広島愛に満ちたお好み焼き&鉄板メニュー/Big-Pig 神田カープ本店
出典:
夜毎、広島東洋カープファンが集うこの店は、1994年に広島出身の創業者が始めた神田でもっとも古い広島お好み焼き店です。いか天、ねぎ、生麺は広島産を使用。「元祖 広島生麺お飲み焼き」のほか、青ネギがたっぷり乗った「生麺お好み焼き ねぎ」も人気です。
出典:
イカ天にネギをはさんで焼いた「広島イカ天焼き」は、おつまみの人気No.1メニュー。カープの応援をしながらお料理と飲み放題のついた「カープ応援コース」もペナントシーズン中の人気コースです。
- 住所
- 東京都千代田区内神田3-4-6 富士エレベータービル B1F
- 電話番号
- 03-3255-6262
- 営業時間
- ◆緊急事態宣言に伴い、3月7日まで休業とさせていただきます。◆
★☆★☆★☆ディナー★☆★☆★☆
月曜~土曜 営業時間 17:00~23:00
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【3密回避】期間限定で個室の貸切を少人数からご案内!
最大10名の小上がりロフト個室→★★4名様〜ご案内!★★
最大18名のロフト個室→★★8名様〜ご案内!★★
ご連絡お待ちしております!
- 定休日
- ◆◆◆緊急事態宣言に伴い、3月7日まで休業とさせていただきます。◆◆◆
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
目の前で焼き上げる伝統の味/鉄板カープ東京支店
出典:
カウンターに座ると、オーダーしたお好み焼きが目の前で焼かれていきます。その手さばきはもはや芸術の域。「そば入り」のほかに「うどん入り」もあり、モチっとしたうどんの歯ごたえが好みの人からは絶大な人気を得ています。そば、うどんが半玉の「レディースサイズ」もあるので、女性にも好評です。
出典:
この店の名物といえばシーズンになると外せない「かき焼き」です。千切りキャベツの上に乗せたプリプリのカキは、ビールにもサワーにも合う一品です。
- 住所
- 東京都千代田区神田鍛冶町3-5 保坂神田ビル
- 電話番号
- 03-5296-0080
- 営業時間
- [火~金]
11:00~22:00(L.O.21:30)
[土]
11:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 月曜日、日曜日、祝日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
その組み合わせに、こだわりあり/おきばり屋
出典:
ランチの「お好み定食」が人気。たっぷり一枚のモダン焼きにご飯、サラダと味噌汁がついた定食は、関西では当たり前、関東では驚き!の組み合わせですよね。同じくランチでは「焼きそば定食」もあり、どちらもガッツリ食べたい人におすすめです。
出典:
「お好み焼きとスイーツの店」。なんとも斬新な組み合わせですが、店頭ではテイクアウトできるスイーツを販売しています。「神田プレミアムチーズプリン」や「西陣ロール」など個数限定の販売なので、早めの購入がおすすめです。
- 住所
- 東京都千代田区神田紺屋町39 野村ビル 1F
- 電話番号
- 03-6206-9439
- 営業時間
- [月~金]
11:30~14:00
17:00~23:30(L.O23:00)
[土曜日]
11:30~23:30(L.O23:00)
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
ネギが香る関西風お好み焼きはあっさりした美味しさ/お好み焼き ねぎ焼 十々
出典:
しょうゆとレモンのあっさり味の「ねぎ焼き」は、さっぱり食べられる鉄板メニュー。豚、すじ、ミックスなどねぎ焼きの種類も豊富です。「お好み焼き」は出汁をきかせたサクサク、フワフワの食感が女性にも食べやすいと人気です。
出典:
サイドメニューで押さえておきたいのが「豆腐ステーキ」です。外をカリッと焼いた塩豆腐にネギをたっぷり乗せたシンプルメニューながら、味わい深い一品です。
- 住所
- 東京都千代田区神田小川町3-10-15 B1
- 電話番号
- 03-5577-6552
- 営業時間
- [月~金]
11:00~14:30/17:00~23:30(L.O.22:30)
[土]
17:00~23:00(L.O.22:30)
[日・祝]
11:00~14:30/17:00~23:30(L.O.22:30)
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
ソースと出汁が味の決め手!/もじ焼きや
出典:
神田駅東口すぐのもんじゃとお好み焼きの店。二人前の「もじ焼ミックス」はこの店の一番人気。ソースと出汁の味が融合したもんじゃ焼きです。
出典:
頼めば店員さんが焼いてくれるスタイル。「海鮮ミックス天」など、たっぷり具が入ったお好み焼きは、すりおろした山芋を加えているため、厚みがあってもフワフワに仕上がるのが特徴です。お好み焼きはもんじゃ焼きより比較的じっくり時間をかけて焼き上げます。
- 住所
- 東京都千代田区鍛冶町2-13-25 JR神田駅ガード下
- 電話番号
- 03-3253-7868
- 営業時間
- 17:00~20:00(L.O.19:00)
- 定休日
- 日曜・祝祭日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
焼く楽しみも味わえる!/でくのぼう
出典:
細いラインのマヨネーズ仕上げが美しいお好み焼き。店名の「でくのぼう天」とはミックス天のこと。「モダン焼き」はトッピングでつけられます。お好み焼きは基本はお店側で焼きますが、希望すれば自分でテーブルの鉄板で焼くことも可能です。
出典:
「たこ焼き」は、目の前のたこ焼き器で作るセルフスタイル。アツアツが食べられるだけでなく、焼く楽しみもついてきます。もちろん苦手な人、初めての人には店員さんがやさしくレクチャーしてくれますよ。
- 住所
- 東京都千代田区内神田3-18-7
- 電話番号
- 03-3254-9044
- 営業時間
- 月~金、祝前日: 17:00~23:00
土、日、祝 日: 17:00~22:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
暑気払いはテッパンで決まり!
お好み焼き、もんじゃ焼き、たこ焼きなど、鉄板メニューの名店をご紹介しました。ソースと油の香りが食欲をそそりますよね。お店によって具や焼き方、食べ方も異なります。あなたにとってのテッパンメニューを、是非見つけてください。