「グランイート 銀座」って、どんなレストランなの?
銀座駅から徒歩1分ほどの銀座インズ2の2階にオープンした「グランイート 銀座」は、「GAP認証」をクリアした食材を使った料理をビュッフェ形式で楽しめる農家直営のレストランです。
開放感がありつつも落ち着いた雰囲気の店内の窓からは、銀座の街並みを見下ろすことができます。8名までの個室や16名までの個室もあるので、食事会やパーティにもおすすめ。ネットからの予約も可能です。
そもそも「GAP認証」って?
「GAP認証」とは、国際的なスポーツ大会で提供する食材の調達基準に採用されている安全基準のこと。100以上の項目があり、その認証を得ることは「農家の誇り」とも言えます。
「グランイート銀座」の料理には、「GAP認証」をクリアした農場の野菜やお肉、お米、牛乳などを使用しています。
オープンキッチンを設置! 出来たての絶品料理
ビュッフェコーナーのすぐ近くにオープンキッチンを設置し、いつでも出来たての料理を提供しています。料理人たちが腕を振るう様子をライブ感覚で楽しめますよ。
ランチは90分制で平日は1,950円・土日祝は2,300円、ディナーは120分制で平日は3,500円・土日祝は3,800円です。カップルや家族連れはもちろん、窓際のカウンター席もあるのでお1人様でも周りを気にせず食事が楽しめます。
所狭しと並ぶ日替わりのお料理の中には、「ブラジリアンスープ」などの国際スポーツ大会の選手村で提供された料理を再現したものも。
野菜料理は「北海道産直送じゃがいもとサーモンのクリームグラタン」や「産地直送野菜と唐揚げのユーリンチーソース」や「GAP認証キャベツのクリーム煮」など、全国各地から厳選された素材を使用。自分の出身地の食材に出会えるかもしれませんね。
お肉料理も充実しているので、ヘルシーなものばかりで食べ足りないということはありません。「奥美農古地鶏のソテー」や「ローストビーフ」や「豚とリンゴのキャセロール煮込み」などのグリルや煮込みから揚げ物だってありますよ。
デザートにも手抜かりなし。「GAP 認証」をクリアした食材を使ったパウンドケーキやジェラートなど、食後のデザートもたっぷり楽しみましょう。
農家直営の高品質なビュッフェレストラン「グランイート 銀座」
“人間は食べたもので出来ている”と言いますが、普段の生活では全ての食材に気を使うのは難しい時もありますよね。日頃がんばってくれている自分の身体を労わるという意味でも、「グランイート 銀座」を利用してみてはいかがでしょうか。美味しくてヘルシーな料理をたっぷりと味わえますよ。
Aグランイート 銀座
- 住所
- 東京都中央区銀座西2-2 銀座INZ2 2F
- 電話番号
- 03-6228-7283
- 営業時間
- ランチ 月~金 11:00~15:30 (50分制・90分制/最終入店14:30) 土日祝 11:00~15:30 (90分制/最終入店14:30) ディナー 月〜土 18:00~23:00 (90分・120分制/最終入店20:30)
- 定休日
- 日曜ディナータイムが定休となります。 (月曜・祝日の場合は日曜のディナーは通常営業、翌日の月曜のディナーが定休となります。)
- 平均予算
- [夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥2,000~¥2,999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る