神楽坂の有名甘味処 「紀の善(きのぜん)」
JR飯田橋駅から徒歩3分ほどの神楽坂下にある「紀の善(きのぜん)」は、神楽坂を代表する甘味処。休日はいつも満員というほどの人気ですが、テイクアウトなら待ち時間も少ないので、手土産の購入にはうれしいですね。
出典:
特におすすめしたいのは、看板商品の「抹茶ババロア 874円(テイクアウト 658円)」。色鮮やかなドライアプリコットが印象的な「杏あんみつ 874円(テイクアウト 658円)」や、豆の旨味と寒天の食感のハーモニーを楽しめる「豆かん 777円(テイクアウト 496円)」も人気です。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂1-12 紀の善ビル
- 電話番号
- 03-3269-2920
- 営業時間
- [火~土]
11:00~20:00(L.O.19:30)
[日・祝]
11:30~18:00(L.O.17:00)
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.6
大きな地図で見る
心がなごむこだわりの和菓子 「五十鈴(いすず)」
都営地下鉄大江戸線の牛込神楽坂から徒歩2分ほどの場所にある「五十鈴(いすず)」は、昭和21年(1946年)に創業した老舗の和菓子店。
出典:
波照間島産の黒糖を使い、虎模様の焼き目の生地が特徴の「神楽坂どら焼き 1個 227円」や、ふわっとした白いブッセサンドの「雪路(バターチーズ・マーマレード)1個 238円」 がロングセラーの看板商品。お店の人気商品が味わえる「特選詰め合わせ ベスト3 小 2,840円」もおすすめ。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂5-34
- 電話番号
- 03-3269-0081
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.6
大きな地図で見る
国産&無添加!丹精込めた手作り和菓子 「梅花亭 神楽坂本店」
東京メトロ神楽坂駅の神楽坂口を出て左へ徒歩2分ほどのところにある「梅花亭 神楽坂本店」は、昭和10年(1935年)の創業以来、大量生産を行なわず手作りを守り通している和菓子店。国産の素材を使い、添加物や保存料は無添加なので、安心して贈ることができますね。
出典:
初代が考案した「鮎の天ぷら最中 1個 250円」の餡は、黒と白の2種類。国産の菜種油と米油を使い、最中の皮をさっと軽く揚げることで、鮎の別名「香魚」の名の通り、香ばしさをプラスしています。
出典:
かわいらしい縁起物「神楽坂福来猫もなか(かぐらざか ふくねこ もなか) 250円」や「飛躍うさぎ最中 250円」、一口サイズの可愛らしい小梅をかたどった「神楽坂古梅(かぐらざかこうめ)188円」も大人気。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂6-15
- 電話番号
- 03-5228-0727
- 営業時間
- 午前10時~午後7時30分
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.6
大きな地図で見る
スタイリッシュなパティスリー 「カナルカフェブティック(CANAL CAFE boutique)」
東京メトロ飯田橋駅から徒歩1分ほどの場所にある「カナルカフェブティック(CANAL CAFE boutique)」は、1階がショップ、2階がスイーツカフェとなっています。時間に余裕があれば、カフェでお得なケーキセットを味わってみてください。
出典:
人気の「シュセット アソート」は、カラフルなロリポップ風のチョコレート。配りやすく可愛らしいデザインなので、人気なのも頷けます。
出典:
ほかにも、季節のイベント毎に限定アソートセットなど展開しているので、お土産購入の際にはぜひチェックしてみましょう。
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂1-9
- 電話番号
- 03-5227-1277
- 営業時間
- [月~土]
11:30~23:00
[日・祝]
11:30~21:30
- 定休日
- 第1・第3月曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.6
大きな地図で見る
気分はパリの街角 「ル・コワンヴェール(Le Coin Vert)」
JR飯田橋駅より徒歩3分ほど、アグネス・ホテルに併設されている洋菓子店「ル・コワンヴェール(Le Coin Vert)」は、ホテルのカフェでイートインも可能。映画のロケ地になったことでも有名なおしゃれスポットです。
出典:
人気の「ギモーヴ 9個入り 1,000円」は、パッションフルーツ・赤ワイン・カシスなど9種類のフレーバー入り。クッキーなどの焼菓子と紅茶缶がセットになった「紅茶缶セットB 2,000円」など、素敵な詰め合わせもありますよ。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂2-20-14 アグネスホテル内
- 電話番号
- 03-6280-8270
- 営業時間
- [火~日]
10:30~19:00
- 定休日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.6
大きな地図で見る
神楽坂に来たらコレ! ロールケーキでお馴染み 「ウッドマンズケーキ(Woodman's Cake)」
東京メトロ神楽坂駅から徒歩3分ほどの場所にある「ウッドマンズケーキ(Woodman's Cake)」は、サブレなど手軽な焼菓子も揃う人気のお店です。
出典:
神楽坂といえば「神楽坂ロール 1,500円」。冷凍で販売していて、解凍時間は約3時間ほどなので、移動時間を考えて購入するといいかもしれません。大納言あずき、栗、洋梨やオレンジピール、抹茶クリームを巻き込んだ和洋折衷な味わいです。他にも「ほうじ茶黒ロール 1,360円」や「抹茶ロール 1,240円」などもありますよ。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂6-22
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.6
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
モーニングから楽しめるコーヒー・パスタ・ケーキのお店 「Copain(コパン)」
東京メトロ神楽坂駅から徒歩1分ほどの場所にある「Copain(コパン)」は、地元に愛され続けている洋菓子店。店頭にはおすすめメニューのボードやポップが賑やかに並んでいます。カフェスペースでは軽食やスイーツをリーズナブルに楽しむことができますよ。
出典:
神楽坂を代表するスイーツの一つ「神楽坂シュークリーム 280円」は、生クリームとカスタードクリームがたっぷり。自然な味わいのドイツクッキーや個包装のカステラなども手土産にぴったりです。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂6-50 勝村ビル 1F
- 電話番号
- 03-3267-7779
- 営業時間
- [月~金]
7:00~21:00(L.O.20:50)
[土・日。祝]
8:00~20:00(L.O.19:50)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.6
大きな地図で見る
正統派のプリンが美味しい 「ACHO 神楽坂(アチョ カグラザカ)」
東京メトロ神楽坂駅から徒歩3分ほど、爽やかなブルーの入り口が目印の 「ACHO 神楽坂(アチョ カグラザカ)」は、しっかりとした食感の正統派プリンが大人気。
出典:
定番の「マダガスカルバニラ 360円」は、地養卵の味わいとバニラビーンズの香りが絶妙。ミッシェルユアールのカルバドスを使った大人なリキュール入りプリン「ハミング カルヴァドス 450円」や、季節限定のプリンもおすすめです。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区矢来町103
- 電話番号
- 03-3269-8933
- 営業時間
- [月・水~土]
11:00~19:00
[日・祝]
11:00~18:00
- 定休日
- 火曜、第1・3水曜
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.6
大きな地図で見る
2017年オープン! 期待のフランス菓子店 「パティスリー プティ トモ 」
東京メトロ神楽坂駅から徒歩3分ほどの場所にある「パティスリー プティ トモ (Patisserie Petit Tomo)」は、2017年3月にオープンした洋菓子店。ケーキや焼菓子のほかワインも販売しているので、ホームパーティーへの手土産にデザートとワインをお持ちするのも素敵ですね。
出典:
「青柚子とスパークリングワインのマカロン 250円」など、ちょっと変わり種のマカロンを手土産にしても楽しそう。生ケーキや、柔らかな酸味が人気の「レモンケーキ」などの焼き菓子もおすすめです。パルメザン・ガーリック・ごまの風味がやみつきになる「おつまみクッキー」は、ワインとの相性も良く、甘いものが苦手な方にぴったり。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区横寺町1-1
- 営業時間
- [火~日・祝]
11:00~20:00
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.6
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
焼き菓子が自慢の人気店 「パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ」
東京メトロ神楽坂駅1番出口から徒歩4分ほどのところにある「パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ(Patisserie Salom de the Amitie)」は、女性オーナー・パティシエールが研究に研究を重ねて生み出したフランス菓子が大人気。
出典:
定番の「フィナンシェ 200円」や「マドレーヌ 200円」、抹茶クリームをサンドした「ダックワーズ・マッチャ 230円」、オリジナルの「サブレ・メゾン 1袋10枚入り 270円」など、素敵な焼き菓子を詰め合わせて贈りましょう。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区築地町8-10 KDXレジデンス神楽坂 1F
- 電話番号
- 03-5228-6285
- 営業時間
- ※11:00-19:00の短縮営業中
※2020年喫茶の営業席数を減らして営業
[水~月]
10:00〜20:00
[月]
10:00〜19:00
- 定休日
- 火曜日、水曜日不定休
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.6
大きな地図で見る
手土産には神楽坂の上質なスイーツがぴったり!
神楽坂にはこんなにもたくさんのおしゃれで美味しいスイーツが揃っています。気になるお店をブックマークして、ぜひ立ち寄ってみてください。気持ちのこもった美味しい上質なスイーツは、きっと喜んでもらえるはず。