「マルシェフランセ アトレ上野店」のパンダパッケージは大人なデザイン
JR上野駅中央改札口を出てすぐ右手にある「マルシェフランセ アトレ上野店」は、素材・伝統製法・パッケージにこだわった横浜発のスイーツ店。看板商品の「ミルフィユ」は、クリームの美味しさとパイのサクサク食感が自慢です。
上野店限定のパンダパッケージの「果実をたのしむミルフィユ」は、いちご・れもん・ピスタチオ・ジャンドゥーヤのミルフィユの詰め合わせ。大人っぽいデザインなので、目上の方への手土産にもおすすめです。

大きな地図で見る
お菓子にも可愛いパンダが描かれた「シュガーバターの木 JR上野駅店」
つづいてご紹介するのは、上野駅中央改札口を出て左手にある「シュガーバターの木 JR上野駅店」。お店の看板にも大きなパンダが描かれていますね。シュガーバターをのせて焼き上げたシリアル生地でホワイトショコラをサンドした「シュガーバターサンドの木 7個入 535円」が人気です。
おすすめは、パッケージだけではなくお菓子にもパンダの顔が描かれた「パンダのシュガーバターサンドの木 7個入 570円」や、パンダの形をしたパッケージの「パンダのシュガーバターサンドの木 5個入 540円」。JR上野駅店の他、JR東京駅店やJR品川駅店などでも取り扱っているそうです。
Bシュガーバターの木 JR上野駅店
- 住所
- 東京都台東区上野7丁目 JR上野駅中央改札外 グランドコンコース内
- 電話番号
- 03-5806-1720
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
パンダパッケージが充実している「ヨックモック 松坂屋上野店」
JR御徒町駅より徒歩2分、松坂屋上野店本館1階にある「ヨックモック 松坂屋上野店」は、バターのコクと風味を最大限に引き出した生地を葉巻状に巻いて軽やかな食感を実現した「シガール14本入 972円」が主力商品です。
こちらの可愛らしいパンダデザインの袋入りシガールは、以前から販売している人気商品です。

こちらはシャンシャンの誕生・公開を記念した缶入りの「パンダ プティ シガール 1,000円」と袋入りの「シガール パンダデザイン 620円」です。エキュート上野店や東京駅一番街店などでも販売しています。
Cヨックモック 松坂屋上野店
- 住所
- 東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 1F
- 電話番号
- 03-3832-1111
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休(松坂屋上野店に準ずる)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ピンクが目を引くさくらパンダ「竹隆庵 岡埜 上野松坂屋店」
同じく松坂屋上野店本館1階にある「竹隆庵 岡埜 上野松坂屋店」は、名物の「こごめ大福 260円」や「ほいろ栗饅頭 300円」などを販売する老舗の和菓子店です。
甘さ控えめの粒あんをとら模様の生地で挟んだ「とらが焼 220円」の松坂屋上野店限定パッケージには、ピンク色のキュートなさくらパンダが描かれています。化粧箱入りは手土産にもぴったり。
D竹隆庵 岡埜 松坂屋上野店
- 住所
- 東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 本館 1F
- 電話番号
- 03-3832-1111
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 無休(1月1日のみ休み)
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
甘くないお菓子もパンダでキュートに!「坂角総本舗 松坂屋上野店」
最後に甘くないお菓子もご紹介しましょう。こちらも同じく松坂屋上野店本館1階にある「坂角総本舗 松坂屋上野店」は、海老の風味とバリッとした食感が楽しめるお煎餅「ゆかり」が有名です。
「ゆかり 8枚入×2袋 1,382円」は、さくらパンダパッケージの箱入りでキュートですね。
E坂角総本舗 松坂屋上野店
- 住所
- 東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 本館 1F
- 電話番号
- 03-3836-8955
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休(松坂屋上野店に準ずる)
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
パンダの可愛いパッケージに胸キュン!
上野エリアで手に入るパンダデザインの人気のお菓子をご紹介してきました。どれも美味しいお菓子ばかりですが、パッケージがパンダのデザインになるとより魅力が増しますね。手土産に持って行くと、会話が弾むきっかけになりそうです。
この記事で紹介したスポット
