「FEBRUARY CAFE」でスペシャリティコーヒーと美味しいパンを。
都営浅草線の浅草駅A1出口から徒歩1分の場所にある「フェブラリーカフェ」は、「ペリカン」のパンを使ったトーストやサンドイッチが人気のスペシャリティコーヒーのお店です。
出典:
もともとは田原町駅の近くにありましたが、建物の老朽化に伴い2018年7月に駒形へ移転。店名の「フェブラリー(2月)」には、”これから訪れる春を待ちわびつつ おいしい珈琲を飲んで頂きたい。”という想いが込められています。
出典:
朝活&ランチに♪「ペリカン」のパンを使ったセットメニュー
朝からほっと一息つきたい時には、8:15~11:00まで提供している「朝パンセット 600円」がおすすめ。「ペリカン」のパンを使ったトーストとドリンクのセットで、バターかチーズのトッピングができますよ。
出典:
平日と土曜日の11:00~14:00まで限定の「サンドイッチランチプレート 950円」も大人気。「ペリカン」の厚切りパンを使った2種類のサンドイッチは、具沢山なので食べ応えもバッチリです。
出典:
スイーツもトーストも楽しめるカフェタイム
14:00~18:30までは、ドリンク付きのお得な「午後のスイーツセット」を提供しています。おすすめは「スコーンプレート Set 850円」。スコーンはプレーン、クランベリー、ナッツの中から2つ選べます。
出典:
単品メニューやドリンクも充実。「ペリカン」のパンを使った、とろけるチーズがたまらない「チーズトースト 350円」などの軽食も絶品です。
出典:
- 住所
- 東京都台東区駒形1-9-8 川尻ビル 1F
- 電話番号
- 03-6802-7171
- 営業時間
- 8:15~18:00(L.O17:30)
緊急事態宣言中は
11:00〜18:00(L.O17:30)
- 定休日
- 無し
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.1.28
大きな地図で見る
2号店「Feb's coffee & scone」でおいしいスコーンを。
東京メトロ浅草駅から徒歩7分、言問通りと馬道通りの角にある「フェブズ コーヒー&スコーン」は、「フェブラリーカフェ」で人気のスコーンがメインのお店です。2017年10月に2号店としてオープンしました。
出典:
「スコーン 250円~」は、単品での注文もOK。14:00〜17:30まではお得な「アフタヌーン スコーンセット 900円」が楽しめます。
- 住所
- 東京都台東区浅草3-1-1 馬道妙見屋ビル 1F
- 電話番号
- 03-6458-1881
- 営業時間
- 8:30〜17:00(L.O17:00)
2020年4月〜
しばらくの間 オープン11:00〜17:00(L.O17:00)とさせていただきます
- 定休日
- なし、臨時休業あり
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.28
大きな地図で見る
グリルホットサンドが人気の3号店「FEBRUARY KITCHEN」
東京メトロ浅草駅1番出口から徒歩8分ほどの場所にある「フェブラリーキッチン」は、2019年2月にオープンした3号店です。
出典:
こちらのお店は食事メニューが充実。「ペリカン」ではなく、同じく浅草の老舗「セキネベーカリー」の食パンを使った「グリル野菜とチーズのサンドイッチ 1,000円」などの具材たっぷりなグリルドホットサンドが自慢です。
出典:
カラフルな「季節のパンケーキ 1,200円」などのスイーツも要チェックですよ。
- 住所
- 東京都台東区浅草2-29-6 天野ビル 1F
- 電話番号
- 03-5811-1535
- 営業時間
- 8:00 - 18:00(LO17:30)
moaning 8:00 - 11:30
lunch 11:30 - 14:00
2020年4月〜緊急事態宣言期間中は時間短縮
10:30-18:00(LO17:30)
- 定休日
- 水曜日(GWは休まず営業)
- 平均予算
- [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.28
大きな地図で見る
今日はどのお店に行く? 浅草エリアの「フェブラリーカフェ」と姉妹店
浅草エリアに2つの姉妹店を持つ「フェブラリーカフェ」。それぞれにこだわりのメニューがあり、違った楽しみ方ができるんです。ぜひ気になるお店に足を運んで、おいしいコーヒーやフードを味わってみてください。その日の気分に合わせてお店選びが楽しめますね。