広々としたロビーでくつろげる「世界湯」

高田馬場駅から徒歩7分の「世界湯」は、男湯にはイグアスの滝、女湯にはマッターホルンのモザイク壁画がある銭湯です。

お風呂はジェットバスやバイブラバス、電気風呂など種類豊富。お風呂上がりには、大型テレビが設置された広々としたロビーでドリンクを飲みながらくつろぎましょう。
大きな地図で見る
昭和レトロな外観が魅力的な「金泉湯」

高田馬場駅より徒歩10分ほどの「金泉湯」は、昔ながらの風情ある外観が特徴的な銭湯です。岩風呂から眺められる庭の池には滝が流れ、鯉が泳いでいます。

お風呂はあつ湯とぬる湯が用意されているのも嬉しいポイント。バイブラやジャグジーのほか、週替わりの薬湯も評判です。
大きな地図で見る
肌に優しい軟水風呂が人気「鶴巻湯」

東京メトロ早稲田駅より徒歩5分ほどの「鶴巻湯」は、お肌に優しい軟水風呂が評判。時間を忘れて、ジェットバスや座風呂でゆっくりと疲れを癒してみませんか?

白を基調としたタイル張りの浴室は、清潔感にあふれています。
大きな地図で見る
見応え抜群なタイル絵に注目「松の湯」

東京メトロ早稲田駅から徒歩7分の「松の湯」は、地下水を沸かしている昔ながらの銭湯です。打たせ湯やジェットバス、バイブラバスも楽しめますよ。

浴場のタイル画は、まるで鶴が舞っているかのような壮大さがあり見応え抜群です。
D松の湯(早稲田)
- 住所
- 東京都新宿区西早稲田1-4-12
- 電話番号
- 03-3203-1655
- 営業時間
- 15:00 ~ 深夜 1:00
- 定休日
- 祝日の場合を含め 毎週月曜日
大きな地図で見る
風情豊なペンキ絵に癒される「豊川浴泉」

東京メトロ早稲田駅から徒歩15分、都営荒川線面影橋駅から徒歩6分の場所にある「豊川浴泉」は、昭和24年に創業した老舗の銭湯です。

男湯と女湯に渡って描きあげられた中島盛夫氏によるペンキ絵は圧巻。薬湯やリラックスバスなどに浸かりながら、ペンキ絵を眺めてゆったりくつろいでみてください。
大きな地図で見る
風情あふれる銭湯で日頃の疲れをゆっくり癒してみて。
自宅のお風呂もいいけれど、たまには昔ながらの銭湯でゆっくり過ごしてみませんか? 体の芯から温まるだけではなく、心身ともにリフレッシュできますよ。今回は高田馬場・早稲田エリアにあるおすすめの銭湯をご紹介しました。近くに出かけた際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
