都内有数のビリヤニ天国 / ハリマ ケバブ ビリヤニ
上野の繁華街を外れた立地ですが、他に用事がなくてもわざわざ立ち寄りたいお店です。店名にもついているインド料理の炊き込みご飯「ビリヤニ」の最高峰がここにはあります。
オレンジ色のお米も混ざっていたりと、暖色系の色合いが豊かなビリヤニ。チキンビリヤニ、野菜ビリヤニもナイスですが、骨つきマトンにチャレンジするのも本格派っぽくて○。気になるけど自分に合うかどうか二の足を踏んでしまう人は、まずはランチを試してみるといいでしょう。1,000円程度でサラダやスープ、さらにおまけで豆カレーがつくことも多く、美味しくてコスパが良くて、有難いことこの上ないです。
Aハリマ・ケバブ・ビリヤニ
- 住所
- 東京都台東区東上野3-36-7 1F
- 電話番号
- 03-6672-1796
- 営業時間
- 12-04-2021~11-05-2021. Lunch 11:00-15:00 ( 14:30 L.O). Dinner 17:00-20:00 (19:30 L.O).
- 定休日
- 上野三井ガデンホテルからすぐ近くにある南 インド&バキスタン料理 どうぞよろしくお願いします。
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
半地下の店内でいただく美味なるミールスやドーサ / アーンドラキッチン
御徒町の駅を降りて、大きな通りに出ることもなくすぐ見つかるこちらは、南インド料理のお店。近年確実にその知名度を高めている南インド料理の世界を堪能するのにうってつけです。
大きなプレートの上にカレーやパスマティライス、豆のせんべいなどが載った、目にもうるわしい定食「ミールス」。それに大きなお食事クレープ状の「ドーサ」など、初めて見る人にはインパクト大の、でもぜひ試してほしい味覚の数々があなたを待っています。
ちなみドーサの、いわばクレープ生地部分を取った中身は、例えばこんな風。クミンの香り高いホクホクじゃがいもがおいしいのです、とても。
皆が良く知るナン以外にも、インドにはパン的なものがいろいろ。「チャパティ」、「プーリ」、それにドーナツ状の「ワダ」(甘くはないです)を、カレーと一緒にあるいは素朴に単品で味わうのもよし。とても探検しがいがある、南インドのお料理の世界です。
Bアーンドラ・キッチン
- 住所
- 東京都台東区上野3-20-2 水野ビル B1F
- 電話番号
- 03-5818-6564
- 営業時間
- [平日] 11:15~15:00(LO 14:30) 17:00~23:00(LO 22:00) [土日祝] 11:30~15:00(LO 14:30) 17:00~22:00(LO 21:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
完全菜食の最高峰 / ヴェジハーブサーガ
完全菜食を掲げるこちらのお店。少年の風貌といいウェルカムしてくれるポーズといい、なかなかにエキゾチックです。怖気付かずに、トライしてみましょう。宗教的理由から菜食文化が古くから発達しているインド料理の奥深さ。それを知るのにうってつけのお店です。
ここでもやはりミールスでいろいろ味わうのがオススメ。乳製品を除く一切の動物性食品を使わないというのに、目を見開くような美味しさがいっぱい。スパイスやハーブの可能性の奥深いことを思い知らされること、請け負い。サイババといい、ゼロの概念の発明といい、インドってすごい!ですよやっぱり。
チャイやラッシーもいいけれど、未知なる体験を突き詰めるなら、聞いたことのないドリンクを頼んでみましょう。スパイスもまじったサラダヨーグルト「ライタ」をもっと水分を多くしたようなドリンク「モル」。ラッシーのバージョン違いではないので、ご注意を。
Cヴェジハーブサーガ
- 住所
- 東京都台東区上野5-22-1 東鈴ビル B1F
- 電話番号
- 03-5818-4154
- 営業時間
- 11:15~15:00(L.O.14:30) 17:15~23:00(L.O.22:30)
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
インド的洗練空間で楽しむディナーは雰囲気的に最高。/ ダージリン
ここを特徴づけるのは、店内のあらゆる所に見つかる調度品の数々。雑貨店みたいにあたり一面いろいろなのです。1Fの入り口からして何か気分的に非日常へいざなってくれそうな予感あり。
2Fへ上がった先に広がるのは、ほの暗くで妖しくも美しい異国情緒感&宮廷感。食器も含め、いろいろ目移りしてしまいます。それに、焚かれたお香がかぐわしくてさらに雰囲気もアップ。
そんなわけでこのお店はエキゾチックなディナーデートにも良いかと。スタンダードな北インド系のお料理の数々で、夜を美味しく美しく染め上げましょう…いざ!
Dダージリン 日暮里店
- 住所
- 東京都荒川区西日暮里3-10-3 2F
- 電話番号
- 03-5685-0267
- 営業時間
- 11:00~23:00(L.O.22:30) ※週末は混雑に伴い、お待ちいただく事もございますので、あらかじめご了承下さい。
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
お寺巡りにマッチするのは、カレーかも?
都内きってのインド人コミュニティのある街・葛西などはさておき、一定のエリア内に名店が頻発することがほぼない東京のインド料理シーンですが、ここで紹介したお店は割と近め。寛永寺や谷根千のお寺をめぐった後に、名店までちょっと足を伸ばして美味なるインド料理体験で散歩を〆るのも、決して悪くはないと思いますね。
この記事で紹介したスポット
