「缶つま」って、どんなものなの?
「缶つま」は、創業300年を超える国分グループが展開する人気商品で、フタを開ければそのままお酒のおつまみになる缶詰のこと。

手軽に楽しめるベーシックな「缶つま」をはじめ、国産の食材を使ったリッチな「缶つま プレミアム」やレストランに出てくるようなワインと相性抜群の洋風おつまみの「缶つま★レストラン」などのシリーズがあります。

まるで缶詰ミュージアム! 「ROJI 日本橋」
東京メトロ日本橋駅B9b出口・三越前駅B5出口から徒歩2分のところにある「ROJI 日本橋(ロジニホンバシ)」は、国分グループ直営のセレクトショップです。
江戸の長屋をモチーフにしたお店で、店内にはおなじみの「缶つま」がずらり。缶詰のほかにも、食卓を彩る1品になる「食卓に彩りを 膳」シリーズやこだわりのお菓子やお酒といった商品ラインナップで、食を通した幸せを届けています。
気になる「ROJI 日本橋」の商品ラインナップ
そんな「ROJI 日本橋」で取り揃えている「缶つま」は60種類以上。一般のスーパーやコンビニでは手に入りにくい「缶つま」に出会えますよ。

「K&K 缶つまプレミアム 群馬県産 赤城山麓豚角煮 650円」など、全国各地の名産品をつかった「缶つま」も充実しているので、グルメな方へのプレゼント探しにもおすすめのスポットです。

アレンジした「缶つま」を味わえる和食レストラン&バー「ニホンバシ イチノイチノイチ」
「ROJI 日本橋」のお隣りにある「ニホンバシ イチノイチノイチ」は、落ち着いた雰囲気の和食レストラン&バーです。
2018年6月から店内の一角に「缶つまBAR」をオープン。気軽に立ち寄れる缶詰バルとして注目されています。
BARスペースでは、種類豊富な「缶つま」と一緒にお酒を堪能。「缶つま」の特長をいかしたアレンジ料理も楽しめます。
「缶つま」をアレンジしたおすすめメニューをご紹介!
「缶つま」を使ったメニューの中で特におすすめなのが「いか明太の和風アヒージョ」。九州玄界灘呼子沖で獲れたヤリイカと博多の明太子を贅沢に使った「缶つま 九州産 いか明太 470円」をアレンジした人気メニューです。
そのままでも美味しい「缶つま」は、ひと手間加えただけで絶品おつまみに大変身。ビールやワインなど、お酒がすすみますよ。
Bニホンバシ イチノイチノイチ
- 住所
- 東京都中央区日本橋1-1-1 国分ビルディング 1F
- 電話番号
- 03-3516-3111
- 営業時間
- 当面の間、下記の通り変更させていただきます 月~金 17:00~22:00 ※平日はディナー営業のみ 土日祝 11:00~15:00/17:00~22:00 ハッピーアワー:17:00~19:00 ※バーエリア限定 【通常営業時間】 月~金 11:00~14:00/17:00~23:30 土日祝 11:00~15:00/17:00~22:30
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
日本橋で美味しくて手軽な「缶つま」の世界を楽しもう!
お手軽なのに満足感が高い「缶つま」。ご紹介した「ROJI日本橋」には、国分グループが展開するヒット商品が所狭しと並んでいます。ぜひお店を訪れて、気になる種類をゲットしてくださいね。お隣の「ニホンバシ イチノイチノイチ 」にオープンした「缶つまBAR」も要チェックです!
この記事で紹介したスポット
