食器の合わせ方も参考にしたい「うつわ楓」
表参道駅A4出口または外苑前駅A1出口より徒歩7分ほどの場所にある「うつわ楓」は、ファッションと同じく食器にもインテリアや食事との合わせ方があり、合わせ方を楽しんでほしいというコンセプトのお店です。
こぢんまりとした店内には大きな窓から光が差しこみ、器の量感や質感を自然光のなかで見ることができます。店員さんに合わせ方を相談できるので、好みや目的にあった器を手に入れることができますよ。
- 住所
- 東京都港区南青山3-5-5
- 電話番号
- 03-3402-8110
- 営業時間
- 12:00~19:00
- 定休日
- 火曜、個展会期外の月曜・祝日
最終更新日:2020.12.25
大きな地図で見る
器を一客ずつ販売している「Gallery 一客」
表参道駅から徒歩5分ほどの場所にある「Gallery 一客」は、作り手の温もりを感じられる器を一客づつ販売しているお店です。京都と大阪の店舗のほか、東京にもギャラリーとしてオープンしました。
個展が頻繁に開催されているので、思わぬ器との出会いが待っているかもしれません。公式サイトで好みの作家さんの個展が開催されるスケジュールを確認してから出かけるのも、ふらっと立ち寄るのもいいですね。
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前4-7-3 神宮前HMビル2F
- 電話番号
- 03-5772-1820
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 日曜
最終更新日:2020.12.25
大きな地図で見る
全国から質の高い和食器が集まる「うつわ大福」
表参道駅または外苑前駅から徒歩5分、青山通りの1本奥に佇む「うつわ大福」は、信楽焼の大きなタヌキが出迎えてくれる和食器のお店。全国から仕入れたこだわりの器を豊富に取り揃えています。
木のぬくもりを感じられる店内には、和食はもちろん洋食や中華からエスニックまで、いろんな料理に使える和食器がずらり。価格帯も幅広いので、予算にあった器を気軽に見つけられます。若手作家の器も積極的に展示販売しているのも魅力。
- 住所
- 東京都渋谷区南青山 3-8-5 デルックス南青山1F
- 電話番号
- 03-6326-7482
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 火曜
最終更新日:2019.9.6
大きな地図で見る
オリジナルの器が魅力的「一枝軒」
表参道駅から徒歩3分ほどの小原流会館の1階にある「一枝軒(いっしけん)」は、九谷焼きをはじめ漆塗りやガラスの器など、さまざまな和食器を取り扱っている穴場的なお店です。
出典:
干支や暦をモチーフにしたオリジナルの器も販売。自分用はもちろん、プレゼント探しにもおすすめのお店です。
- 住所
- 東京都港区南青山5-7-17 小原流会館1F
- 電話番号
- 03-3406-3936
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 毎月最後の日曜日
最終更新日:2018.2.7
大きな地図で見る
全国で選び抜かれた器が並ぶ「うつわ 謙心」
最後にご紹介するのは、表参道駅から徒歩10分ほどの青学西門通り沿いにある「うつわ 謙心」。店主が全国の作家さんを直接訪ねて、私たちの毎日の暮らしや食事が少しでも楽しくなるような食器を取り揃えています。
作家さんの工房で器を選ぶ際には、「使いやすい」「料理が映える」「食卓が明るくなる」ことを大切にしているのだそう。店内は気取らない雰囲気なので、気軽に入って店主との会話を楽しみながら器を選ぶことができますよ。
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷2丁目3−4
- 電話番号
- 03-6427-9282
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 水曜
最終更新日:2020.12.25
大きな地図で見る
表参道で日々の暮らしを豊かにしてくれる和食器を。
いかがでしたか? おしゃれな雰囲気が漂う表参道エリアには、素敵な和食器が揃うお店も点在しています。お気に入りの器を使うと、食事の時間が一段と楽しくなりますよね。個展やイベントを積極的に開催しているお店もあるので、定期的に立ち寄ってみてください。