行列ができる名店「元祖塩大福 みずの」
巣鴨駅から徒歩5分ほどの場所にある「元祖塩大福 みずの」は、いつも行列ができている人気店です。
巣鴨の名物にもなっている「塩大福 130円」は、さっぱりとした甘さが特徴。他にもお団子や羊かん、どらやきなど、和菓子好きにはたまらない品々が揃っています。イートインスペースもあるので、まずはその場で出来立てを味わってみましょう。
A元祖塩大福 みずの
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨3-33-3
- 電話番号
- 03-3910-4652
- 営業時間
- 9:00~18:30
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
マクロビオティックな甘味処「甘露七福神」
巣鴨駅北口から徒歩7分ほどの「甘露七福神」は、昔から日本人に食されてきた小豆やてんさい糖、松の実などを使ったマクロビオティックな甘味処です。丁寧につくられた甘味は、美味しくて体に優しい逸品ぞろい。
人気の「塩あんみつ850円」や「白玉ぜんざい 850円」は、北海道産の有機小豆を直火銅釜で練り上げたあんこが絶品です。明るく心地よい店内で、美味しい甘味をのんびり味わってみてください。
お芋好きにはたまらない「おいもやさん興伸 巣鴨店」
巣鴨駅から徒歩7分ほどの「おいもやさん興伸 巣鴨店」は、明治9年に創業した芋問屋が営むお店です。優良な産地で育まれた芋を使ったスイーツは、どれも芋好きにはたまりません。
しっとりなめらかな「スイートポテト」や外はカリッと中はとろりとした「大学芋」が看板メニュー。どちらも味わえる「詰め合わせ 1,501円」がおすすめです。
Cおいもやさん興伸 巣鴨店
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨3-38-1
- 電話番号
- 03-3916-2839
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
シベリア専門店「とげぬき福寿庵」
巣鴨駅から歩いて7分ほどの場所にあるのは、シベリア専門店の「とげぬき福寿庵」です。シベリアとは、羊かんやあんこをカステラで包んだ昭和初期に流行したお菓子のこと。発祥は不明ですが、明治後期から大正初期頃に誕生したといわれています。
そんなシベリアを現代風にアレンジした「シベリアロール 1,500円」や「シベリアアイス最中 350円」が人気です。
昭和5年創業の老舗「巣鴨 栄太楼 巣鴨地蔵通店」
巣鴨駅から徒歩9分の場所にある「巣鴨 栄太楼 巣鴨地蔵通店」は、 昭和5年に創業した巣鴨でも有名な和菓子の名店です。「献上もなか」や「塩大福」など豊富な品揃えを誇ります。
併設の甘味処では「クリームあんみつ 700円」や「あんだんご 400円」などがいただけます。夏季には「宇治金時 700円」でクールダウンするのもいいですね。老舗の味をゆっくり味わいましょう。
E巣鴨 栄太楼 巣鴨地蔵通店
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨4-32-1 栄太楼ビル 1F
- 電話番号
- 03-3918-3301
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
和菓子の名店が集まる「巣鴨地蔵通り商店街」
「おばあちゃんの原宿」とも称される「巣鴨地蔵通り商店街」には、和菓子の名店や甘味処が揃っています。和菓子が好きなら、若者もぜひ足を運んでみてください。食べ歩きするのも良し、甘味処やイートインスペースでのんびりいただくのも良し。美味しい和菓子を気軽に堪能できますよ。
この記事で紹介したスポット
