アメ横に行くなら、まずは食材のお買い物&食べ歩きを楽しもう!
アメ横で定番のお楽しみと言えば、やっぱり生鮮食品のお買い物。両サイドにはたくさんのお店が立ち並び、食材や食べ歩きグルメを買ったりできますよ。
出典:
JR御徒町駅を出て徒歩3分ほどの場所にある鮮魚店「魚草」もその一つ。新鮮な魚介を販売するだけではなく、立ち飲み屋としての顔も持っています。
出典:
”海のレバ刺し”と称される「モウカの星 500円」や「生うに 500円」など、新鮮なおつまみをリーズナブルに提供。活気あふれるアメ横で、魚介をつまみに冷えたビール(350円)をグイッと飲み干すのも乙ですね。
出典:
- 住所
- 東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ
- 電話番号
- 090-2436-4855
- 営業時間
- 12:00〜19:30
- 定休日
- 第2水曜
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.9
大きな地図で見る
アジアの雰囲気を感じながら、プチ海外旅行気分を満喫♪
出典:
先ほどご紹介した「魚草」のような立ち飲み店や屋台が集まるアメ横。特にJR御徒町駅から徒歩3分ほどの場所にある「アメ横センタービル 地下食品街」には、所狭しとアジアの食材や珍味などを扱う小さなお店が並んでいます。
出典:
外国語が飛び交い活気あふれる空間は、まさにアジア。海外に来ているかのような気分が味わえます。見ているだけでも楽しく、ついつい時間がたつのを忘れてしまうかも。
出典:
- 住所
- 東京都台東区上野4-7-8
- 電話番号
- 03-3831-0069
最終更新日:2018.4.9
大きな地図で見る
欲しかったスポーツ用品をお得にゲット!
あの「ムラサキスポーツ」の本店はアメ横にあるってご存知でしたか? スポーツ好きなら、「ムラサキスポーツ 上野本店」は外せません。JR御徒町駅から歩いて2分ほどの場所にあり、広々とした店内でゆったりと商品を見て回ることができますよ。
出典:
スノーボードやスケートボードをはじめタウンユースな洋服やシューズなども取り扱っているので、スポーティーなファッションが好きな方にもおすすめです。
- 住所
- 東京都台東区上野4-6-10
- 電話番号
- 03-3831-1868
- 営業時間
- 10:30~20:00
最終更新日:2018.8.14
大きな地図で見る
アメ横には、他にもたくさんのスポーツ用品店があります。ぜひいろいろ見て回ってくださいね!
大量買い&爆買いも叶っちゃう!
海外からの観光客も多い上野・アメ横。ドラッグストアや免税の大型店など、爆買いできるスポットも豊富なんです。
そんな中で今回ご紹介するのは、JR御徒町駅北口から徒歩1分ほどの場所にある「二木の菓子 ビック館」。
出典:
駄菓子や輸入菓子など、種類豊富なお菓子をはじめ食品コーナーが充実。業務用の食品も揃っているので、夢の大量買いが叶います。免税対応のお店なので外国人観光客にも人気。
出典:
- 住所
- 東京都台東区上野4-6-1
- 電話番号
- 03-3833-4051
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.9
大きな地図で見る
スポーツの勝利祈願ならここ! アメ横のパワースポット「摩利支天 徳大寺」
ご紹介してきたように、お買い物や食べ歩きのイメージが強いアメ横。ですが、実はパワースポットもあるんです。
JR御徒町駅北口から徒歩2分ほどの場所にある「摩利支天 徳大寺」は、江戸時代初期から続く由緒あるお寺。
出典:
聖徳太子作と伝わる摩利支天像を祀っており、厄除や商売繁盛、スポーツ必勝などのご利益があるのだそう。猪が仕えていることから、毎月亥の日に縁日が開かれています。
出典:
お買い物や食べ歩きの合間に、ぜひ一度訪れてみてくださいね!
- 住所
- 東京都台東区上野4丁目6-2
- 電話番号
- 03-3831-7926
最終更新日:2018.8.14
大きな地図で見る
魅力いっぱいの『アメ横』をぜひ満喫してみて!
アメ横の見どころや楽しみ方をご紹介してきましたが、いかがでしたか? 買い物や食べ歩きからパワースポットまで、盛り沢山なのがこのエリア。ぜひ実際に訪れて、アメ横の魅力を満喫してみてください。
出典: