ドンキ1Fにオープン! 抹茶スイーツ専門の「MATCHA365」
2019年7月、ドン・キホーテ秋葉原店の1Fにオープンしたスタンド形式の抹茶スイーツ専門店「MATCHA365」。浅草の人気店「BOBA365」の姉妹店です。
たくさんあるドリンクメニューはつるつる・もちもちのタピオカ入り。専門店らしく、抹茶の味をしっかり楽しめるドリンクが揃っています。
中でも「抹茶ラテ・極み 650円」はファンの多い一杯。よりダイレクトに味わうなら「抹茶ストレート 550円」もおすすめです。
中でも「抹茶ラテ・極み 650円」はファンの多い一杯。よりダイレクトに味わうなら「抹茶ストレート 550円」もおすすめです。
「BOBA365」でも人気の「生厚どら焼き 480円」と合わせて楽しんでください♪
Aマッチャサンロクゴ
- 住所
- 東京都千代田区神田4-3-3 ドンキホーテ秋葉原1F
- 電話番号
- 不明の為情報お待ちしております
- 平均予算
- [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
世界中で愛されているドリンクスタンド「THE ALLEY 秋葉原店」
末広町駅から徒歩1分、秋葉原駅から徒歩7分ほどの場所にある「ジ アレイ 秋葉原店(THE ALLEY)」は、鹿のイラスト入りの大きな看板が目印です。日本だけでなく世界各国に店舗を展開していて、今後ますます勢いを増していきそう。
タピオカシリーズは、メニューによって温かいもの、冷たいもの、熱いものから選択できます。おすすめは、定番の「アッサムタピオカミルクティー 500円」とフォトジェニックな「盆栽タピオカミルクティー 600円」。茶葉やタピオカなど、いずれもこだわりの原料を使用しています。
BTHE ALLEY 秋葉原店
- 住所
- 東京都千代田区外神田4-6-10
- 電話番号
- 03-6262-9452
- 営業時間
- 10:00~23:00
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
台湾発! 世界中で愛されているドリンク専門店「Chatime 秋葉原店」
末広町駅から徒歩1分、秋葉原駅から徒歩7分ほどの「Chatime 秋葉原店」は、世界に598店舗を展開している台湾発の人気店です。
おすすめは、看板メニューの「チャタイムミルクティー 440円」にパール(タピオカ)をトッピング。トッピングは「シングル 50円」「ダブル 80円」「トリプル 110円」から選べて、甘さと氷の量もセレクトできますよ。
Cチャタイム 秋葉原店
- 住所
- 東京都千代田区外神田3-16-13 1F
- 電話番号
- 03-6811-6065
- 営業時間
- [月~日] 10:00~22:00
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
タピオカが楽しめるベーカリーカフェ「ブリオッシュ ドーレ ヨドバシAKIBA店」
秋葉原駅の昭和通り口から徒歩1分ほどの「ブリオッシュ ドーレ ヨドバシAKIBA店」は、タピオカドリンクも充実しているベーカリーカフェです。併設のイートインスペースは、軽めの食事やお茶にぴったり。
タピオカドリンクの中で特に人気があるのは「ミルクティー 450円」「つぶつぶいちごミルク 480円」「抹茶ココ 480円」の3種類。ぜひお気に入りを見つけてください。

Dブリオッシュ ドーレ ヨドバシAKIBA店
- 住所
- 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkiba 1F ワイワイマルシェ
- 電話番号
- 03-5298-5551
- 営業時間
- 7:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
データ提供:食べログ
大きな地図で見る
タピオカドリンクと西安風バーガーが味わえる「MOOGA」
末広町駅A3出口から徒歩1分、秋葉原駅から徒歩7分ほどの「MOOGA(モーガ)」は、中国の西安風バーガー「モーガ(肉挟馍)」が人気のお店です。
生乳を100%使い、茶葉とタピオカが調和した「タピオカミルクティー 398円」と「タピオカ紅芋ミルクティー」は、ホットとアイスから選べます。原材料は国産のものを使っているので安心ですね。
チーズミルクフォームに目を惹かれる「綿茶」
神田駅から徒歩2分ほどの「綿茶」は、2019年5月にオープンしたばかりですが、早くも行列ができることが多くなっています。
おすすめは、北海道産のミルクとニュージーランド産のチーズを使ったふわふわのチーズミルクフォームをトップにのせた「チーズミルクフォーム 極上金鳳烏龍茶 600円」。トッピングは「タピオカ 70円」と「黒蜜タピオカ 70円」から選べるほか、甘さと氷の量もカスタマイズできますよ。

秋葉原・神田でお気に入りのタピオカドリンクを見つけよう!
今回は、秋葉原・神田でおすすめのタピオカドリンクをご紹介しました。世界各国に展開する有名店から穴場まで、充実のラインナップとなっています。1店舗のメニューを制覇するもよし、いろいろなお店の味を飲み比べるもよし。ぜひお気に入りの1杯を探しに出かけてみてくださいね。
この記事で紹介したスポット
