どれにしようか迷っちゃう!「ラ・バゲット 新宿御苑前店」
まずご紹介するのは、新宿御苑前駅より徒歩4分ほどの場所にある人気店「ラ・バゲット 新宿御苑前店(La Baguette)」。水曜~金曜日の3日間しか営業していないので、来店の際はご注意ください。
出典:
定番の「角食」や、ふわふわモチモチの「ミッシェル」など、食パンの種類が豊富なのが嬉しいポイント。「ハム&チーズ 500円」などのバゲットサンドも人気です。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区新宿1-16-10
- 電話番号
- 03-3351-1580
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 土曜、日曜、祝日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.3
大きな地図で見る
食パン好きなら一度は行きたい!「食ぱん道 新宿本店」
つづいてご紹介する「食ぱん道 新宿本店」は、東新宿駅より徒歩7分ほどの場所にある焼きたて食パン専門店です。お店のイチオシは、カナダ産の厳選小麦を使った「ぷれーん 260円」で、小麦本来の味が楽しめます。
出典:
ラム酒に1週間ほど漬け込んだレーズンがたっぷり入った「れーずん 360円」も、数量限定の人気商品です。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区新宿7-2-3 レザンビル 1F
- 営業時間
- 9:00~19:00 売り切れ次第終了
- 定休日
- 木曜定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.3
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
代官山の人気店が駅ナカに進出!「GARDEN HOUSE CRAFTS 新宿」
JR新宿駅新南口のニュウマン新宿エキナカにある「GARDEN HOUSE CRAFTS 新宿 (ガーデンハウス クラフツ)」は、代官山に本店を構える人気店。パンだけでなくスイーツも販売しています。
出典:
お店のイチオシは、こだわりの全粒粉パンに小豆餡バターやクランチピーナッツバターなどをサンドした「全粒まるぱん 300円」ですが、今回のお目当ては食パン! 香り高い北海道産の小麦粉「春よ来い」を使った「白角食ハーフ 400円」がおすすめです。
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
- 営業時間
- 平日 8:30~21:30
土日祝 8:30〜21:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.3
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
話題の軽井沢発ベーカリー&レストラン「沢村 新宿」
JR新宿駅新南口に直結しているNEWoMan SHINJUKUにある「ベーカリー&レストラン 沢村 新宿」は、軽井沢に本店を構える人気ベーカリー&レストラン。自慢のパンはベーカリーコーナーでテイクアウトできますよ。
出典:
おすすめの食パンは「湯種もっちり食パン 840円」。併設のレストランで人気の「沢村スペシャルモーニングプレート 2,300円」でも使われている食パンで、もっちりとした食感が特徴です。
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ケ谷 5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
- 電話番号
- 03-5362-7735
- 営業時間
- 7:00~翌1:00(L.O.24:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.3
大きな地図で見る
定番から変わり種まで充実している「俺のBakery&Cafe 新宿京王モール」
最後にご紹介するのは、JR新宿駅西口そばの京王モール内にある「俺のBakery&Cafe 新宿京王モール」。恵比寿と銀座につづく、俺のベーカーリーブランドの第3号店です。
出典:
「俺の生食パン~夢~ 2斤 900円」をはじめとする定番3種をはじめ、「マスカルポーネの食パン 900円」や「クルミと蜂蜜の食パン 900円」といった変わり種もご用意。色んな食感と味わいを楽しめます。「厚焼き玉子のサンドイッチ 680円」などのサンドイッチも人気。
出典:
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1 南口地下街1号京王モール B1F
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.3
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
美味しい食パンを求めて。新宿エリアへおでかけしよう!
シンプルなものからオリジナリティーあふれるものまで、さまざまな食パンに出会える新宿エリア。いくつかのお店をハシゴして、自宅でゆっくり食べ比べてみるのも良いですね。お気に入りの食パンを探しに、ぜひ新宿エリアにおでかけしてみてください。