お香や書道が好きな人に!「鳩居堂 銀座本店」
出典:
まずご紹介するのは、東京メトロ銀座駅から徒歩2分ほどの「鳩居堂 銀座本店」。こちらのお店は1663年に京都で創業した、お香や書画用品、和紙製品などの専門店です。
季節を問わず人気のお香「さくら 20本入 長さ6cm 800円」は、上品な甘い香りが広がります。ぜひ香立や香炉と一緒に贈りましょう。
書道をたしなむおじいちゃん・おばあちゃんには、筆墨硯紙もおすすめですよ。細筆の「やまぶき(大)2,000円」はいたち筆。少し柔らかな短穂で、使いやすいと評判です。
- 住所
- 東京都中央区銀座5-7-4
- 電話番号
- 03-3571-4429
- 営業時間
- (平日・土曜) 10:00~19:00 (日曜・祝日)11:00~19:00
- 定休日
- 不定休
最終更新日:2018.4.23
大きな地図で見る
日本各地の窯元から集めた和食器の専門店「銀座器ギャラリー 門」
東京メトロ銀座駅から徒歩2分ほどの「銀座器ギャラリー 門」は、日本各地の窯元から厳選した陶磁器を展示・販売している和食器の専門店です。
ギフトには、日々の暮らしのなかで使ってもらえる湯呑みやお茶碗などがおすすめです。
食卓が華やかになる一輪挿しもギフトにぴったり。美しいフォルムのこちらは、石川県の「珠洲焼」です。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル3F
- 電話番号
- 03-3573-7273
- 営業時間
- 10:00~19:00
最終更新日:2019.7.18
大きな地図で見る
食品や雑貨も選べる!「AKOMEYA TOKYO 銀座本店」
出典:
和食器を贈りたいと考えている人には、東京メトロ銀座駅A13出口・B10出口から徒歩3分ほどの「AKOMEYA TOKYO 銀座本店」もおすすめです。
出典:
食器だけではなく、ごはんを引き立ててくれる選び抜かれた食品や雑貨も販売しています。食器とセットにするのもいいですね。
出典:
- 住所
- 東京都中央区銀座2-2-6
- 電話番号
- 03-6758-0270
- 営業時間
- 【ショップ】 月~木・日・祝日 11:00~20:00 金・土・祝前日 11:00~21:00 【AKOMEYA厨房】11:30〜22:00 (ラストオーダー お食事 21:00/お飲み物 21:30)
- 定休日
- 無休
最終更新日:2017.10.25
大きな地図で見る
時間があれば、併設の和カフェ「AKOMEYA厨房」で食事やお茶を楽しみましょう。店舗で販売している食器や食品を使っているので、ギフト選びの参考になりますよ。
出典:
人気のランチメニュー「季節の小鉢膳 2,315円」は、彩り豊かな小鉢8品にご飯・お味噌汁・お漬物付き。
出典:
- 住所
- 東京都中央区銀座2-2-6 1F
- 営業時間
- お昼の時間11:00~14:00 平日のみ予約可
お茶の時間14:00〜17:00(16:00ラストオーダー)
ハッピーアワー17:00~18:30
(18:15ラストオーダー)※平日のみ
夜の時間 平日17:30〜21:00(20:00ラストオーダー)
金土祝前日17:30~22:00(21:00ラストオーダー)
※11月より上記の営業時間
※年末年始の営業時間に関してはHPよりご確認ください。
- 定休日
- 年中無休 ※元旦のみ定休
- 平均予算
- [夜]¥8,000~¥9,999 [昼]¥2,000~¥2,999
最終更新日:2021.1.27
※このスポット・イベントは、移転・閉店・休業している可能性があります。
大きな地図で見る
毎日使うものだからこそ贈りたい!「銀座夏野 本店」
出典:
東京メトロ銀座駅から徒歩2分ほどの「銀座夏野 本店」は、2,500種類ものお箸が並ぶ専門店です。
2週間ほどかかりますが、名入れサービスも行っています。おじいちゃんやおばあちゃんの名前を入れてあげると、きっと喜んでくれますよ。
なんと箸置きも1,000種類以上揃っているので、お箸とセットで贈りたいですね。桐箱や風呂敷など、ギフト用の包装も充実しています。
- 住所
- 東京都中央区銀座6-7-4
- 電話番号
- 03-3569-0952
- 営業時間
- 月~土10:00~20:00、日・祝10:00~19:00
最終更新日:2017.8.31
大きな地図で見る
宝石箱のようなお菓子が素敵!「銀座 菊廼舎 本店」
出典:
あまり物を増やしたくない、という考えのおじいちゃん・おばあちゃんには、目でも楽しめるお菓子を贈ってみてはいかでしょう? 東京メトロ銀座駅A4出口直結の銀座コアにある「銀座 菊廼舎 本店(きくのや)」は、明治23年に創業した江戸和菓子の老舗です。
おすすめは、「いつまでも元気でいてね」というメッセージ雲平と鯛の和三盆などが入った「 いつまでも 1,850円」。宝石箱のように彩りが豊かで、どのお菓子も一口サイズなので年配の方でも食べやすいですよ。
- 住所
- 東京都中央区銀座5-8-8 銀座コア B1F
- 電話番号
- 03-3571-4095
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.1.27
大きな地図で見る
喜んでもらえるギフトを銀座で見つけよう!
「敬老の日」のギフト選びにぴったりな銀座のお店をご紹介しました。贈る相手が喜んでくれそうなギフトをじっくり考えるのも楽しい時間です。ギフト選びに迷っている方は、ぜひご紹介したお店に足を運んでみてください。いくつか組み合わせて贈ってもいいですね。