N.Y.タイムズにも取り上げられたジャズ居酒屋「バガボンド(VAGABOND)」
JR新宿駅西口より徒歩2分ほどの場所にある「バガボンド(VAGABOND)」は、N.Y.タイムズ紙に取り上げられたこともある居酒屋です。シックな入口をくぐり2階へ進むと、ジャズの生演奏が楽しめるおしゃれな空間が広がっています。
メニューは「肉豆腐」や「鶏のから揚げ」など、毎日でも通えるようにと500円~600円が中心。生の「GUINNESS ビール(1pt)900円」をはじめ、お酒の種類も豊富です。
1階のバーでは、2階から聞こえてくるジャズをBGMにお酒を飲むことができますよ。
連日ジャズの生演奏を楽しめる「シンジュク・ピット・イン(Shinjuku Pit lnn)」
JR新宿駅東口より徒歩10分ほどの場所にある「シンジュク・ピット・イン(Shinjuku Pit lnn)」は、国内外のジャズアーティストが連日ステージを繰り広げるライブハウス。間近でジャズの生演奏を楽しむことができますよ。
ライブは「昼の部 平日1,300円・土日祝2,500円」と「夜の部 3,000円」の二部制です。ぜひ公式サイトでスケジュールをチェックしてみてくださいね。
Bシンジュク・ピット・イン
- 住所
- 東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿ビル B1F
- 電話番号
- 03-3354-2024
- 営業時間
- 14:00~17:00 19:30~ スペシャルデーは17:30~
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥2,000~¥2,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
村上春樹ゆかりの老舗ジャズ喫茶「DUG (ダグ)」
JR新宿駅東口駅より徒歩7分、雰囲気たっぷりな階段を下った先にある「DUG(ダグ)」は、昼は喫茶店、夜はバーとして営業しています。こだわりのサウンドシステムからジャズが流れる店内は、レンガ調のおしゃれな造りをしています。
作家の村上春樹さんが通っていたことでも知られ、小説「ノルウェイの森」では主人公の行きつけのお店として登場しています。村上春樹さんゆかりの「ウォッカ・トニック」と「ピスタチオ」を味わいながら、ジャズに耳を傾けてみませんか?
バーで楽しむジャズライブ「リットバー(rit bar)」
JR新宿駅東口より徒歩5分ほどの場所にある「リットバー(rit bar)」は、ゆったり過ごせる落ち着いた雰囲気のバー。徐々にテンポを落とすという意味の音楽用語「リタルダント」が店名の由来です。

毎日3ステージ、ピアノによるジャズライブが開催されています。本格的なカクテル(1,000円~)を堪能しながらジャズの生演奏を楽しんでみてくださいね。
毎週火曜の夜は「ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)」へ!
JR新宿駅東南口より徒歩8分、新宿マルイ・アネックスの地下1階にある「ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)」は、ブルーノートジャパンがプロデュースするブックカフェ・ダイニング。
毎週火曜の夜にはアドミッション・フリーのイベント「Good Music Parlor」を開催しています。ジャズやヒップホップを取り入れたDJライブなど、さまざまな音楽に出会えますよ。
「ブルックリンパーラー ペールエール 680円」など、アルコール類も充実。お酒好きな人にもおすすめです。
Eブルックリンパーラー
- 住所
- 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
- 電話番号
- 03-6457-7763
- 営業時間
- 営業時間 当面の間、営業時間を変更しております。 OPEN11:30 CLOSE20:00 (Food. Drink L.O.19:00) 金、土曜 OPEN11:30 CLOSE23:00 (Food L.O.21:30 Drink L.O.22:00)
- 定休日
- 無休(マルイ・アネックス休館日に準ず)
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
新宿にふらりとジャズを聞きに行こう♪
居酒屋、バー、カフェなど、気軽にジャズが楽しめる新宿のお店をご紹介しました。アルコール類が充実しているお店も多いので、お酒が好きな人にもおすすめです。気になるお店にさっそく出かけてみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
