隠れ家的なおしゃれなお店「うぐいすと穀雨」
東京メトロ雑司が谷駅から徒歩3分ほどのビルの2階にある「うぐいすと穀雨(ウグイストコクウ)」は、パンと珈琲と雑貨のお店。ゆったり食事やお茶を楽しめるカフェも併設しています。
出典:
真っ白なアイシングが可愛い「シナモンロール」や焼き菓子は、手土産にぴったりです。
出典:
- 住所
- 東京都豊島区雑司ケ谷3-8-1 木村ビル 2F
- 電話番号
- 03-3982-9223
- 営業時間
- [平日・土曜]
11:00~18:00(L.O.17:00)
[日・祝日]
11:00~16:00(L.O.15:00)
ランチタイムは15時まで
- 定休日
- 不定休(HPに営業日カレンダーが掲載されています)
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.17
大きな地図で見る
大正8年創業の老舗和菓子店「ときわ木」
都電荒川線鬼子母神前駅からすぐの「ときわ木(ときわぎ)」は、大正8年に創業した老舗の和菓子屋さんです。
出典:
名物は、安産と子育てのご利益を願う「子育てもなか 220円」。子育ての守り神のミミズクがデザインされた皮の中につぶ餡がたっぷり入っています。
出典:
- 住所
- 東京都豊島区雑司が谷2-8-4
- 電話番号
- 03-3971-6451
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.17
大きな地図で見る
たくさんのお煎餅が並ぶ「小倉屋製菓」
鬼子母神前駅から徒歩7分ほどの「小倉屋製菓(おぐらや)」は、おせんべい工場に併設されている直売所。
出典:
種類が豊富なので、どれにしようか迷ってしまうほど。1袋でいろんな味を楽しめる「鉄板焼きせんべい みっくす」が特におすすめです。
出典:
- 住所
- 東京都豊島区雑司が谷1-5-2
- 電話番号
- 03-3983-3316
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.17
大きな地図で見る
クリスマス気分をいつでも楽しめる「Cafe ルドルフ」
鬼子母神前駅から徒歩4分ほどの「Cafe ルドルフ」は、「毎日がクリスマス」がコンセプトのケーキ屋さん。クリスマスグッズが飾られた店内には、丁寧に作られたケーキやタルト、焼き菓子などが並びます。
出典:
出典:
- 住所
- 東京都豊島区目白2-2-2 Mejiro222ビル 1F
- 営業時間
- 11:00~21:30
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.4.17
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
鬼子母神堂の境内で買える「おせんだんご」
鬼子母神前駅から徒歩4分、鬼子母神堂の境内にあるお団子屋さん「おせんだんご」を最後にご紹介。
出典:
名物の「おせんだんご」は、鬼子母神に子どもが千人いたことに由来しているのだそう。
出典:
こしあんと醤油の2種類で、手土産にぴったりな箱入りもありますよ。
出典:
- 住所
- 東京都豊島区雑司ケ谷3-15-20 鬼子母神堂 大黒堂
- 電話番号
- 03-3982-8347
- 営業時間
- [土・日・祝]
11:00~17:00
(売切次第終了。16:30ごろには店仕舞いを開始)
8日・18日・28日は曜日に関係なく営業
- 定休日
- 月~金曜
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.4.17
大きな地図で見る
雑司が谷へ手土産を買いに出かけよう。
雑司が谷エリアで手土産にぴったりなお菓子を買えるお店をご紹介しました。洋菓子から和菓子まで、ここならではの貴重なものばかりです。鬼子母神堂を参拝したり街歩きを楽しみながら、ぜひ気になるお店に足を運んでみてください。