壁一面にメニューが掛かる「立ち呑み処なかや」
赤坂駅より徒歩4分ほどの「立ち呑みやなかや」は、店内の壁一面にメニューがずらりとぶら下がっている立ち飲み屋さん。
おすすめは、ハムに玉ねぎ、キュウリといったスタンダードな具材と、程よいボリューム感が嬉しい「ポテトサラダ 300円」。他にも焼き物や揚げ物、煮込みなど、メニューがとにかく豊富です。
A立ち呑み処 なかや
- 住所
- 東京都港区赤坂6-13-19
- 電話番号
- 03-5570-7445
- 営業時間
- 月~金 16:00~朝4時 日曜祝日 15:00~23:30
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
料理が美味しいと評判のお店「ニサシ(234)」
赤坂駅から徒歩3分、赤ちょうちんが出迎えてくれるのは立ち呑み屋の「ニサシ(234)」です。ハイチェアが用意されているので、座って飲むこともできますよ。
こちらは料理が評判で、人気の「アジフライ 550円」はふっくらと揚がったアジが食べ応え抜群。「うなぎ玉子焼き」も思わずお酒が進んでしまう美味しさです。
熱々のもつ焼きにお酒が進む「三六(ミロク)」
赤坂駅から徒歩2分ほどの「三六(ミロク)」は、もつ焼きがメインの立ち飲み屋さんです。
もつ焼きは「れば(肝臓) 150円」や「しろ(大腸)150円」など18種類。ビールや酎ハイなど、お酒がぐいぐい進みますよ。
昼は立ち食いそば屋、夜は立ち飲み屋の「ばんてお(vintheo)」
赤坂駅から徒歩5分ほどの「ばんてお(vintheo)」は、黄色いのれんが目印の立ち飲み屋さんです。
おすすめは、お酒のアテにぴったりな「おつまみ鶏の3点盛 580円」。昼間は立ち食い蕎麦屋として営業しているので、こちらも要チェックです。
はしご酒が楽しめる新感覚の横丁「赤坂バル横丁」
赤坂見附駅より徒歩3分ほどの「赤坂バル横丁」は、スペインのバル文化と日本の横丁文化が融合した新しいスタイルの横丁です。さまざまなジャンルの9つのグルメ店をハシゴできますよ。カウンター席がメインですが立ち飲みも可能です。
「GYOZA!365」では「《極きわみ》の肉餃子 380円」をはじめ、餃子の域を超えた本格的な包み料理が味わえます。
お肉が好きな方には「CHOP SHOP」がおすすめ。手づかみで大胆にかぶりつく「ラムチョップパクチーフレッシュなど5種 480円」など、おしゃれな絶品メニューが揃っています。
E赤坂バル横丁
- 住所
- 東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂317ビル1F
- 営業時間
- 平日11:30~14:00、17:00~23:30(金曜は~翌2:00)土曜11:30~23:30 日曜11:30~22:30
大きな地図で見る
大人の街・赤坂で気軽に立ち飲みを楽しもう!
今回は赤坂にある立ち飲みスポットを5つご紹介しました。どのお店も気軽にサクっと立ち寄れる雰囲気が魅力です。一軒とはいわず、何軒も立ち寄ってはしご酒を楽しむのもおすすめですよ。お一人様はもちろん友達と一緒に立ち飲みを楽しんでみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
