「NIHONBASHI CAFEST」ってどんなカフェ?
人形町駅A6出口から路地裏を歩くこと1分、「NIHONBASHI CAFEST(ニホンバシ カフェスト)」があります。外壁は黒で、エントランスは赤という粋なつくり。
「多種多様な情報の交換・発信をサポートするユーティリティスペース」がコンセプトで、カフェとスタジオがコラボしたお店です。広いスペースでは、インターネット配信やPRイベント、セミナーなども開催されています。
フロアー面積約70平方メートルの「スタジオ」
オープン当初は、スタジオが独立していましたが、リニューアルしてカフェスペースとスタジオは一体化されました。その広さは、約70平方メートルで、最大約50名の人が着席できる広々としたスペースです。
大型ディスプレイは、可動式を含め計3台が常設。カフェのカウンターにあるディスプレイは、PCモニターとして画像や動画を再生でき、デジタルサイネージシステムにも対応します。常設機材は追加料金なしで利用でき、サポート体制も万全です。
選りすぐりの珈琲などが揃うドリンクメニュー
コーヒーは、スペシャリティ豆をオーダー焙煎したものが使用されています。すっきりとした酸味の「人形町ブレンド 430円」とほろ苦いコクの「日本橋ブレンド 430円」は、お店の看板メニュー。美味しさの違いを味わってみてくださいね。
レギュラーメニュー以外に、その時々によって季節感がある紅茶なども入荷されているので、訪れたときにいつもと違うドリンクに出会えるかもしれません。「日本橋ビール 650円」などのアルコールメニューもあるので、お好きな方はぜひ試してみてくださいね。
手間をかけてつくられる美味しいフードメニュー
手づくりのスイーツは、コーヒーのお供におすすめ。小腹がすいているときには、具材がいっぱい入った「玉子サンド 500円」などはいかがでしょうか。

冷たいスイーツ食べたいときには、シュー生地の中にソフトクリームが入った「ポップオーバーソフト 380円」やフルーツたっぷりのパフェ「フルーツ 600円」をおすすめします。さっぱりとしていて美味しいと評判のソフトクリームです。
多種多様なイベントも開催!
NIHONBASHI CAFEST」は、カフェのキッチンの他にもオープンキッチンを併設。料理関連の撮影ができる素敵な環境もあり、飲食を伴うイベントも数多く開催されています。
広々としたスペースは、ダンスの発表会や地方食材の交流会、ワークショップなど、多種多様に利用できるところが魅力です。スタジオ予約状況は、ホームページでチェックしましょう!

まだまだ進化が楽しみな「NIHONBASHI CAFEST」
和風な外観からは想像できない様々な表情をもつ「NIHONBASHI CAFEST」。おいしいドリンクとフードを楽しむカフェとして、情報の交換や発信をサポートするスペースとして、多様に機能しています。気になった方はぜひ訪れてみてくださいね。
ANIHONBASHI CAFEST
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町1-5-10 日庄第二ビル 1F
- 電話番号
- 03-3665-7007
- 営業時間
- 土日祝 11:00〜16:00 平日 10:00〜19:00
- 定休日
- イベント利用、年末年始等の休業に関してHPで告知
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る