2019年4月オープン! 台湾から初上陸の「吉龍糖」
本国台湾で20店舗以上を構え、香港やマレーシア・上海にも出店する「吉龍糖(ジロンタン)」が、恵比寿に日本1号店をオープン。2019年4月末のオープンから、連日行列が続いています。
出典:
沖縄産黒糖を使ったタピオカを店舗で毎日じっくり煮込んで提供していて、食感はもちもち! タピオカ通の中でも評判が高いんですよ。
出典:
タピオカの黒糖感と食感を楽しむなら「黒糖タピオカミルク 620円」がおすすめ。本場台湾茶とタピオカがマッチした「黒糖台湾ブラックティーラテ 450円 タピオカトッピング+60円」や、日本限定メニューの「黒糖抹茶タピオカラテ 630円」も人気です。
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿1-13-10 恵比寿壱番館 1F
- 電話番号
- 03-5860-2114
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
国産タピオカ入りのミルクティーが味わえる「コンマティー」
出典:
JR恵比寿駅東口から徒歩3分ほどの場所にある「コンマティー」は、2018年5月にオープンしたティースタンドです。銀座にある「リーフルダージリンハウス」と提携し、高品質な茶葉を使ったこだわりのドリンクを提供しています。
出典:
人気の「大人のタピオカミルクティー commaブレンドミルクティー 600円」は、アッサムをベースにウーロンやジャスミンを加えたオリジナルのブレンドティーに、毎日お店で仕込む無添加のタピオカがたっぷり。タピオカのもちもちとした食感と、すっきりとした後味のミルクティーが楽しめます。
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿1-22-3 シルバープラザ恵比寿 101
- 営業時間
- 10:00~21:30
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
台湾発ティースタンドの日本4号店「ジ・アレイ ルージャオシャン 恵比寿店」
出典:
JR恵比寿駅東口から徒歩2分ほどの場所にある「ジ・アレイ ルージャオシャン 恵比寿店(THE ALLEY LUJIAOXIANG)」は、鹿のイラストが目印の台湾発のティースタンドです。恵比寿店は2017年10月にオープンした日本4号店。
出典:
おすすめは「ロイヤル No.9 タピオカミルクティー Mサイズ 500円」。 厳選したきび砂糖を使った自家製シロップのナチュラルな甘みと、職人による手作りの特製タピオカのもちもちとした食感がたまりません。
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿1-5-2
- 営業時間
- 10:00~23:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
立地抜群! 涼しげなドリンクも豊富な「閑茶坊 恵比寿店」
新大久保、水道橋に店舗を持つ「閑茶坊」。恵比寿店は、駒沢通り沿いの好立地です。
出典:
ベースとなるドリンクを選んで甘さや氷の量を選び、一品70円でタピオカやナタデココなどトッピングを追加するシステムのこちらのお店。定番の「鉄観音 ウーロンミルクティー Mサイズ 420円」なら、タピオカトッピングで490円です。
出典:
お茶以外のドリンクが豊富なのもこのお店の特徴。涼やかな「スパークリングドリンク 540円」にも、もちろんタピオカをトッピングできますよ。すっきりめのタピオカドリンクが飲みたいときにはぴったりですね。
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区東3-25-7
- 営業時間
- 11:00~23:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
色とりどりのドリンクに夢中!「CANVAS TOKYO」
恵比寿と広尾の間にある「CANVAS TOKYO(キャンバス トウキョウ)」。かわいいドーナツも人気の、おしゃれなコーヒースタンドです。
出典:
こちらのお店のタピオカミルクは、色とりどりでとってもフォトジェニック。「PURPLE POTATO(紫イモ黒糖) 720円」や「STRAWBERRY 720円」など、わくわくするようなフレーバーが揃います。もちろん定番の「EARL GREY TEA 720円」も人気ですよ。
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区広尾5-19-6
- 電話番号
- 03-6432-5700
- 営業時間
- [ 月 - 金 ]
11:00-18:00 (L.O17:30 )
[ 土日祝 ]
10:00-18:00 (L.O17:30 )
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
種類豊富なタピオカドリンクが楽しめる「ブルーシール 恵比寿ガーデンプレイス店」
つづいてご紹介するのは、JR恵比寿駅東口から徒歩8分ほどの恵比寿ガーデンプレイス内にある「ブルーシール 恵比寿ガーデンプレイス店」。アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスクリーム専門店ですが、種類豊富なドリンクやクレープも楽しめるんです。
出典:
定番のタピオカミルクティーもいいけれど、おすすめは「タピオカドリンクフロート(ミルクティー 無糖) Sサイズ 460円」。タピオカミルクティーも自慢のアイスクリームも両方楽しめる欲張りな1杯です。
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿4-20-5 恵比寿ガーデンプレイスエントランス パビリオン棟
- 電話番号
- 03-5422-6634
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
タピオカミルクティー発祥の店「春水堂 代官山店」
出典:
代官山駅から徒歩1分ほどの「春水堂 代官山店 (チュンスイタン)」は、台湾で1983年に創業したタピオカミルクティー発祥のお店です。2013年に日本1号店として代官山店がオープンしました。
出典:
看板メニューの「タピオカミルクティー 500円」はアイスとホットから選べます。防腐剤無添加の茶葉やタピオカを使い、シロップも手作りするなど、風味や安全性にこだわっています。
- 住所
- 東京都渋谷区代官山町20-9 アクシス209代官山 1F
- 電話番号
- 03-6809-0234
- 営業時間
- 11:00~21:00(フードL.O.20:00、ドリンクL.O.21:00)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
100%無農薬栽培にこだわるオーガニックカフェ「Urth Caffé 代官山」
出典:
代官山駅西口から徒歩5分ほどの場所にある「Urth Caffé 代官山」は、ロサンゼルス発のオーガニックカフェ。2013年に日本1号店として代官山店がオープンしました。
出典:
オーガニック栽培されたコーヒーメニューを中心に、ボバドリンクやフードメニューが充実。中でもおすすめは「オーガニックグリーンティーボバ 680円」。ボバというのがつまりタピオカのこと。世界各国の有名な茶畑から買い付けたグリーンティーとボバのモッチリとした食感が楽しめますよ。
- 住所
- 東京都渋谷区猿楽町8-9 NTT渋谷ビル 1F
- 電話番号
- 03-5784-3301
- 営業時間
- 11:00~18:00(17:00 Food L.O) (17:30 drink L.O)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.21
大きな地図で見る
モチモチ食感が楽しいタピオカミルクティーをぜひ試してみて!
もちもちっとした独特の食感がクセになるタピオカミルクティー。定番のミルクティーはもちろんグリーンティーやアイスを乗せてフロートにしたり、お店によってさまざまなメニューが楽しめます。恵比寿・代官山にもどんどん新店がオープン。このエリアを散策するときには、おいしいタピオカミルクティーを片手に歩いてみてはいかがでしょう?