音楽の殿堂で芸術に触れる「東京文化会館」
JR上野駅の公園口改札を出て徒歩1分、まずは目の前にある「東京文化会館」に行ってみましょう。
出典:
「音楽の殿堂」として知られる東京文化会館は、前川國男によるモダニズム建築が魅力。
出典:
5階建ての大ホールでは、国内外のいろいろな団体によってオペラやバレエ、オーケストラなどが上演されています。今度は事前にチェックして、鑑賞してみたいですね♪
出典:
- 住所
- 東京都台東区上野公園5-45
- 電話番号
- 03-3828-2111
最終更新日:2018.10.26
大きな地図で見る
世界遺産登録の美しい建物は必見! 「国立西洋美術館」
上野周辺の建築散歩、続いては上野公園内の「国立西洋美術館」へ。「東京文化会館」の向かいにある美術館です。
出典:
前川國男の師匠でもあるル・コルビュジエが設計したこちらの建物は、2016年には世界遺産に登録されました。まずは外観を一枚押さえておきましょう!
- 住所
- 東京都台東区上野公園7-7
- 電話番号
- 03-5777-8600
- 営業時間
- 9:30~17:30(金曜は~20:00 土曜は常設展~20:00、企画展は展覧会により異なる) ※入館は閉館の30分前まで
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は翌日休)
- 平均予算
- 常設展観覧料:一般500円 大学生250円
最終更新日:2018.3.26
大きな地図で見る
外観の写真撮影が済んだら館内へ。美術館を観覧しなくても利用できる館内の「カフェ すいれん」でランチにしましょう。美しい中庭を眺めながら、美味しい洋食を楽しめます。
出典:
「ル・コルビュジエ ランチプレートセット 1,880円」は、彩り豊かでまるで大人のお子様ランチのようなプレートメニューです。
出典:
- 住所
- 東京都台東区上野公園7-7 国立西洋美術館 1F
- 営業時間
- 10:00~17:15
(食事11:00~16:30 ラストオーダー17:00)
金曜日.土曜日
10:00~21:00
(食事11:00~20:10 ラストオーダー20:30)
- 定休日
- 毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日または振替休日となる場合は翌日) その他美術館休館日に準ずる
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.12
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
「スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店」で、木の温かみを感じながらブレイク
「国立西洋美術館」を出たら、上野公園内で食後のコーヒータイムとしましょうか。向かうのは、竹の台広場にある「スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店」。
出典:
この店舗は、特別なスターバックスコーヒーとして展開しているコンセプトストアの1つで、広々としたテラス席や大きな窓が魅力の開放的な雰囲気。まずは特徴的な外観を一枚。
出典:
コーヒーを買ったら、テラス席から自然いっぱいの景色にカメラを向けながら憩いのひとときを。
出典:
- 住所
- 東京都台東区上野公園8-22
- 電話番号
- 03-5834-1630
- 営業時間
- 8:00~21:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.12
大きな地図で見る
徳川家康公が祀られている「上野東照宮」へ
コーヒーで一息ついたら、公園内を再び散策しながら「上野東照宮」へ。1627年に創建され、社殿は江戸初期の建築物として国の重要文化財に指定されています。
出典:
唐門は「唐破風造り四脚門(からはふづくりよつあしもん)」が正式名称。柱の内と外の四額面には、昇り龍や降り龍の彫刻が施されています。上部にある錦鶏鳥や銀鶏鳥の透彫は、室町桃山時代の技術を集めてつくれられたものです。フォトジェニックな1枚が撮れそう。社殿の拝観料は大人500円です。
出典:
- 住所
- 東京都台東区上野公園9-88
- 電話番号
- 03-3822-3455
最終更新日:2018.3.5
大きな地図で見る
公園の外まで足を伸ばして「旧岩崎邸庭園」へ
出典:
「上野東照宮」を出たら公園の外まで足を伸ばしてみませんか。歩いて12分ほどで、「旧岩崎邸」に到着します。見学におすすめなのが、イギリス出身の建築家ジョサイア・コンドルの設計によって1896年(明治29年)に完成した洋館です。
出典:
洋館の南側や立ち並ぶ列柱の姿も美しく、写真に収めたくなります。帰りは歩いて7分ほどの湯島駅が最寄になりますが、上野駅までも15分弱で着くのでアメ横など散策しながら戻ってくるのも楽しそうですね。
- 住所
- 東京都台東区池之端1-3-45
- 電話番号
- 03-3823-8340
- 営業時間
- 9:00~17:00 (入園は16:30まで)
- 定休日
- 年末・年始 (12月29日~翌年1月1日まで)
- 平均予算
- 一般400円 65歳以上200円 小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
最終更新日:2018.5.10
大きな地図で見る
上野で芸術と伝統に触れながらフォトジェニックな建物を撮影
上野駅からのお散歩コースには、素敵な場所がたくさんありますね。それぞれの建築物についての歴史を知ってから訪れると、より深く文化に触れることができます。ぜひ、美しいフォトジェニックな1枚にトライしてみましょう。ご紹介したコースの途中で目を惹く風景があれば、合わせて写真に収めてくださいね!