本格的な牛たんが楽しめる「仙臺たんや 利久 NEWoMan新宿店」
JR新宿駅各線の新南口改札より左手にあるのは「仙臺たんや 利久 NEWoMan新宿店」。こちらは牛たんの本場・仙台発の牛たん専門店です。店内にはカウンター席とテーブル席があり、カジュアルな雰囲気。
ランチにおすすめなのは「牛たん定食(3枚6切) 1,650円」。ジューシーな旨みたっぷりの牛たんが味わえますよ。夜は「牛たん角煮 700円」などの一品メニューとともにお酒を楽しむことができるので、仕事帰りにサクッと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
A仙臺たんや 利久 NEWoMan新宿店
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-55 ニュウマンエキナカ 2F
- 電話番号
- 03-6709-8720
- 営業時間
- [月~金] 8:00~21:30(L.O.21:00) [土・日] 8:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
クイックに美味しい食事を提供する「そばいち 新宿店」
JR山手線・中央線・総武線新宿駅の南口改札の右手にあるのは「そばいち 新宿店」。駅での手軽な食事といえば駅ソバですが、改札内にあるのはここだけです。店内は親しみやすい雰囲気。
早朝から営業しているのもうれしいポイントで、おトクな「朝定 390円」など出汁の効いたおいしいそばが食べられますよ。移動の途中など、エキナカでお食事したくなった時はぜひ利用してみて。
定番のコーヒーチェーン店「ドトールコーヒーショップ 新宿駅構内ルミネ店」
JR山手線・中央線・総武線新宿駅の南口改札手前にある「ルミネtheよしもと」の近くにあるのは「ドトールコーヒーショップ 新宿駅構内ルミネ店」。カウンター席が多めで、待ち合わせの時間つぶしなどに立ち寄りやすいお店です。
ほっと一息つける「ブレンドコーヒーS 220円」などのドリンクメニューはもちろん、お食事メニューもおすすめ。食べごたえがあっておいしい「レタスドッグ 260円」などがあるので、ぜひ利用してみてくださいね。
Cドトールコーヒーショップ 新宿駅構内ルミネ店
- 住所
- 東京都新宿区新宿3-38-1 新宿駅
- 電話番号
- 03-3348-3537
- 営業時間
- [月〜金] 6:00〜23:50 [土・日・祝] 6:00〜22:00
- 定休日
- 無
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
メニュー充実の「BECK'S COFFEE SHOP 新宿店」
JR埼京線・湘南新宿ライン新宿駅の中央東口改札正面にあるのは「BECK'S COFFEE SHOP 新宿店(ベックスコーヒーショップ)」。店内はカウンター席が多く、気軽に立ち寄れる雰囲気です。
おすすめはモーニングの「スペシャルプレート 490円」。香り高いコーヒーやトースト、ベーコンなどがワンコインで食べられます。いつもより少し早めに家を出て、仕事前にゆったりモーニングしてみるのはいかがでしょうか?
DBECK'S COFFEE SHOP 新宿店
- 住所
- 東京都新宿区新宿3 新宿駅中央東口改札内
- 電話番号
- 03-5366-8860
- 営業時間
- [月~土] 6:30~23:00 [日・祝] 6:30~22:30
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
店内からの眺めが抜群な「ロマンスカーカフェ」
最後は小田急線の駅中から1店舗ご紹介。
小田急電鉄小田原線新宿駅の西口改札横にあるのは「ロマンスカーカフェ(ROMANCECAR cafe)」。ロマンスカーを眺めながら食事やお茶ができると人気のお店です。ロマンスカーの伝統的なバーミリオン・オレンジカラーを基調とした可愛らしい店内となっています。
おすすめはかぼちゃクリームがおいしいパン「えびすかぼちゃ 200円」など。「アイスコーヒー 290円」をはじめとするドリンクと一緒に味わってみてくださいね。
Eロマンスカーカフェ
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急線新宿駅改札内
- 電話番号
- 03-5326-8343
- 営業時間
- 6:30~23:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
ふらっと立ち寄れる♪ 新宿エキナカのお店を利用してみよう
ちょっとした時間に活用できる、新宿駅の改札内にあるお店をいくつかご紹介しました。どのお店も、電車の乗り換えや、待ち合わせまでの暇な時間を過ごすのにおすすめです。朝から晩まで営業しているので、気軽に立ち寄ってみましょう。
この記事で紹介したスポット
