「東京ドームシティ」&「東京ドームシティアトラクションズ」って?
水道橋駅東口よりすぐの場所にある「東京ドームシティ」。東京ドームをはじめ、ショップやレストランなどさまざまな施設が立ち並ぶ複合施設です。
今回はその中から、入園料無料の遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」をご紹介! 注目のアトラクションを、さっそく見ていきましょう。
カラオケができる大観覧車!? 真ん中が空いてる「ビッグ・オー」
まずご紹介するのは、「東京ドームシティアトラクションズ」のシンボルにもなっている「ビッグ・オー」。中央部が大きく空いた観覧車で、15分かけてゆっくりと空の旅を楽しめます。
ゴンドラのなかには、カラオケが搭載されたゴンドラもあるんです! 世界で唯一のカラオケ観覧車で、大好きな曲を思いっきり歌って楽しんじゃいましょう。

大迫力のジェットコースター「サンダードルフィン」
絶叫系アトラクションの目玉となっているのが、「ビッグ・オー」の中央を駆け抜ける「サンダードルフィン」。最高速度130kmにもなる本格的なジェットコースターで、スリルあふれる体験ができます。
走行途中には「ラクーア」の壁や「ビッグ・オー」の中心をくぐり抜けるという演出も。疾走感あふれるライドを楽しんでくださいね。
予想外のスリルが人気の「スカイフラワー」
続いてご紹介するのは、カラフルな見た目の「スカイフラワー」。上下に動くカゴに乗り込むアトラクションで、下降時には予想外のスリル体験が待っています。4歳から乗れるので、家族そろって楽しめますよ。
昼と夜とで違った景色を眺められるのも魅力の一つです。どんな景色が広がるのか、ぜひ実際に乗って味わってみてくださいね。
幻想的なライトアップも楽しめる「ヴィーナスラグーン」
最後にご紹介するのは、水上メリーゴーランド「ヴィーナスラグーン」。年齢制限無しのアトラクションなので、子供と一緒に楽しめます。
日が落ちると、遊園地らしく幻想的なライトアップも! キラキラと輝く、華やかな雰囲気のなかメリーゴーランドを満喫できます。
子供から大人まで楽しめる「東京ドームシティアトラクションズ」に遊びに行こう!
今回ご紹介したのは「東京ドームシティアトラクションズ」にあるアトラクションのなかでもほんの一部です。まだまだ魅力あふれるアトラクションがたくさんあるので、子供や友達、恋人など、大切な人と一緒にお出かけしてみてくださいね。
大きな地図で見る