「ニホンドウ漢方ミュージアム」って、どんなところ?
JR品川駅高輪口から徒歩4分ほどの「ニホンドウ漢方ミュージアム」は、漢方ライフスタイルを提案する複合ショップ。漢方に関するギャラリー・ブティック・レストランを併設し、漢方カウンセラーなどの資格を取得できるスクールも運営しています。
もちろん薬膳レストランのみの利用もOK。お食事のついでに時間があればギャラリーで漢方について学んだり、ブティックで買い物を楽しんだり。ふらりと立ち寄って、気軽に利用できますよ。それでは各エリアの特徴をご紹介していきましょう。
「漢方ギャラリー」で健康を保つヒントを得てみよう!
「漢方ギャラリー」では、漢方に詳しくない人にもわかりやすいように、漢方に関する解説や季節に合わせた過ごし方、おすすめの食べ物などをパネルで展示しています。健康に過ごすためのヒントを得ることができますよ。
和漢植物の展示では、効能だけでなく実際にどのような植物なのかを知ることができます。測定器コーナーでは体脂肪や骨密度、ストレス度などを無料でチェック可能。
ダイエットの相談もできる「漢方ブティック」
「漢方ブティック」では、相談員に健康やダイエットについて相談することができます。一人ひとりの症状に合わせた漢方薬や養生法をアドバイスしてもらえますよ。

漢方薬だけではなく、健康食品やナチュラルコスメなども販売しています。自分の症状に合った商品を見つけて、健康や美容に役立てましょう。

漢方を美味しく取り入れられる併設のレストラン「10ZEN 品川店」
併設のレストラン「10ZEN 品川店」は、医食同源に基づいた薬膳料理を提供しています。カジュアルな雰囲気の店内には和漢植物が展示されていて、いかにも漢方レストランという雰囲気。
ランチのおすすめは、毒素を排出して体を温めてくれる「デトックススープランチ 1,600円」や「薬膳カレー 1,000円~」など。
+500円で追加できるサラダバーは、旬の野菜にクコの実やハト麦などをトッピングして自分好みの薬膳サラダを作れます。
ディナーのおすすめは薬膳鍋のコース。「滋養強壮コース 4,900円」「美肌コース 5,200円」「デトックスコース 5,500円」など、気になる症状に合わせて選びましょう。
ドリンクは「潤いセット」「リラックスセット」「パワーチャージセット」の3種類がある「薬膳酒飲み比べセット 950円」がおすすめ。他にも健康茶やソフトドリンクにも体に良さそうなものが揃っています。
A10ZEN 品川店
- 住所
- 東京都港区高輪3-25-29 ニホンドウ漢方ミュージアム 1F
- 電話番号
- 03-6277-0146
- 営業時間
- 3月5日(金)ランチ臨時休業 東京都の営業時間短縮要請に従い、1月11日まで閉店時間を22:00とさせていただきます。 【月~土】 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~22:30(L.O21:30) 【日・祝日】 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O21:00)
- 定休日
- なし
- 平均予算
- [夜]¥6,000~¥7,999 [昼]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
「ニホンドウ漢方ミュージアム」で心身を健やかに!
品川駅の近くにある「ニホンドウ漢方ミュージアム」は、気軽に漢方の知識が得られて、美味しい薬膳料理を味わえるスポットです。普段はあまり馴染みのない薬膳の世界ですが、ぜひ気軽に足を運んでみてください。日常に薬膳をプラスして、心身ともにきれいになりましょう!
大きな地図で見る