ハンドドリップのコーヒーと自家製ガトーショコラが美味しい「ジュビリーコーヒーアンドロースター」
出典:
目黒駅に集合して、まずは庭園美術館のすぐ近くにある「ジュビリーコーヒーアンドロースター」へ。コーヒーショップまでは目黒駅から徒歩7分ほどで到着します。
出典:
「コーヒー 600円~」はオーダーを受けてからハンドドリップするので提供までしばしゆっくり。自家製の「ガトーショコラ 420円」はコーヒーと相性ぴったりのカカオが香る美味しさです。
- 住所
- 東京都港区白金台3-18-10 1F
- 電話番号
- 03-6721-7939
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.17
大きな地図で見る
美しいフランスの装飾様式建築物と3つの庭園を楽しめる「東京都庭園美術館」
出典:
「ジュビリーコーヒーアンドロースター」でモーニングコーヒーを楽しんだら、目黒通りをはさんだ向かい側にある「東京都庭園美術館」へ。
出典:
美術館内部はアール・デコという装飾様式で統一されており、国の重要文化財に指定されています。また、美術館の庭園は3つのエリアに分かれ、芝庭・日本庭園・西洋庭園が楽しめます。
- 住所
- 東京都港区白金台5-21-9
- 電話番号
- 03-3443-0201
- 営業時間
- 10:00~18:00(入館は17:30まで)
- 定休日
- 第2・4水曜(祝日の場合は翌日休)
- 平均予算
- 展覧会により異なる
最終更新日:2018.6.21
大きな地図で見る
1万坪の庭園を眺めながらランチ「スラッシュカフェ」
出典:
「東京庭園美術館」で建築や庭園に魅了されたら、白金台駅近くの「八芳園」に向かいましょう。歩いて16分程の距離にある「八芳園」の中のカフェ「スラッシュカフェ(Thrush//Cafe)」でランチ。“扉の開かれた鳥のかご”をイメージさせる素敵な店内です。
出典:
「スラッシュカフェ」にはテラス席もあり、約1万坪ある庭園を眺めながら食事もできます。春には桜を、秋には紅葉を見られる庭園を、食後に散策するのも良いでしょう。
“Farm to Table”をコンセプトに、新鮮な野菜を使った料理がお店の魅力です。「平日限定ランチセット 1,800円」はカツレツと雑穀米プレートなどの複数のメイン料理から選択できます。スイーツも魅力的なメニューばかり。
出典:
- 住所
- 東京都港区白金台1-1-1 八芳園本館 1F
- 電話番号
- 03-3443-3105
- 営業時間
- 月~日・祝日
11:00~18:00
(L.O.17:00)
【営業時間変更のお知らせ】都知事からの「施設の使用制限」の要請に伴い、右記の内容を実施致します。《営業時間の変更》11時00分〜18時00分まで(ラストオーダー17時)
対象期間内に18時以降でご予約を頂戴しておりますお客様に関しましては、担当よりご連絡をさせていただきます。
- 定休日
- 年末年始・夏季休業
- 平均予算
- [夜]¥10,000~¥14,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.17
大きな地図で見る
都心にいながら森にいる感覚になれる「高輪森の公園」
出典:
そのまま品川駅に向かって歩き、途中にある「高輪森の公園」へ。徒歩でおよそ15分のこの公園は、こぢんまりとした自然豊かな空間です。閉園時間が早めなので注意しましょう。
出典:
斜面地に密集して木々が生い茂っているので、さながら森の中を歩いているような感覚に。品川駅に到着する前に自然を肌で感じてみましょう。
行き交う人びとを眺めながら「ブルーボトルコーヒー 品川カフェ」で1日を振り返る
出典:
「高輪森の公園」から徒歩12分ほどで品川駅に到着します。最後は品川駅直結のアトレにある「ブルーボトルコーヒー」でお茶をしながら、1日の散歩を振り返りましょう。
出典:
日によって豆が変わる「ブレンドコーヒー 450円」や「カフェラテ 520円」を注文して席に。カウンター席からは駅の中央通路を眺めることができます。
- 住所
- 東京都港区港南2-18-1 アトレ品川 3F
- 電話番号
- 03-6712-8199
- 営業時間
- [月~金]
8:00~22:00
[土・日・祝]
10:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.17
大きな地図で見る
庭園を巡って季節を感じながら目黒から品川へ
四季によって表情を変える庭園を巡り、目黒から品川へ向かう散策コースをご紹介しました。途中でカフェやレストランで一息ついたり、立ち並ぶ木々の変化や天候によって表情を変える芝生の様子を楽しんだりして、素敵な1日を過ごしましょう。