「日本カメラ博物館 JCII Camera Museum」ってどんな場所?
半蔵門駅4番出口より徒歩1分ほどの「日本カメラ博物館 JCII Camera Museum」は、1989年に一般財団法人日本カメラ財団(JCII)によって設立されました。

カメラの研究や理解の手助けとなる文化事業活動として、豊富な資料を展示しています。館内には暗室や個展会場もあり、カメラや写真について楽しく学んで親しめる場として、多くの人々が訪れています。
カメラや写真好きにはたまらない! 常設展と特別展

常設展では、日本のカメラの発展史を系統的に展示したり、カメラのおもちゃコーナーとして見た目にも可愛らしいカメラを展示しています。
特別展では、機種別や国別など、あらゆる角度からカメラの魅力を伝えられるような展示会を開催。世界中から集まったカメラの名機や珍品などの展示が行われることもあり、足を運ぶたびに新しい発見があります。
A日本カメラ博物館 JCII Camera Museum
- 住所
- 東京都千代田区一番町25番地 JCII一番町ビル(地下1階)
- 電話番号
- 03-3263-7110
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 毎週月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日)
- 平均予算
- 一般300円 小中学生無料
大きな地図で見る
日本の写真文化発展の歴史を学べる「JCII フォトサロン」

「日本カメラ博物館 JCII Camera Museum」のすぐお隣のビルには「JCII フォトサロン」があります。日本の写真文化の発展の歴史を学べる写真展示が行われていて、無料で見学することができます。

写真展示だけではなく、暗室作業の基礎講座などの写真教室も行っていますよ。
BJCIIフォトサロン
- 住所
- 東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル
- 電話番号
- 03-3261-0300
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 毎週月曜日 (月曜日が祝日の場合は開館)
大きな地図で見る
写真やカメラの専門図書館「JCIIライブラリー」
「JCII フォトサロン」があるビルの地下1階には、写真やカメラに関する書物や資料を保管している「JCII ライブラリー」があります。

閲覧のみで貸し出しは行っていませんが、資料によっては設置されているコイン式コピー機の使用が可能です。
CJCIIライブラリー
- 住所
- 東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル(地下1階)
- 電話番号
- 03-3263-7111
- 営業時間
- 10:00~17:00 (資料出納は16:30分まで)
- 定休日
- 毎週土曜日・日曜日、祝日、その他図書整理の日
大きな地図で見る
「JCIIクラブ25」では講演会やイベントが開催されることも!

「JCII ライブラリー」と同じフロアには、写真や絵画などの展示会場として利用できる「JCIIクラブ25」があります。

講演会やワークショップ、フォトクリニックなどが定期的に開催されてるので、スケジュールをチェックしてみてください。
大きな地図で見る
カメラの歴史を学んでディープな魅力を感じてみて。
今回はカメラのディープな魅力を感じられる「日本カメラ博物館 JCII Camera Museum」についてご紹介しました。国内外のカメラや写真をはじめ貴重な資料を見学できる魅力的な施設です。お隣のビル内にあるフォトサロンやライブラリーと合わせて、ぜひ足を運んでみてください。