高級生食パンの専門店「乃が美 麻布十番店」
まずは麻布十番駅5a出口から徒歩2分ほどの「乃が美 麻布十番店」へ。大阪発の高級生食パン専門店で、2018年11月にオープンした都内第1号店です。

オリジナルブレンドの小麦粉を使った生食パンは、そのままでも美味しいと評判です。耳までふんわり柔らかく、キャラメルのような風味も感じられますよ。

販売しているのは、生食パンとジャムのみ。生食パンは「レギュラー(2斤) 864円」と「ハーフ(1斤) 432円」の2サイズです。
ストロベリー、マーマレード、ブルーベリーの「こだわりジャムセット 3,240円」は、美味しく健康的に生食パンを楽しんでほしいという店のこだわりが詰まっています。

A乃が美 麻布十番店
- 住所
- 東京都港区麻布十番1-9-7 麻布KFビル 1F
- 電話番号
- 03-6441-3188
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
食材にこだわるデリカテッセン「La Charcuterie KAMATSUDA」
「乃が美 麻布十番店」で生食パンとジャムをゲットしたら、徒歩2分ほどの場所にある「ラ・シャルキュトリー釜津田(La Charcuterie KAMATSUDA)」へ。麻布十番で人気の「ビストロ釜津田」が展開するデリカテッセンで、高級生食パンにぴったりなシャルキュトリーや10種類以上のテリーヌなどが買えますよ。
「能登赤土有機野菜のテリーヌ 800円」や「能登牡蠣のコンフィ 1,500円」は、能登島の赤土で栽培した旬の有機野菜や、新鮮な魚介などを使用しています。

「ビーツのドレッシング 880円」は、ピンク色がとてもかわいいドレッシング。彩り豊かな野菜にかければフォトジェニックなサラダの完成です。

Bラ・シャルキュトリー釜津田
- 住所
- 東京都港区麻布十番2-19-11 パークサイド麻布 1F
- 電話番号
- 03-6435-0174
- 営業時間
- 11:30~21:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- [夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
こだわりのコーヒー豆を買うなら「麻布珈房」で決まり!
パンにはコーヒー!という方は、「ラ・シャルキュトリー釜津田」から公園を通って徒歩1分ほどの「麻布珈房」へ向かいましょう。世界各地から厳選したコーヒー豆が50種類ほど揃い、オーダーを受けてから焙煎してくれますよ。
看板商品の「麻布ブレンド 750円~」はサッパリとした後味。一番人気の「十番ブレンド 750円~」は、コクと甘い香りが特徴です。ぜひ少量ずつ購入して飲み比べを楽しんでみて。

高級生食パンに負けない高級バターなら「beillevaire 麻布十番店」
最後に向かうのは「麻布珈房」から徒歩4分ほどの場所にある「ベイユヴェール 麻布十番店(beillevaire)」。フランス発の高級バターとチーズメゾンの日本1号店です。
そのまま食べても美味しい「乃が美」の生食パンですが、やっぱりトーストしてバターをたっぷり添えても食べたいですよね。おすすめは「ベイユヴェール 発酵バター125g有塩 1,600円」。濃厚なミルクの香りが楽しめますよ。
バターを買うついでに、3種類ある「プレミアムソフトクリーム 600円」をテイクアウト。食べ歩きを楽しみながら麻布十番駅に向かいましょう。
Dベイユヴェール 麻布十番店
- 住所
- 東京都港区元麻布3-11-8
- 電話番号
- 03-6447-5471
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
麻布十番で高級生食パンと上質なパンのお供を揃えよう!
都内第1号店「乃が美 麻布十番店」がオープンした麻布十番には、上質なパンのお供が買えるお店も充実しています。パン好きさんは、ぜひご紹介したお散歩コースを参考にしてみてください。きっと自宅で大満足なパン生活を過ごせますよ。
この記事で紹介したスポット
