ふわふわ出汁巻き玉子のサンドウィッチが人気の「天のや」
出典:
今日は麻布十番駅で待ち合わせ。1番出口から徒歩1分、麻布通りから一本入った所にある「天のや(AMANOYA)」でまずはランチをいただきましょう。
出典:
名物は、関西風の出汁をたっぷりと含んだ出汁巻き玉子を挟んだ「玉子サンド 1,080円」。出汁巻き玉子とマスタード風味のマヨネーズソースが絶妙にマッチしています。
- 住所
- 東京都港区麻布十番3-1-9
- 電話番号
- 03-5484-8117
- 営業時間
- 12:00~22:00(L.O 21:00)(変動あり)
お昼→L.O.を15時~15時半でとらせて頂きます。
(変動あり)
お近くまでお越しの場合は、早めにお問い合わせくださいませ。
夜 →18時半より営業
- 定休日
- 火曜(その他不定休あり)
- 平均予算
- [夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.4
大きな地図で見る
日本初の万華鏡専門店「カレイドスコープ昔館」
お腹を満たしたら、のんびりお散歩しながら六本木方向へ向かいましょう。「天のや」から3分ほど歩くと日本初の万華鏡専門店「カレイドスコープ昔館」へ到着します。
店内には国内外のさまざまなアーティストによる美しい万華鏡がずらりと並びます。毎月第1・3土曜日に開催している「万華鏡教室 大人10,800円~」は、所要時間3時間で本格的な万華鏡を製作できますよ。友達や恋人同士でオリジナルの万華鏡を作るのも楽しそうですね。
- 住所
- 東京都港区麻布十番2-13-8
- 電話番号
- 03-3453-4415
- 営業時間
- 平日11:30~20:00 日・祝11:00~18:00
- 定休日
- 火曜
最終更新日:2019.2.6
大きな地図で見る
フランス生まれのビオストア「Bio c' Bon 麻布十番店」
出典:
美しい万華鏡の世界を堪能したら、少し歩いたところにあるフランス生まれのビオストア「ビオセボン 麻布十番店(Bio c' Bon)」へ。
チーズやワインなど本場フランスから直輸入した商品も揃っているので、店内を見て回るのが楽しそう! 食品だけではなく日用品や化粧品も購入できますよ。
- 住所
- 東京都港区麻布十番2-9-2
- 電話番号
- 03-6435-4356
- 営業時間
- 9:00-22:00
- 定休日
- 無休
最終更新日:2018.12.18
大きな地図で見る
フランス発のフロマジェリー「beilleva 麻布十番店」でお土産をゲット
出典:
次に向かうのは「ビオセボン」から徒歩3分ほどのところにある「ベイユヴェール 麻布十番店 (beillevaire)」。こちらはフランス生まれのフロマジェリーで、お土産にぴったりなスイーツやチーズが揃っています。
出典:
発酵バターをふんだんに使った濃厚なバターサンド「サンド・オ・ブール 500円」がおすすめです。併設のイートイン席が空いていたら、「プレミアムソフトクリーム 600円」もぜひ食べておきたいところ。発酵バターとプレミアムチーズ、ミックスの3つのテイストがあるので、友達や恋人同士シェアするのもいいですね。
出典:
- 住所
- 東京都港区元麻布3-11-8
- 電話番号
- 03-6447-5471
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.4
大きな地図で見る
お気に入りの本や雑貨が見つかる「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」
出典:
お土産のバターサンドを購入したら、最後は4分ほど歩いて「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」へ。ここまで来ると六本木という感じがしますね。
出典:
本やCDだけではなくおしゃれな雑貨も取り扱っているので、見て回るだけでも新しい発見がありそう。ひとしきり見て回ったら、けやき坂を眺めることができる併設のスターバックスで「スターバックス ラテ Tall 370円」などを飲みながらゆったり過ごしましょう。
- 住所
- 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズ六本木けやき坂通り
- 電話番号
- 03-5775-1515
- 営業時間
- 7:00~翌4:00
最終更新日:2018.12.17
大きな地図で見る
麻布十番から六本木まで都会の散歩を楽しんでみて!
麻布十番と六本木のエリアには、おしゃれな雑貨店やスーパーマーケットに絶品グルメ店など魅力的なスポットが盛りだくさんです。気になるお店に立ち寄りながらのお散歩は、新しい発見があって気分転換になること間違いなし。ぜひ友達や恋人と一緒に出かけてみてくださいね。