入園料無料でお弁当の持ち込みもOK!「もりのゆうえんち」:野田市
野田市にある入園無料のゆうえんち。園内に飲食店はありませんが、お弁当の持ち込みができます。出入り自由なので、お隣のイオンを利用するのもおすすめですよ。
16種類のアトラクションがあり、利用料金は100〜500円です。また、メリーゴーランドなど一部のアトラクションは、2才以下の子供は無料で利用できます。
Aもりのゆうえんち
- 住所
- 千葉県野田市中根6-1
- 電話番号
- 04-7123-0851
- 営業時間
- 平日 11:00~17:00 土・日・祝日 10:30~17:00
- 定休日
- 水曜日休園(春・夏休み、ゴールデンウィーク、年末年始を除く)
- 平均予算
- 入園料・駐車場料金 無料
大きな地図で見る
子供向けの遊具がいっぱい!「ビッグホップモール印西」:印西市

印西市にある「ビッグホップモール印西」は、とても広いショッピングモール。え?ショッピングモール?と思うかもしれませんが、各広場に遊具が設置されていて、無料で遊べる屋外遊具があります。
ほかにも、有料の屋内動物園や観覧車(4歳以上は有料)などもありたくさん楽しめるスポットなんですよ。
ほかにも、有料の屋内動物園や観覧車(4歳以上は有料)などもありたくさん楽しめるスポットなんですよ。
大きな地図で見る

モール内の室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」にはおもしろい遊具がいっぱい。会員制の施設ですが、子供の誕生月には入場料が無料となる特典が用意されています。該当する子以外の料金はかかるものの、誕生月内は何度でも利用可能なのでお得に遊べるチャンスです。
施設内には有料の遊具のほかに、無料で利用できるふわふわエリアやフォトスタジオもあります。
施設内には有料の遊具のほかに、無料で利用できるふわふわエリアやフォトスタジオもあります。
Cファンタジーキッズリゾート 印西店
- 住所
- 千葉県印西市原1-2 BIGHOP ガーデンモール印西 バリューモール2F
- 電話番号
- 0476-33-3670
- 営業時間
- 平日 10:00~18:00 休日・長期休暇中 10:00~20:00
- 定休日
- 毎週木曜定休
大きな地図で見る
自然を感じるおしゃれなスポット!「ハーブガーデン ポケット」:銚子市
銚子市にある入場無料のハーブ園です。「ラベンダー摘み 20本300円〜」も楽しめます。
ツリーハウスの下にある「ハンモック 30分500円」で自然を感じながらゆったり過ごしたいですね。
大きな地図で見る
駐車場の利用も無料!「蓮沼海浜公園」:山武市
山武市にある入園料と駐車場が無料のスポットです。夏は巨大プールにたくさんの子どもたちが集まることで知られていますが、春・冬休みやゴールデンウィークにもアトラクションが楽しめるんです。
園内のレストランを利用する以外にお弁当の持ち込みもできるのがうれしいポイント。展望台からの見晴らしも絶景ですよ。こちらの展望台ももちろん無料なので、がんばって階段を上ってみて!
大きな地図で見る
アクティブに楽しめる自然スポット「昭和の森」:千葉市
千葉県の代表的な公園のひとつで、日本の都市公園100選にも選ばれているスポット。テニスコートやレンタルサイクルは有料ですが、無料で利用できる遊具も多くあります。
アスレチックやサイクリングコースなどもあり、身体をいっぱい動かして遊べますよ。広大な芝生の上で思う存分走り回ったり、ピクニックを楽しめます!
大きな地図で見る
千葉県の入場無料スポットでお得に遊ぼう!
家族で出かけると、駐車料金に入場・入園料、利用料とお金があれこれかかってしまうのが難点。今回ご紹介したスポットは、入場・入園料がかかりません。駐車場無料のところもあるので、チェックしてみてください。持ち込み可能だと、ひと手間かけてお弁当を作っておけばランチ代が浮くのがうれしいですよね。家族みんなで楽しい思い出作りに出かけましょう。
この記事で紹介したスポット
