日帰りで温泉を楽しめる!「大江戸温泉物語 湯屋日光霧降」:日光市
日光市にある「大江戸温泉物語 湯屋日光霧降」は、日光国立公園の中にある本格的な温泉リゾート。温泉に浸かりながら、標高1,000mからの眺望が楽しめます。日帰り温泉の入浴営業時間は、午前が6:00~11:00、午後は13:30~18:00です。
春から夏にかけての霧降高原は山ツツジやニッコウキスゲなど多種多様な花々が咲き乱れます。ハイキングやバードウォッチングを楽しんでから、温泉に浸かって心身共に癒やされてみませんか?
大きな地図で見る
大正ロマンの世界を体験!「日光 竹久夢二美術館」:日光市
「日光 竹久夢二美術館」は日光市の鬼怒川沿いにあるレトロな洋館です。人気画家・竹久夢二氏の作品が約500点も展示されており、大正ロマンの世界を堪能できますよ。

館内にはミュージアムショップがあって、ここでしか手に入らない夢二のグッズをお土産に購入できます。
大きな地図で見る
一年中楽しめる花と緑の楽園「日光花いちもんめ」:日光市
日光市にある「日光花いちもんめ」は咲き乱れる花々を一年中楽しめます。関東以北では最大規模のベゴニア園として有名で大小2つの温室があり、合計8,000鉢、約600品種の花々を鑑賞できます。

野外ガーデンは季節によってダリア園やパンジー園になります。休憩用のレストランで、珍しい「ベゴニアソフトクリーム 300円」を味わってみてくださいね。ベゴニア園の開園時間は9:00~16:30となっています。料金は大人800円、子供400円です。
C日光 花いちもんめ
- 住所
- 栃木県日光市小佐越800
- 電話番号
- 0288-77-0866
- 営業時間
- 9:00~16:30(受付終了16:00)
- 平均予算
- 大人 800円 4歳~小学生 400円
大きな地図で見る
心が癒やされる牧歌的風景「光徳牧場」:日光市
中禅寺湖から奥日光湯元温泉へ向かう途中に、日光市の「光徳牧場」があります。広さ約3万平方メートルの牧場には牛や馬が放牧されており、牧歌的でのどかな風景に心が癒やされることでしょう。
牧場内にあるレストラン「コートクコラール」では食事もでき、牧場ならではの新鮮な牛乳やアイスクリームが人気ですよ。
大きな地図で見る
歴史を感じながらランチしよう! 宿泊なしでも利用できる「日光金谷ホテル」:日光市
日光市の「日光金谷ホテル」は東照宮へ向かう時に渡る「神橋」の近くにあります。130年の歴史あるホテルとして有名ですが、ランチをいただくために立ち寄ってみるのも意外な楽しみ方ですよ。
「季節のスペシャルランチ 3,600円」や「グルメランチ 10,800円」など本格的なランチを楽しむなら「メインダイニングルーム」へ。有名な「百年ライスカレー 2,100円」は「クラフトラウンジ」でいただけます。
大きな地図で見る
意外な観光スポットも日光の魅力です!
世界的に有名な観光地・日光ですが、意外と見逃している観光スポットや、有名だけれどもちょっと変わった楽しみ方がたくさんあります。まだまだある意外な観光スポットを巡って、日光の奥深い魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
この記事で紹介したスポット
