつくられた屋上庭園「おもはらの森」は、まるで空に浮かぶ森のよう。春から秋にかけては気持ちのいい風が吹く開放的な休憩スポットとして、冬にはイルミネーションでライトアップされた美しい空間を楽しむなど、年間を通して訪れたい場所です。
住所
東京都渋谷区神宮前4-30-3
電話番号
03-3497-0418
営業時間
B1F~5Fは11:00 ~ 21:00、6F・7Fは8:30 ~ 23:00
最終更新日:2018.3.23
大きな地図で見る
本場フランスのインテリアを満喫♪ La Fee Delice
出典:
小腹が空いてきたら、そこから徒歩5分ほどの場所にある「La Fee Delice」へ。
せっかくアートに触れている一日なら、お食事も感性に触れるお店に行きたいところ。こちらの「La Fee Delice」は、まるでフランスのカフェを訪れたかのような気持ちにさせてくれる、外観からして可愛くておしゃれなカフェです。
出典:
赤を基調とした店内は、フランスのインテリアや雑貨が配されたこだわりの空間。ハイセンスでありながら、どこか懐かしい雰囲気も漂っています。フランス人スタッフも働いており、ブルターニュ地方の本場のガレットを提供。ガレットの美しい盛り付けは、ますます気分を盛り上げてくれるでしょう。
出典:
ガレットはお食事系もスイーツ系も大人気!お友達と半分こして、両方楽しんじゃいましょう。
住所
東京都渋谷区神宮前5-11-13 1F
電話番号
03-5766-4084
営業時間
平日
12:00-20:00
※月曜定休日
定休日
月曜日 ※月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が定休となります。
平均予算
[夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.17
大きな地図で見る
日本を代表する建築家!伊東豊雄氏による TOD’S 表参道店
出典:
表参道の並木道を5分ほど歩くと見えてくる「TOD’S表参道店」は、国際的な評価も高い日本を代表する建築家・伊東豊雄氏によるもの。表参道の沿道を彩るケヤキの木が枝を広けていく様子をイメージした外壁デザインが目をひきます。
ケヤキの木というテーマをガラスとコンクリートによるモダンなデザインで表現した建物は一見の価値アリ♪
住所
東京都渋谷区神宮前5-1-5 トッズ表参道ビル
電話番号
03-6419-2055
営業時間
11:00~20:00
定休日
なし
最終更新日:2017.4.11
大きな地図で見る
ハイセンスなデザイン建築♪ Ao(アオ)
出典:
そこから徒歩5分ほど、青山通り沿いに建つ「Ao(アオ)」はガラス張りの外観が美しい地上16階建ての複合施設。おしゃれなインテリアや雑貨店、ファッションブランド、高級スーパーなどが入っています。
万が一に備えて、外壁のガラスが割れてしまった場合にも歩道に被害が出ないよう、全フロアにバルコニーを設置するなどの配慮がなされています。デザインへのこだわりだけではない、現代建築の意識の高さを感じることが出来ますね。
住所
東京都港区北青山3-11-7
電話番号
03-6427-9161
営業時間
11:00~20:00 紀ノ国屋9:00~21:00
最終更新日:2017.3.2
大きな地図で見る
センスを磨ける街・表参道をお散歩しよう♪
原宿から表参道のアートやデザインセンスを体感できるお散歩コースをご紹介しました。日常のファッションやメイク、お部屋のインテリアなどにも影響を与える、クリエイティブな意欲が湧いてくるはず。仲良しのお友達を誘って、感性を磨くお散歩にお出かけしてみてくださいね。