「新宿ミニムビル」ってどんなスポット?
新宿駅東口から徒歩2分ほどの「新宿ミニムビル」は、2017年の秋にリニューアルオープン。かつてこの場所には「新宿TSUTAYAビル」がありましたが、地下1階から地上9階までのスタイリッシュなガラス張りのビルに生まれ変わりました。
地下1階は日本酒の本を中心に取り揃えているダイニングバー、2階~4階はブックラウンジがあるスターバックス、4階~6階は宿泊も可能なブックカフェ「TSUTAYA BOOK APARTMENT」となっており、まさにビル全体が読書好きにおすすめなスポットです。
24時間いつでも読書ができる「TSUTAYA BOOK APARTMENT」
4階~6階の「TSUTAYA BOOK APARTMENT」は、”本を軸としたくつろぎの空間とワーキングスペース”をコンセプトにTSUTAYAが展開する新しいパッケージ。24時間営業でシャワールームも完備。ipadの貸し出しや荷物の預かりサービスも行っています。
4階には受付カウンターとコワーキングスペースがあり、気に入った書籍はカウンターで購入も可能です。
受付とコワーキングスペースのある4階はシンプルでスタイリッシュな雰囲気ですが、男女共用フロアの5階はたっぷりの日差しが差し込むゆったりとした空間です。
6階は女性専用フロア。パウダールームや個室も用意されています。
料金は1人1時間 500円で、お得なパック料金も用意されています。女性専用フロアは+100円で利用可能。入店したら利用時間とオプションを決めて、カウンターで先に料金を支払います。専用のカードキーを受け取ったら、選んだフロアでたっぷり読書を楽しみましょう。
- 住所
- 東京都新宿区新宿3-26-14 4~6F
- 電話番号
- 03-5315-4077
- 営業時間
- 24時間
- 定休日
- 無休
最終更新日:2018.10.10
大きな地図で見る
3階のスターバックスコーヒーはブックラウンジを併設!
出典:
3階の「スターバックスコーヒー TSUTAYA BOOK APARTMENT Shinjuku店」は、2階~4階にブックラウンジを併設しているので、のんびり読書をしながら過ごせます。
出典:
こちらで購入したドリンクやフードは、先ほどご紹介した「TSUTAYA BOOK APARTMENT」に持ち込みも可能です。
- 住所
- 東京都新宿区新宿3-26-14 3F
- 電話番号
- 03-5362-1436
- 営業時間
- [月~日・祝]
8:00~翌2:00
2階、4階席は~23:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.4
大きな地図で見る
地下1階の「know by moto」では、日本酒を飲みながら読書ができる♪
出典:
地下1階にある「know by moto」は、TSUTAYAと日本酒バー「酛」がコラボしたダイニングバー。店内の本棚には、日本酒に関する本をメインに食や図鑑、地図など多種多様な本が並んでいます。なんと開店の11:00から日本酒を飲みながら読書ができますよ。
出典:
日本酒の品揃えは、およそ120本以上。「仙禽 亀ノ尾 65cc 440円」や「而今 純米 八反錦 65cc 430円」など、全国から厳選したこだわりの日本酒に出会えます。
出典:
おつまみに人気の「濃厚肉味噌油揚げ 納豆詰め 580円」は、日本酒と相性抜群。
出典:
「捌きたて鰯のフライ 2尾 680円」は、新鮮な鰯の旨みとサクサクの衣がたまりません。
出典:
ランチには「レディース限定 パスタセット 1,280円」や、昼飲みのための「昼飲みセット 選べる3品 980円」も提供しています。
- 住所
- 東京都新宿区新宿3-26-14 B1F
- 営業時間
- 平日 14:00~23:00(L.O.22:00)
土日祝 12:00〜23:00(L.O.22:00)
休み無しの通し営業です
平日は14時から
土日祝は12時から昼飲み出来ます!
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.4
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
どのフロアも読書好きにはたまらない「新宿ミニムビル」
TSUTAYAが展開する「新宿ミニムビル」についてご紹介しましたが、いかがでしたか? 読書好きにはたまらない魅力的なスポットですよね。読書がしたくなったら、ぜひ足を運んでみてください。どのフロアに行こうか選ぶのも楽しいですね。