パリの老舗サロン・ド・テ「ラデュレ」って?
パリで誕生したサロン・ド・テ「ラデュレ」が銀座三越に日本初の店舗を構えたのは2008年。それから10周年となる2018年の3月22日に、日本初となる路面店「ラデュレ 青山店」がオープンしました。
ラデュレの歴史は古く、1862年にフランスの製粉業者ルイ=エルネスト・ラデュレがパリにブランジュリーを開いたことに始まります。その後は時代の変化にあわせてパティスリーヘと生まれ変わり、1993年には妻ジャンヌ・スシャールの発案によってカフェとパティスリーを融合させたパリ初のサロン・ド・テが誕生しました。
パリと東京の魅力をミックス! 日本初の路面店「ラデュレ 青山店」
表参道駅から徒歩4分ほどの場所にオープンした「ラデュレ 青山店」は、優しいグリーンを基調とした上品な外観が目印です。マカロンやケーキなどを販売しているブティックと、食事やお茶ができるサロン・ド・テを併設している日本初の店舗となっています。
ラデュレといえばマカロン。ショーケース内には色とりどりのマカロンが並んでいます。ラックに飾られたマカロンタワーにもご注目。
内装デザインは、ジュネーブやロサンゼルスの店舗も手がけた建築家でデザイナーのインディア・マダヴィ氏によるもの。パープルとグリーンのコントラストが上品な可愛らしさを演出しています。マリー・アントワネットと東京が出会った世界をイメージした店内は、空間に合わせて揃えた家具やライトとみごとに調和。なんと貸切パーティーの開催も可能です。
気になるブティックのラインナップをチェック♪
ラデュレの代名詞ともいえるマカロンの定番フレーバーは「ピスタッシュ」や「キャラメル」など8種類で、お値段は1個303円です。季節限定のフレーバーも登場するのでお見逃しなく。
イチゴの形が可愛いダックワーズタイプのケーキ「フレーズラデュレ 930円」や、季節に合わせさまざまなバリエーションで登場する「サントノレ ローズ フランボワーズ 907円」などのケーキも存在感たっぷり。
必見! 青山店限定コレクション

青山店限定マカロン「ユズ 303円」は、ユズの香りとほんのりとした苦味を楽しめます。青山店限定のビビットな花柄のマカロンボックスに詰めれば、素敵な贈り物になりますね。
同じく青山店限定の「エヴィダンス・ユズ 907円」は、柑橘入りマドレーヌ生地に柚子風味のクリームとココナッツムースを重ねた味わい深いケーキ。まるでユズそのものの見た目は、インスタ映え間違いなしです。
サロン・ド・テで楽しみたいアフタヌーンティー
サロン・ド・テでぜひ一度は食べておきたい「アフタヌーンティー お1人様 3,564円」は、シルバーの3段トレーとカトラリーが上品な高級感を演出。まるでマリー・アントワネットになったような気分になれるかも。
気になるセット内容は、お好みのマカロン2個とパティスリー、ショコラ、サンドウィッチ、オレンジまたはグレープフルーツジュース、ホットドリンクと盛りだくさん。2名から注文可能なので、ぜひお友達や恋人を誘ってお出かけください。
心華やぐ空間で至福のスイーツタイム♪
2018年3月22日にオープンした「ラデュレ 青山店」の魅力をたっぷりとご紹介しました。マリー・アントワネットと東京が出会ったら・・・なんて夢の世界を表現した空間は、ここでしか体験できません。ブティックでショッピングを楽しんだり、サロン・ド・テで食事やお茶したり。心華やぐ素敵な体験が待っていますよ。
Aラデュレ 青山店
- 住所
- 東京都港区南青山5-9-15 OHMOTOビル 1F
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.19:00) モーニング:9:00~11:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥2,000~¥2,999
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る