TOKYO FANTASTIC OMOTESANDOってどんな場所?

「TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO(トーキョー ファンタスティック オモテサンドウ)」は東京メトロ表参道駅から徒歩約3分にあるライフスタイルストア。営業時間は12時から19時までで、道路から少し奥まったところに暖簾がかかった入り口があります。外観からもセンスの良さがうかがえます。

「今日も、すてきな1日を。」をブランドフィロソフィーに掲げるTOKYO FANTASTIC OMOTESANDOは、手工芸品などを中心に、魅力的な雑貨などが日本中から集まってきます。日本の様々なカルチャーを日常生活に取り入れることで、日々の生活を豊かにしようという想いに溢れたお店です。
センスの良いドライフラワーがいっぱい! 「Tida Flower」

TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO内にあるドライフラワーショップが「Tida Flower(ティダ フラワー)」。ドライフラワーのアレンジメントや、自分で制作する人用の花材、サボテンや多肉植物などの観葉植物を扱っているお店です。

Tida Flowerで扱っているドライフラワーは、人工的な着色などをしていないナチュラルドライフラワーがほとんど。自然の色合いを活かした優しい雰囲気のドライフラワーは、思わず手を伸ばしたくなる魅力があります。
花束やリースだけじゃない! オリジナリティあふれるドライフラワーグッズ

ドライフラワーといえば、花束やリースをよく見かけますが、Tida Flowerにはセンスあふれる小物もいっぱい! こちらはドライフラワーがボトルに入った「フラワーボトル」です。透明のボトルの中に、あざやかなドライフラワーの世界が詰まっていて、プレゼントにも最適ですね。

Tida Flowerには、ドライフラワーで作った髪飾りもあります。オーダー製作もしてくれるので、ウェディングや成人式など、とっておきの日にいかがでしょうか?
シンプルでおしゃれなオリジナルグッズ

TOKYO FANTASTIC OMOTESANDOには様々なオリジナルグッズもあります。こちらはオリジナルTシャツ。シンプルでありながらセンスの良いデザインなのでファンも多いです。和風の藍色に似たディープブルーのものなど、たびたび新作が登場するので見逃せませんね。キッズサイズもありますよ。

こちらはオリジナルの扇子です。蒸し暑い日本の夏を、涼しくしてくれそうな素敵な色合い。外国人へのおみやげにも喜ばれるのではないでしょうか?

長崎県の焼き物「波佐見焼」の富士山マグカップ。富士山は一つ一つ手書きで描かれていて、釉薬をかけて本焼きすることで発色する富士山の藍色とお店のブランドマークの金色の対比が抜群です。これなら毎日のティータイムも気分があがりますね。
見逃さないで! イベントやワークショップも要チェック

TOKYO FANTASTIC OMOTESANDOでは定期的にイベントやワークショップなどが開催されています。日本の作家が手掛ける工芸品のイベントは、日々の暮らしに取り入れたくなるセンスの良いものばかりで必見!

時には無農薬栽培野菜の販売も。イベントやワークショップは頻繁に入れ替わるので、ホームページを随時チェックして、見逃さないようにしましょう。
表参道の素敵スポット「TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO」に行こう!
ご紹介してきた通り「TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO」は、センス抜群のドライフラワーや雑貨が溢れる素敵スポット。さすがおしゃれな人が行き交う街・表参道にあるお店です。ここならきっと心をときめかせるグッズに出会えるはず。あなたも「TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO」に足を運んで、暮らしに彩りを加えてみませんか?
ATOKYO FANTASTIC OMOTESANDO(東京ファンタスティック表参道)
- 住所
- 東京都港区南青山3-16-6
- 電話番号
- 03-3478-8320
- 営業時間
- 12:00-19:00
- 定休日
- 水曜
大きな地図で見る