世界各国の朝食が目白押しな「ワールド・ブレックファスト・オールデイ 原宿店」
出典:
まずは明治神宮前駅に集合して、本日のお散歩のメインとなる朝ごはんから楽しみましょう。駅より徒歩4分にある「ワールド・ブレックファスト・オールデイ 原宿店」は、世界の朝食が食べられるお店です。
出典:
おすすめはヘルシーだけど栄養満点な「スイスの朝ごはん 1,000円」。オーツ麦のシリアルにナッツやフルーツがたっぷりのった朝ごはんです。お友達とおしゃべりしながら、ゆっくり味わいましょう。
出典:
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前6-15-14
- 営業時間
- 7:30〜20:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.3
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
浅煎りのこだわりコーヒーがテイクアウトできる「COLOSO COFFEE TOKYO」
出典:
おいしい朝食を味わったら、お散歩のお供にコーヒーをテイクアウト。「ワールド・ブレックファスト・オールデイ 原宿店」を出て、明治神宮前駅の方へ明治通りを進みます。表参道交差点を越えてさらに進んだところにあるのが次の目的地の「COLOSO COFFEE TOKYO(コロッソコーヒー トーキョー)」です。
出典:
カリフォルニア州オークランドで人気のコーヒースタンドで、おすすめは「ブレンドコーヒー」。後味すっきりの浅煎りコーヒーとなっています。イートインスペースもあるので利用してもOK。お散歩の準備ができたらつづいてのスポットへ。
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3-21-1
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- なし(年末年始を除く)。 【年末年始の営業】 12月31日 お休み 1月1日 お休み 1月2日 11:00〜18:00 1月3日 11:00〜18:00 1月4日からは通常営業となります。
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.3
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
緑あふれる景観が魅力的な「鳩森八幡神社」
出典:
「COLOSO COFFEE TOKYO(コロッソコーヒー トーキョー)」を出たら、そのまま北参道駅に向かって路地をのぞきつつ徒歩11分。緑が多くて鳩のおみくじもかわいいことで有名な「鳩森八幡神社」に立ち寄りましょう。
「鳩みくじ」をはじめとするさまざまなおみくじをひいたり、神社内を散策したりして、友達とのんびり過ごすのにぴったりですよ。
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-24
- 電話番号
- 03-3401-1284
最終更新日:2017.5.16
大きな地図で見る
おしゃれなお店が集まる商業施設「代々木VILLAGE by kurkku」
出典:
「鳩森八幡神社」で自然に癒されたら、そのまま北参道駅を過ぎてぶらぶらお散歩。10分少々歩くと、代々木駅が見えてきます。ここで駅近くにある「代々木VILLAGE by kurkku」へ立ち寄りましょう。
音楽とお酒を楽しめる「MUSIC BAR」やレストラン「code kurkku(コードクルック)」などの飲食店、パン屋さんが集合している商業施設となっています。友達と気になるお店をのぞきつつ、美しい庭の木々にも注目してみて。
- 住所
- 東京都渋谷区代々木1-28-9
- 電話番号
- 03-6826-5556
最終更新日:2018.7.4
大きな地図で見る
和風サンドイッチがずらりと並ぶ「ワズ サンドイッチ(Wa’s sandwich)」
出典:
「代々木VILLAGE by kurkku」で楽しい時間を過ごしたら、徒歩12分で最終地点の新宿駅に到着。解散する前にNEWoManエキナカにある和テイストのサンドイッチ屋「ワズサンドイッチ(Wa’s sandwich)」でテイクアウトはいかがですか?
出典:
おすすめは「塩麹サバサンド 400円」。マヨネーズで和えたサバに柚子胡椒がアクセントになったサンドイッチで、癖になる味わいがたまりません! お土産にぜひチェックしてみてくださいね。
- 住所
- 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 2F
- 電話番号
- 03-5366-5725
- 営業時間
- [月~金]
8:00~22:00
[土・日・祝]
8:00~21:30
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.3
大きな地図で見る
朝から原宿~新宿周辺を楽しく散策しよう!
原宿から新宿へのお散歩コースをご紹介しました。絶品モーニングを食べたあと、コーヒー片手に自然に触れ合いつつ参拝やグルメが楽しめるコースなので、お友達を誘って気軽にお出かけしてみてくださいね。きっと会話も弾んで気分もリフレッシュできますよ。