江戸切子のカップで提供してくれる「すみだ珈琲」
出典:
錦糸町駅から錦糸公園方向へ歩いて10分の場所にある「すみだ珈琲」は、地元の人にも愛されている人気のコーヒー専門店。味のある古い木造家屋の店内には穏やかな空気が漂っています。
出典:
錦糸町の産業である「江戸切子」の良さを多くの人に知ってほしいという思いから、ホットドリンクにも使える江戸切子のカップを職人さんと開発。自家焙煎の豆を使用し、丁寧に淹れた「ホットコーヒー 480円」などが江戸切子でいただけます。定番の「チーズケーキ 450円」をはじめ日替わりのケーキもおすすめ。
出典:
- 住所
- 東京都墨田区太平4-7-11
- 電話番号
- 03-5637-7783
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 水曜、第2・4火曜(祝日は営業・翌日に振替)
- 平均予算
- [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
好みの淹れ方が選べる「クラウドコーヒーロースターズ」
出典:
錦糸町駅北口から歩いて3分、タワービュー通りにある「クラウドコーヒーロースターズ」は、黒を基調としたおしゃれな外観が目を引くコーヒー専門店。店内に鎮座する焙煎機もインテリアの1つとなっている、スタイリッシュな空間です。
出典:
店内で手洗いした生豆を焙煎し、コーヒーの淹れ方はドリップ式とプレス式から選べます。雑味のない「オリジナルブレンド 470円」は、「ガトーショコラ 400円」などのスイーツはもちろん、「卵サンド 430円」などの軽食とも相性抜群です。
出典:
- 住所
- 東京都墨田区錦糸2-3-2
- 電話番号
- 03-3622-0316
- 営業時間
- [月~金] 10:00~19:00 [土] 11:00~18:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
ネルドリップで淹れたコーヒーが楽しめる「ウキウキコーヒー」
出典:
錦糸町駅から徒歩3分ほどの「ウキウキコーヒー」は、オーナーのセンスが光るおしゃれなコーヒー専門店です。店内に入ってまず目につくのは、カウンターの棚にディスプレイされたファイヤーキングなどの個性派カップ。
出典:
「ホットコーヒー 500円」は、注文を受けてから豆を挽き、ネルドリップで丁寧に淹れてくれます。主役のコーヒーの美味しさを引き立てる「シフォンケーキ 200円」などのスイーツも評判です。
出典:
- 住所
- 東京都墨田区太平2-1-11
- 電話番号
- 03-3622-3332
- 営業時間
- 9:15~20:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
エスプレッソでブレイクタイム「マキネスティコーヒー」
出典:
錦糸町南口から徒歩12分の「マキネスティコーヒー」は、小規模な個人コーヒー農家が育んだコーヒー豆を自社輸入して提供しているスペシャルティコーヒー専門店。「カフェ ラテ ショート 480円」をはじめとするエスプレッソドリンクメニューが、常時21種類も揃っています。
出典:
店内にはカッシーナなどの高級家具がさりげなく置かれ、おしゃれ感がある心地よい雰囲気です。「チョコレートチップマフィン 380円」などのスイーツも手づくり。オーナーのこだわりが詰った空間で極上のコーヒーとスイーツを味わえます。
出典:
- 住所
- 東京都墨田区緑3-11-5
- 電話番号
- 03-3846-4321
- 営業時間
- 10:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- [夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
挽き立て&淹れ立てコーヒーが手軽に楽しめる「やなか珈琲店 丸井錦糸町店」
出典:
錦糸町駅南口からすぐの錦糸町マルイの1階にある「やなか珈琲店 丸井錦糸町店」は、価格や知名度にとらわれず、 美味しさと焙煎後の鮮度にこだわったコーヒー豆を常時14種類も取り揃えています。
出典:
併設のイートインスペースでは、注文を受けてから豆を挽いてハンドドリップで淹れた「ドリップコーヒー 400円~」などを味わいながら一息つけますよ。
- 住所
- 東京都墨田区江東橋3-9-10 丸井 1F
- 電話番号
- 0120-404-701
- 営業時間
- 11:00~
- 平均予算
- [昼]~¥999
最終更新日:2021.3.2
大きな地図で見る
こだわりの美味しいコーヒーに癒されよう。
ご紹介した5店舗は、コーヒー豆の選び方や挽き方、淹れ方にこだわり、いずれも劣らぬ美味しいコーヒーを提供しているコーヒー専門店です。錦糸町に出かけたら、ぜひ心も満たしてくれる至福の一杯を味わってみてください。