愛くるしいパンダの看板がお出迎え「パンダシュガー 六本木店」
六本木駅から徒歩2分ほどの場所にある「パンダシュガー 六本木店」は、2019年4月にオープンしたタピオカ専門店です。23時まで営業しているので、残業の疲れを癒したり飲み会の帰りに立ち寄ることができますよ。
一番人気の「北海道牛乳黒糖タピオカ」は、牛乳のまろやかさと黒糖の甘さが絶妙にマッチ。シロップや氷の量、トッピングなどが自由にカスタマイズできます。フタはパンダの耳の形になっていて、とっても可愛いですね。
Aパンダシュガー 六本木店
- 住所
- 東京都港区六本木4-9-9
- 電話番号
- 不明の為情報お待ちしております
- 営業時間
- 11:00~23:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
本場台湾のタピオカミルクティーが味わえる「春水堂 六本木店」
東京メトロ六本木一丁目駅3番出口直結のアークヒルズサウスタワー内にある「春水堂 六本木店」は、タピオカミルクティー発祥のお店として有名です。
ドリンクを作るスタッフには「お茶マイスター認定制度」の合格が義務付けられていて、お茶へのこだわりが感じられますね。ランチには、台湾ヌードルとドリンクのセットが人気。
沖縄懐石料理店の料理長が監修したタピオカドリンク「赤坂潭亭」
東京メトロ赤坂駅6番出口より徒歩5分ほどの「赤坂潭亭」は、完全個室の沖縄懐石料理店。料理長が監修する「黒糖タピオカチーズミルク 600円」を、月~土曜の13:00~16:00までテイクアウト販売しています。
台湾直輸入の大きめなタピオカを使用し、濃厚な黒糖ミルクの上にのせたチーズクリームはふわふわの食感です。なくなり次第終了なので、早めに味わってみてくださいね。
C沖縄懐石 赤坂潭亭
- 住所
- 東京都港区赤坂6-16-11 浜ビル
- 電話番号
- 03-3584-6646
- 営業時間
- 18:00~23:00
- 定休日
- 日曜日、年末年始
- 平均予算
- [夜]¥20,000~¥29,999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
牛肉麺が名物の穴場店「三商巧福 赤坂店」
東京メトロ赤坂駅2番出口から徒歩2分ほどの場所にある「三商巧福 赤坂店」は、台湾では知らない人がいないほど有名な牛肉麺チェーン店です。
「牛肉麺」は、柔らかく煮込んだ牛肉が太めの平麺とマッチ。創業35年のこの味は、赤坂でも人気です。
3種類の紅茶をブレンドした「タピオカミルクティー 380円」は、甘さ控えめなので、食事と合わせて飲むのもいいですね。リーズナブルなのに本格的な味わいが楽しめる穴場ですよ。
いろんなお店のタピオカドリンクを飲み比べしてみよう!
六本木・赤坂エリアで味わいたいタピオカドリンクのお店をご紹介しました。タピオカの食感やドリンクのフレーバーは、お店によってさまざま。自分好みにカスタマイズを楽しみつつ、ぜひお気に入りの一杯を見つけてくださいね。
この記事で紹介したスポット
