珍しい12角形の建物にあるカフェ「MONKEY CAFE」とは?
代官山駅より徒歩5分、猿楽古代住居跡公園に面した緑の中にある12角形の建物SOHO CORNERに店を構える「MONKEY CAFE(モンキーカフェ)」。ハンドドリップで一杯ずつ淹れるコーヒーが楽しめるカフェに、ワークショップやアートイベントが楽しめるギャラリーが併設しています。
建物の内部は各階に仕切りがなく、1階から3階までらせん階段のように繋がる不思議な空間となっています。
丁寧にドリップされたコーヒーが自慢のドリンクメニュー
「MONKEY CAFE」では、世田谷のコーヒー専門店「堀口珈琲」の厳選された豆を使用し、丁寧にハンドドリップした「ペーパードリップコーヒー 486円~」が楽しめます。
定番のブレンドコーヒーだけでなく、「カフェラテ 486円~」や紅茶、ソフトドリンクなどコーヒー以外のドリンクメニューも味わえますよ。
コーヒーのお供にぴったりなフードメニューも充実!
コーヒーと一緒に楽しめるフードメニューも充実。「季節のケーキ 518円~」や「アフォガード 518円~」、ジェラートやかき氷など季節ごとに変わるメニューを楽しめます。
コーヒーや紅茶のお供にぴったりなクッキーなどの焼き菓子も販売していますよ。
気軽にアートを楽しめるギャラリーも魅力的

併設されているギャラリーでは、イラストや雑貨、写真など幅広い展示を定期的に開催しています。

これまでには、イラストレーター土屋みよさんの個展や、ファッションディレクターの北村勝彦氏によるアパレルブランド「フィオルッチ」のポスターコレクションなどが開催されました。

ワークショップやイベントも開催

ギャラリーでの展示だけでなく、音楽ライブなど空間を利用したイベントやワークショップも定期的に開催されています。

過去にはブランドの新作コレクションの展示会や、ハワイをテーマにしたアートやワークショップ、フラダンスが楽しめるイベント、熊本地震で被災された子どもたちへのチャリティーイベントなど、ジャンルを問わず幅広いイベントが開催されています。

カフェもアートも楽しめるクリエイティブな場所「MONKEY CAFE」に行ってみよう
今回は代官山にある「MONKEY CAFE」を紹介しました。のんびりとコーヒータイムを過ごすのも良いですし、ギャラリーでゆったりアートや雑貨に触れるのもおすすめです。「MONKEY CAFE」で新たな休日の楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか?